大韓帝国愛国歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2011年5月24日 (火) 10:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 変更: zh:大韓帝國愛國歌)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

:대한제국애국가
和訳例:大韓帝国愛国歌

国歌の対象
李氏朝鮮の旗 李氏朝鮮
大韓帝国

作詞 閔泳煥
作曲 フランツ・エッケルト
テンプレートを表示

大韓帝国愛国歌(だいかんていこくあいこくか、대한제국애국가)は大韓帝国李氏朝鮮)の国歌である。

1901年光武5年)、『君が代』の編曲に携わったフランツ・エッケルト高宗による指示を受け作曲し、1902年(光武6年)9月9日、初めて演奏された。作詞は閔泳煥により行われた。ただ現在残っている記録によれば、大韓帝国時代に軍隊でバンドが結成され、そこで「大韓帝国愛国歌」という1902年に作曲された曲が演奏されたという。この「大韓帝国愛国歌」は国の重要な行事において演奏されていた。