コンテンツにスキップ

清水都貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Michitaro (会話 | 投稿記録) による 2012年4月29日 (日) 21:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎タイトル: 2012年の結果を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

清水都貴
Miyataka Shimizu
基本情報
本名 清水 都貴
しみず みやたか
生年月日 (1981-11-23) 1981年11月23日(42歳)
国籍 日本の旗 日本
身長 164cm
体重 60kg
選手情報
所属 チームブリヂストン・アンカー
分野 ロードレース
役割 選手
プロ経歴
2005
2006
2007-2009
2010-
ブリヂストン・アンカー
Team Vang
エキップアサダ
ブリヂストン・アンカー
主要レース勝利
ツール・ド・熊野 2008
パリ〜コレーズ 2008
ツール・ド・北海道 2010
最終更新日
2010年9月20日

清水 都貴(しみず みやたか、1981年11月23日 - )は、埼玉県出身の自転車プロロードレーサー。2010年現在はチームブリヂストン・アンカーに所属している。

来歴

鳩山高校在学中に陸上競技から自転車競技に転向。

その後、鹿屋体育大学、チームブリヂストン・アンカー、チームバン・サイクリングを経て2007年よりエキップアサダに所属。ここ数年はヨーロッパのレースを転戦。数々の戦績を着実に残しつつある。2008年にはパリ〜コレーズで総合優勝し、日本人として初めてUCI1クラスのステージレースで総合優勝する快挙を成し遂げた。プロ入り当初はクライマーとして知られていたが、徐々にスプリントでも上位に入るようになり、オールラウンダーに近い性質の選手となった。

2010年はエキップアサダのチーム活動休止に伴い、再びチームブリヂストン・アンカーに移籍した。

タイトル

外部リンク