多功建昌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2001:268:9a07:d1f8:c5b5:8866:51d7:b542 (会話) による 2021年10月31日 (日) 08:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

 
多功建昌
時代 室町時代後期 - 戦国時代後期
生誕 寛正3年(1462年
死没 元亀3年(1572年
墓所 見性寺
官位 石見守
氏族 多功氏
父母 父:多功興房
多功長朝
テンプレートを表示

多功 建昌(たこう たてまさ、寛正3年(1462年) - 元亀3年(1572年))は、室町時代後期~戦国時代の武将。下野国大名宇都宮氏の家臣。多功城城主。多功氏は宇都宮氏の庶流である。石見守。子に多功長朝

天文20年(1551年)に米寿の祝賀を催したという。

また、寿命が現代でも稀な110歳であり、相当長生きな人物であったという。

脚注