段思平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年10月4日 (火) 13:40; 1.36.93.62 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
太祖 段思平
大理
初代王
王朝 大理
在位期間 937年 - 944年
姓・諱 段思平
諡号 聖神文武皇帝
廟号 太祖
生年 894年
没年 944年
段保隆
年号 神武 : 不詳 - 944年

段 思平(だん しへい)は、チベット系の白蛮(ペー族)出身で、中国西南部、雲南地方に大理国を興した初代王。937年に同じチベット・ビルマ語族大義寧を滅ぼして建国した。

先代
(なし)
大理国
初代
次代
文経帝