コンテンツにスキップ

外側輪状披裂筋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Rezabot (会話 | 投稿記録) による 2012年1月17日 (火) 10:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: hu, it, pt, sh, sr)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

外側輪状披裂筋(がいそくりんじょうひれつきん)とは、内喉頭筋の一つで輪状軟骨に起始し、披裂軟骨に停止する平滑筋迷走神経の枝である反回神経下喉頭神経)に支配される。別名、側筋声門を強く閉じる。

参考文献

関連項目

外部リンク