境界層制御

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。111.64.150.219 (会話) による 2014年2月15日 (土) 23:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

航空宇宙工学における 境界層制御(きょうかいそうせいぎょ、: Boundary layer controlBLC)は、航空機の主翼の境界層を制御する複数の手法を意味する。層流境界層維持が目的時には、層流制御 (Laminar flow control,LFC) とも呼ばれる。

揚抗比を保ち高い迎角でも低速時の飛行特性を向上させる。同規模の機体に比べ境界層制御を備えた機体は短距離離着陸能力や高速巡航における飛行特性が大幅に向上する。

境界層制御を使用する航空機の例として日本の新明和PS-1US-1US-2飛行艇がある。これらの大型4発機は、境界層制御専用のエンジンで圧縮した空気を翼上面に吹き出して層流を作り出すことによって境界層剥離を防ぐ境界層制御を行なっており、高い短距離離着陸能力を備えている。

STOL実験機飛鳥でも試験された。

関連項目

外部リンク