八滝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。日詰さん (会話 | 投稿記録) による 2019年7月25日 (木) 05:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (観光スポット項目を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

八滝
所在地 長野県上高井郡高山村大字奥山田
落差 180 m
水系 松川 (上高井郡)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

八滝(やたき)は、長野県高山村松川渓谷にあるである。

概要

長野県高山村の中央部を流れる松川渓谷にある滝で、8段になって流れ落ちることから八滝と名付けられた。滝の総合落差180mは、長野県内では1位となる。

長野県道66号豊野南志賀公園線沿いに展望台と駐車場、農産物直売所があり、平成8年に作られた展望台からのながめは水墨画のような光景で、新緑紅葉の時期には特に人気がある。

アクセス

上信越自動車道 須坂長野東ICから約20km。

周辺観光スポット

参考