富田近重

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年6月21日 (木) 03:25; 220.216.93.218 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

富田 近重(とみだ ちかしげ)は、鎌倉時代武蔵国児玉党(現在の埼玉県本庄市富田出身)の武士。児玉党系富田氏の2代目。通称は太郎。富田氏館(武州)2代館主。

児玉党系富田氏の祖である富田三郎近家の嫡男として、武蔵国児玉郡富田村・富田氏館(現在の西富田堀の内)で生まれたものと考えられる。兄弟は、惟近六郎兵衛長家。子息は長男に富田小太郎近行がいる。

吾妻鏡』によると、承久3年(1221年)の承久の乱で、鎌倉幕府北条泰時)軍についた富田小太郎(近行)が宇治川の合戦で敵を1人討ち取る功績を上げている。また、富田太郎(近重)自身の名も記されている事から承久の乱で幕府軍として参戦し、活躍したものと見られる。この時兄弟の一人である六郎兵衛長家は、朝廷側として戦い討ち死にしている。この他、『吾妻鏡』には、児玉刑部四郎、蛭川刑部三郎などの児玉党武士の名も見られ、活躍した(しかし、この戦で庄三郎忠家が敵によって討ち取られている)。