皆川秀隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。125.15.51.240 (会話) による 2014年11月2日 (日) 03:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

皆川 秀隆(みながわ ひでたか、寛永3年(1626年)- 明暦3年6月18日1657年7月28日))は、常陸府中藩第2代藩主・皆川隆庸の次男。兄に皆川成郷、弟に皆川成之。室は亀山藩主・松平成重の娘、継室は徳美藩主・伊丹勝長の娘。

幼名は又七郎。正保2年(1645年)2月5日に父が死去し、同年5月21日に兄成郷が家督を継いだ際、常陸国行方郡内5,000石を分与され寄合に列した。ほどなく兄の成郷が同年6月4日に嗣子なくして22歳で没し、府中藩皆川氏は断絶した。慶安元年5月に甲府城の守衛に赴き、承応2年に下館城の守衛の任を溝口宣秋とともに勤め、明暦3年に再び下館城守衛の任なかばで32歳で没した。法号:凉説。家督は子の皆川広隆が継いだ。

参考文献