三角縁波文帯四神二獣鏡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年2月11日 (金) 19:39; FOZ (会話 | 投稿記録) による版 (→‎所在地)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
三角縁波文帯四神二獣鏡(埋蔵文化財調査センター、レプリカ)

三角縁波文帯四神二獣鏡(さんかくえんはもんたいししんにじゅうきょう)とは、岐阜県各務原市鵜沼西町、一輪山古墳から出土した銅鏡。市指定文化財(平成4年2月)。

3世紀後半に、中国において製作されたといわれる三角縁神獣鏡と呼ばれる鏡。この鏡と同じ鋳型から製作された鏡が島根県松江市新庄町八日山1号墳から1面出土している。

概要[編集]

  • 三角縁神獣鏡
  • 大きさ:面径21.8cm、縁の厚さ0.8cm、中央部紐高1.8cm

所在地[編集]

交通アクセス[編集]

関連項目[編集]