コンテンツにスキップ

慶南科学技術大学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月19日 (木) 15:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: en:Gyeongnam National University of Science and Technology)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

慶南科学技術大学校
경남과학기술대학교
大学設置 1910年
創立 1973年
学校種別 国立
設置者 大韓民国教育科学技術部
本部所在地 慶尚南道晋州市七岩洞
キャンパス 本部所在地同上
学部 生命資源科学大学
理工大学
人文社会科学大学
ウェブサイト 慶南科学技術大学校公式サイト
慶南科学技術大学校
各種表記
ハングル 경남과학기술대학교
漢字 慶南科學技術大學校
平仮名
(日本語読み仮名)
きょんなむかがくぎじゅつだいがっこう
片仮名
(現地語読み仮名)
キョンナムクァハクキスルテハッキョ
テンプレートを表示

慶南科学技術大学校(キョンナムかがくぎじゅつだいがっこう、英称: )は、慶尚南道晋州市七岩洞に本部を置く大韓民国国立大学である。1910年に設置された。

歴史

1910年4月、晋州郡晋州面に設置された公立晋州実業学校が始まり。初代校長には佐藤政次郎が就任する。1911年11月、晋州公立農業学校と改名した。1921年、晋州邑江南洞に新築移転、さらに1931年に晋州邑七岩洞に移転する。

1945年、朝鮮の解放にともない、新しく初代校長にファン・ウソンが就任し、1946年3月、晋州公立農林学校として開校する。晋州公立農林学校は同年8月に晋州公立中学校(6年制)に改名し、1951年3月には晋州東中学校と晋州農林高等学校に分離する。 1972年12月、晋州農林高等学校は道立から国立に移管され、1973年12月、晋州農林専門学校に昇格する。さらに1979年、晋州農林専門大学に昇格した。

1993年、晋州農林専門大学は晋州産業大学校に改名、4年制大学に改編する。

2011年、慶南科学技術大学校に変更。

組織

学部

  • 生命資源科学大学
    • 農学・韓薬資源学部 動物生命科学科 山林資源学科 園芸学科 食品科学科 動物素材工学科
  • 理工大学
    • コンピュータ工学科 建築学科 建築工学科 土木工学科 造景学科 機械工学科 電子工学科 環境工学科 インテリア材料工学科 テキスタイルデザイン学科 メカトロニクス工学科 製薬工学科 自動車工学科
  • 人文社会科学大学
    • 児童家政福祉学科 産業経済学科 会計情報学科 英語情報学科 ベンチャー経営学科 電子商取引・貿易学科

大学院

  • 産業大学院
    • 動物生命科学科 動物素材工学科 植物資源学科 園芸学科 山林資源学科 食品加工学科 機械工学科 電気・電子工学科 土木工学科 造景学科 コンピュータ工学科 環境工学科 インテリア材料工学科 メカトロニクス工学科 微生物工学科 建築工学科 自動車工学科
  • ベンチャー創業大学院
    • `経営学科 会計情報学科 社会福祉学科 英語情報学科 電子商取引学科 産業経済学科 創業学科 

学術交流協定

海外

日本

中国

アメリカ

オーストラリア

タイ

  • Chandrakasem Rajabhat University