コンテンツにスキップ

寿城区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。そらみみ (会話 | 投稿記録) による 2012年1月9日 (月) 07:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大邱広域市 寿城区
位置
各種表記
ハングル: 수성구
漢字: 壽城區
片仮名転写: スソン=グ
ローマ字転写 (RR): Suseong -gu
統計
面積: 76.5 km2
総人口: 447,146人(2007年12月末) 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 大邱広域市
下位行政区画: 23洞
寿城区の木: イチョウ
寿城区の花: バラ
寿城区の鳥: アオサギ
自治体公式サイト: 寿城区
テンプレートを表示

寿城区(スソンく)は、大韓民国大邱広域市。東側で慶山市、西側で中区南区、南側で達城郡、北側で東区と隣接している。

歴史

行政

行政洞は23洞、法定洞は26洞からなる。

洞(行政洞)
  • 泛魚洞(1-4洞)
  • 晩村洞(1-3洞)
  • 寿城洞(1、2・3、4洞)
  • 黄金洞(1、2洞)
  • 中洞
  • 上洞
  • 巴洞
  • 斗山洞
  • 池山洞(1、2洞)
  • 凡勿洞(1、2洞)
  • 孤山洞(1-3洞)

施設