亀尾島川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。アセルス (会話 | 投稿記録) による 2022年11月14日 (月) 01:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

亀尾島川
大奈良橋より上流側を撮影
水系 一級水系 木曽川
種別 一級河川
延長 24.1 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 120.4 km²
水源 郡上市大和町内ヶ谷付近(岐阜県
河口・合流先 長良川(岐阜県)
流域 岐阜県
テンプレートを表示

亀尾島川(きびしまがわ)は、木曽川水系一級河川岐阜県郡上市を流れる。長良川揖斐川を経て伊勢湾に至る木曽川の3次支川[1][2]

概要

亀尾島川(内ヶ谷川)・概略図
J000s
越美山地付近の谷川
AffluentR
千谷
jbken
岐阜県道52号
jbken
岐阜県道315号
jbken
岐阜県道315号
AffluentR
いわご谷
LakeStartDam
内ヶ谷ダム
AffluentR
ねぎ谷(以下、亀尾島川)
AffluentR
モチ谷
AffluentR
白沢
AffluentR
川戸谷
AffluentR
大栃谷
jbken
岐阜県道315号
jbken
岐阜県道315号
jbkoku
国道256号・岐阜県道315号(高橋)
AffluentR
那比川
jbkousoku
東海北陸自動車道
jbken
岐阜県道61号(大奈良橋)
jb002
長良川鉄道
j009
長良川

郡上市大和町内ヶ谷の越美山地を源流として、しょうけ谷、出谷、なら谷、はかま谷などが集まって上流部では内ヶ谷川として流れる。その後、大和町内で千谷、いわご谷などとも合流し、ねぎ谷が合流する付近から亀尾島川となる。八幡町に入ってモチ谷、白沢、川戸谷、大栃谷と合流して南下し、八幡町相生で那比川と合流して長良川に注ぐ。

上流域に降雨時に流量を調節する治水のための内ヶ谷ダムの建設が予定されている。

脚注

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 岐阜県(角川書店 1980年)
  • 河川調書 (岐阜県 2012年)