子なし税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。DragoBot (会話 | 投稿記録) による 2022年10月25日 (火) 13:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼: +sakujo)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

子なし税(こなしぜい、tax on childlessnessロシア語: налогнабездетность)は、1940年代から、ソビエト連邦他の共産主義国で、出生主義者政策の一部として、課された。スターリン政権は、成人の生殖を促進する目的でこの税を作成し、それによって人々の数とソビエト連邦の人口を増やした。6%の所得税は、25歳から50歳までの男性と、20歳から45歳までの既婚女性に影響を及ぼした[1]

この税はソビエト連邦の崩壊まで有効であったが、ソビエト連邦の終わりまでに課税され得る金額は着実に減少させられた。保健相ミハイル・ズラボフと下院保健保護委員会副委員長ニコライ・ゲラシメンコ英語版は、2006年にロシアでこの税を復活させることを提案したものの、今のところ復活していない[2]

ソビエト連邦

1941年から1990年にかけて最初に可決され、施行されたように、この税は25歳から50歳までのほとんどの子なしの男性、および20歳から45歳までのほとんどの子なしの既婚女性に影響を及ぼした。税金は子なしの人の賃金の6%であったが、しかし、それは特定の例外を提供した――第二次世界大戦間に死亡した子を持つ人々は税金を払う必要がなく、また特定の賞を受賞した戦争の英雄もいなかった。また、多くの学生が免税を得ることができたほか、月に70ルーブル未満しか稼げなかった人々もそうだった。さらに、医学的に出産できない人もこの税金を免除され、多くの独身男性が、不妊症を主張し、偽の医療文書を提供することによって不正に税金を免れた[1]

1990年以降、所得免税は150ルーブルに引き上げられた。これは、子なしの成人の最初の150ルーブルの所得が非課税になることを意味した[3]。1991年に、この税は女性に適用されなくなるように変更され、1992年に、ソビエト連邦の崩壊により、無関係かつ非アクティブになった。

ポーランド

1946年に、共産主義のポーランドは、基本所得税率の同様の引き上げを導入した。これは、ポーランド語で一般に「bykowe」(「雄牛税」。「雄牛」は未婚男性の換喩である)と呼ばれる、事実上、子なしに対する税であった。最初に、21歳以上の子なしの未婚の人々が(1946年1月1日から1956年11月29日まで)、次に25歳以上(1956年11月30日から1973年1月1日まで)だけが影響を受けた[4]

ルーマニア

子なし税は、1967年から1989年の間に共産主義ルーマニアでチャウシェスクによって導入された出生主義政策の一部であった。中絶および避妊の非合法化(1967年)と命令的な婦人科学的改正に加えて、これらの税は1977年と1986年にさまざまな形で導入された。未婚の市民は子なしに対して罰金を支払わなければならなかった上に、彼らの税所得率は8-10%増加した[5][6]

効果と提案

ソビエト連邦の間、ロシアは、ソビエト連邦崩壊後の数年間よりも出生率が上昇し、一部のロシアの指導者に、子なしに対する税金を取り戻すことを提案するよう促した[2]。保健省によると、合計特殊出生率はソビエト連邦の余波で、2.19人子供/女性 から 1.17人子供/女性 に低下した。人口統計センターのロシアの所長Anatoly Vishnevskyによると、この出生率は世界で最も低いものの1つであり、ロシアの指導者らは、ロシアの人口統計上の問題は「危機」("crisis")の兆候であると述べている。

子なし税は再制定されていないが、他の諸提案は再制定されている。たとえば、プーチンは、第2子を産むことをいとわない女性らに現金インセンティブを提供する提案を制定した[7]

脚注

  1. ^ a b 。"Tax on childlessness, which existed in the Soviet Union, proposed to be restored" ("Налог на бездетность, существовавший в СССР, предлагают восстановить") http://www.finiz.ru/cfin/tmpl-art/id_art-1054929 (accessed January 3, 2010.)
  2. ^ a b "Childless Russian families to pay taxes for their social inaction," http://english.pravda.ru/russia/economics/15-09-2006/84467-childless-0 (accessed January 3, 2010.)
  3. ^ "On the phasing out of the tax on single men and small families of Soviet citizens" (О ПОЭТАПНОЙ ОТМЕНЕ НАЛОГА НА ХОЛОСТЯКОВ, ОДИНОКИХ И МАЛОСЕМЕЙНЫХ ГРАЖДАН СССР) http://www.businesspravo.ru/Docum/DocumShow_DocumID_37788.html (accessed January 3, 2010.)
  4. ^ Art. 20 Personal Income Tax Decree of 26 Oct 1950, Dz.U. No. 7 of 1957 r., Item 26.
  5. ^ Kligman, Gail. "Political Demography: The Banning of Abortion in Ceausescu's Romania". In Ginsburg, Faye D.; Rapp, Rayna, eds. Conceiving the New World Order: The Global Politics of Reproduction. Berkeley, CA: University of California Press, 1995 :234-255. Unique Identifier : AIDSLINE KIE/49442.
  6. ^ Romanian Pro-Natalism by Max Rudert on Prezi”. prezi.com. 2014年9月14日閲覧。
  7. ^ "A second baby? Russia's mothers aren't persuaded". Accessed January 3, 2009.

関連項目