岩崎育夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240b:11:4a00:400:7d37:7e45:89ee:7240 (会話) による 2021年4月19日 (月) 13:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎著書)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

岩崎 育夫(いわさき いくお、1949年 - )は、日本政治学者。専門は、東アジア東南アジアの政治発展論。

長野県生まれ。立教大学文学部卒業。アジア経済研究所研究員を経て、現在、拓殖大学国際学部教授。

『華人資本の政治経済学』で毎日新聞社アジア太平洋賞特別賞を受賞。

著書

  • 『シンガポールの華人系企業集団』(アジア経済研究所, 1990年)
  • 『リー・クアンユー――西洋とアジアのはざまで』(岩波書店, 1996年)
  • 『華人資本の政治経済学――土着化とボーダレスの間で』(東洋経済新報社, 1997年)
  • 『現代アジア政治経済学入門』(東洋経済新報社, 2000年)
  • 『アジア政治を見る眼――開発独裁から市民社会へ』(中央公論新社[中公新書], 2001年)
  • 『シンガポール国家の研究――「秩序と成長」の制度化・機能・アクター』(風響社, 2005年)
  • 『アジア二都物語――シンガポールと香港』(中央公論新社, 2007年)
  • 『アジア政治とは何か――開発・民主化・民主主義再考』(中央公論新社[中公叢書], 2009年)
  • 『物語 シンガポールの歴史―エリート開発主義国家の200年』(中公新書, 2013年)
  • 『アジアの国家史―民族・地理・交流』(岩波現代全書, 2014年)
  • 『世界史の図式』(講談社選書メチエ, 2015年)
  • 『入門 東南アジア近現代史』(講談社現代新書, 2017年)
  • 『アジア近現代史――「世界史の誕生」以後の800年』(中公新書, 2019年)

共著

編著

  • 『ASEANにおける地域協力――文献解題と年表』(アジア経済研究所, 1984年)
  • 『開発と政治――ASEAN諸国の開発体制』(アジア経済研究所, 1994年)
  • 『アジアと民主主義――政治権力者の思想と行動』(アジア経済研究所, 1997年)
  • 『アジアと市民社会――国家と社会の政治力学』(アジア経済研究所, 1998年)
  • 『アジアの企業家』(東洋経済新報社, 2003年)
  • 『新世代の東南アジア――政治・経済・社会の課題と新方向』(成文堂, 2007年)

共編著

  • 村嶋英治・萩原宜之)『ASEAN諸国の政党政治』(アジア経済研究所, 1993年)
  • (萩原宜之)『ASEAN諸国の官僚制』(アジア経済研究所, 1996年)
  • 佐藤宏)『アジア政治読本』(東洋経済新報社, 1998年)

訳書

  • リー・サオユエン, リンダ・ロウ『シンガポールの企業家精神――民間と国家』(勁草書房, 1992年)
  • ギャリー・ロダン『シンガポール工業化の政治経済学――国家と国際資本』(三一書房, 1992年)

参考

『現代日本人名録2002』日外アソシエーツ