ラービア・アダウィーヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2021年10月25日 (月) 21:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (archive.is) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

رابعة العدوية
生誕 バスラ
死没 バスラ
テンプレートを表示

ラービア・アダウィーヤ(8世紀頃)は、スーフィー(イスラーム神秘主義者)である。

略歴

この人物の活躍した8世紀頃の文献はまったく存在しないこともあり、この人物の生涯についてはほとんど不明であるが、アダウィーヤは自身について一切語ることは無かったという。数々の伝承が存在しているが12世紀から13世紀ペルシアのスーフィーであるファリードゥッディーン・アッタールが書いた文献が最も主要な資料とされる。

通説ではアダウィーヤはイラクバスラで4番目の子として生まれたとされる[1]。 出生年は710年代頃であり、貧しい家庭であったと伝わる。父の死後に禁欲主義者になって砂漠で神への祈りの日々を送った[2]。おそらくバスラで病没した。

概説

アダウィーヤが最終的に至った結論はイスラーム神秘主義愛であった。それは俗世の愛を否定し、ひたすらイスラーム神秘主義におけるとの合一を唱える[3]

またアダウィーヤはイスラーム神秘主義詩を詩作したとされる。今日ではアダウィーヤは一部で聖人として敬われている。

脚注

外部リンク