コンテンツにスキップ

情報漏洩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。58.190.181.199 (会話) による 2012年5月4日 (金) 02:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (漢字の読みの追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

情報漏洩(じょうほうろうえい、もしくは、じょうほうろうせつ)とは、内部の機密情報などが外部に漏れてしまうことを言う。 また最近は、パソコンなどに情報を保存できるため管理はしやすくなったが、パソコンから情報漏洩しないようにする対策があまりされていないため何度も情報漏洩がおきているのが背景である。 また、漫画や小説のアニメ化情報など、関係者でしか知りえない情報が公式発表前に掲示板などに書き込まれるといったことが多々あり、そのようにして漏洩した情報をリーク情報と呼ぶこともある。

2000年以降、特に個人情報漏洩が社会的な問題となっている。

主な原因

などが挙げられるが、いずれもユーザーの管理を怠った結果によるものである。

関連項目

外部リンク