コンテンツにスキップ

池田亮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Andee (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 05:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

池田亮司
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル エレクトロニカ
実験音楽
レーベル Raster-Noton
共同作業者 Alva noto

池田 亮司Ryoji Ikeda1966年 - )は、米国ニューヨークで活動する日本岐阜県生まれの実験音楽のミュージシャン、また現代美術作家。パフォーマンス集団ダムタイプ(Dumb Type)の舞台音楽も担当している。

超音波周波数などに焦点を当てた、物理的・数学的アプローチを多用し、音楽や視覚芸術作品を生み出している。

ディスコグラフィー

アルバム

  • 1000 fragments (1995年 Cci recordings)
  • +/- (1997年 Touch)
  • Time and Space (1998年 Staalplaat)
  • 0°C (1998年 Touch)
  • Mort Aux Vaches (1999年 Mort Aux Vaches)
  • matrix (2001年 Touch)
  • op. (2003年 Touch)
  • dataplex (2005年 Raster-Noton)
  • See You At Regis Debray (Original Soundtrack Recording) (2008年 Syntax (2))
  • Test Pattern (2008年 Raster-Noton.CCI Recordings)
  • cyclo (2008年 Raster Music) - Cyclo名義, Carsten Nicolaiとの共同製作

DVD

  • formula (2004年 Forma)

関連項目

外部リンク