伊緒直道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。柏尾菓子 (会話 | 投稿記録) による 2022年5月29日 (日) 12:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (巻数更新など)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

いお なおみち
伊緒 直道
生誕 ????9月3日
日本大阪府
職業 漫画家
活動期間 2011年 -
ジャンル 少年漫画
受賞 第29回GX新人賞
テンプレートを表示

伊緒 直道(いお なおみち、9月3日[1] - )は、日本漫画家[2]。男性[2]大阪府出身[1]血液型はO型[1]。少年誌・WEBコミック誌などで活動している[2]

来歴

第29回GX新人賞を受賞[1]。2011年、『月刊サンデーGX』(小学館)2月号に読み切り『ゾンビ・ア・バーソン・アウト』が掲載されデビュー[1][3]

2012年、渡航のライトノベルのコミカライズ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic』の連載を『月刊サンデーGX』2013年1月号より開始[4]

2017年、『ゲッサン』(同)3月号より『I AM SHERLOCK』の連載を開始[5]。ネームを担当し、漫画は高田康太郎が担当[2]

2018年4月に「語彙の少ないグルメ漫画」をTwitterで発表し[6]、2020年3月には新型コロナウイルス感染症を擬人化して悪の秘密結社風に描いた漫画をTwitterで発表し、ともに話題となった[7]

人物

ゲームが好きで、特にロックマンシリーズを好む[8]

作品リスト

連載

読み切り

  • ゾンビ・ア・バーソン・アウト(『月刊サンデーGX』2011年2月号[3]

脚本担当

アンソロジー

  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。GXコミックアンソロジー(2020年7月17日発売[10]) - カバーイラスト[10]

その他

  • GX カレンダーガール第1回(『月刊サンデーGX』2019年1月号[11]) - 異なる作家が美少女を描く企画[11]
  • マンガ家ゲーム日記(『まんがライフオリジナル』2020年3月号[8]) - エッセイ[8]

出典

  1. ^ a b c d e 高田康太郎×伊緒直道「I AM SHERLOCK」”. ゲッサンWEB. 小学館. 2021年7月19日閲覧。
  2. ^ a b c d Inc, VOYAGE MARKETING. “伊緒 直道(漫画家)”. マンガペディア. 2022年5月29日閲覧。
  3. ^ a b 『月刊サンデーGX 2011年2月号』、小学館、2011年1月19日、ASIN B004HE1LQM 表紙より。
  4. ^ a b c “「俺ガイル」&「GJ部」ラノベ原作の新連載GXで2本立て”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年12月19日). https://natalie.mu/comic/news/81860 2021年7月19日閲覧。 
  5. ^ a b “「ハレルヤオーバードライブ!」の高田康太郎、伊緒直道とタッグ組んだ新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年2月10日). https://natalie.mu/comic/news/220226 2021年7月19日閲覧。 
  6. ^ 「にくのあじがする」「孤独のアレ」 “語彙の少ないグルメ漫画”が分かりやすく腹が減る”. ねとらぼ. ITmedia (2018年4月18日). 2021年8月30日閲覧。
  7. ^ COVID-19くんがイケメンだけどどこか抜けている? コロナウイルス擬人化マンガを『俺ガイル』コミカライズ漫画家が発表して話題に”. ガジェット通信. 東京産業新聞社 (2020年3月10日). 2021年8月30日閲覧。
  8. ^ a b c “いがらしみきお「ぼのちゃん」完結を宇仁田ゆみら8名がお祝い&せかねこ新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年2月10日). https://natalie.mu/comic/news/366684 2021年7月19日閲覧。 
  9. ^ “小川麻衣子「ひとりぼっちの地球侵略」ゲッサンで完結、6年半の連載に幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年9月12日). https://natalie.mu/comic/news/299343 2021年7月19日閲覧。 
  10. ^ a b “「俺ガイル」伊緒直道、高田康太郎、ねこぐち、福田宏ら参加のアンソロジー”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年7月17日). https://natalie.mu/comic/news/388204 2021年7月19日閲覧。 
  11. ^ a b “GXに「ブラック・ラグーン」6枚のクリアファイル、作家たちが美少女描く新企画も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年12月19日). https://natalie.mu/comic/news/312895 2021年7月19日閲覧。 

外部リンク