和田川 (新宮市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2019年5月27日 (月) 12:01; 20041027 tatsu (会話 | 投稿記録) による版 ({{出典の明記}})(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

和田川(わだがわ)は、和歌山県新宮市熊野川町にある

地理[編集]

和歌山県新宮市熊野川町の大塔山と足郷山(あしごうやま)の牟婁層群に源を発し、下流の熊野層群では豪雨により地層は侵食され、美しい渓谷・峡谷を形成している。牟婁層群でろ過された清水はここを流れ、国内でも有数の渓谷美を誇っている。清流にもかかわらず水温が夏には20度以上となり、親水性が高い。ツキアイで小口川と合流し赤木川となり、熊野川を経て熊野灘に注ぐ。河口から源流までダムが無く、貴重な動植物が生息しているため2009年4月28日に和歌山県立自然公園第1種特別地域として指定された。