上村汽船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Olegushka (会話 | 投稿記録) による 2022年11月16日 (水) 10:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (船舶加筆・就航順に整理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

上村汽船 株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
734-0011
広島県広島市南区宇品海岸1-13-26
広島港宇品旅客ターミナルビル
業種 海運業
法人番号 2240001027116 ウィキデータを編集
外部リンク http://kamimurakisen.com/
テンプレートを表示
フェリー「第五きりくし」(切串港にて)

上村汽船(かみむらきせん)は、広島県広島市南区に本社を置く、海運会社[1]

航路

航路延長6.1km、航海時間約30分、1日22往復(最終便1往復は休日運休)を運行する。国道487号の海上区間をなし、瀬戸内シーラインと共同運航を行っている。

船舶

2022年現在、運航中の船は全て両頭船である。

運航中の船舶

  • 第五きりくし (2代)
1997年8月竣工、現在は予備船、松浦造船所建造(第523番船)
373総トン、全長49.0m、幅10.5m、深さ3.85m、ディーゼル1基2軸、機関出力1,800PS、航海速力12.0ノット、旅客定員330名、乗用車32台
  • 第八きりくし (2代)
2003年11月30日就航、松浦造船所建造(第551番船)
375総トン、全長48.91m、幅10.5m、深さ3.85m、ディーゼル1基2軸、機関出力1,800PS、航海速力12.0ノット、旅客定員300名
  • 第十きりくし (2代)
2016年12月24日就航、松浦造船所建造(第605番船)
383総トン、全長43.15m、幅10.5m、深さ3.85m、航海速力13.090ノット

過去の船舶

  • 第三きりくし[2]
1968年7月竣工、小林造船建造
180.86総トン、全長34.00m、幅8.3m、深さ3.0m、ディーゼル1基、機関出力800ps、航海速力12ノット、旅客定員528名、大型トラック4台、乗用車8台
  • 第五きりくし (初代)[2]
1976年10月竣工、川本造船所建造、引退後、東洋海運に売船、「フェリー東洋」に改名[3]
194.62総トン、全長40.00m、幅8.6m、深さ2.90m、ディーゼル1基、機関出力1,100ps、航海速力12.0ノット、旅客定員568名、大型トラック5台、乗用車10台
  • 第八きりくし (初代)[2]
1980年11月竣工、川本造船所建造
382.23総トン、全長39.00m、幅10.20m、深さ3.60m、ディーゼル1基、機関出力1,400ps、航海速力10ノット、旅客定員300名、大型トラック10台、乗用車10台
  • 第十きりくし (初代)[4]
1987年7月竣工、2003年12月引退、川本造船所建造
368総トン、全長49.80m、幅10.0m、深さ3.60m、ディーゼル1基、機関出力1,400PS、航海速力10.5ノット、旅客定員297名、8tトラック10台、乗用車10台 
  • 第十二きりくし[4]
1992年10月20日就航、2016年12月引退、川本造船所建造
489総トン、全長49.90m、幅12.00m、深さ3.90m、ディーゼル1基、機関出力2,200PS、航海速力11.0ノット、旅客定員329名、大型トラック10台、乗用車15台

関連項目

脚注

  1. ^ 旅客船事業者の概要”. 国土交通省中国運輸局. 2011年8月6日閲覧。
  2. ^ a b c 日本船舶明細書 1985 (日本海運集会所 1984)
  3. ^ 日本船舶明細書 1996 (日本海運集会所 1995)
  4. ^ a b 日本船舶明細書 1997 (日本海運集会所 1996)

外部リンク