コンテンツにスキップ

ライスハレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。PixelBot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月1日 (木) 06:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 追加: de:Laeiszhalle, en:Laeiszhalle)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ライスハレ
Laeiszhalle
ライスハレ
情報
旧名称 ムジークハレ (Musikhalle)
完成 1908年6月4日
用途 コンサート
所在地 ドイツの旗 ドイツ ハンブルク
外部リンク www.laeiszhalle.de
テンプレートを表示

ライスハレ (: Laeiszhalle) は、ドイツハンブルクにあるコンサートホールであり、ハンブルク交響楽団の本拠地となっている。2005年1月に旧称のムジークハレ (: Musikhalle) から改称された。

概要

コンサートホール設立のためにハンブルクの船主カール・ライスとその妻ゾフィー・ライスが市へ寄付金を献納した後、建築家のマルティン・ハラーとエミール・メーヴァインの設計により、1904年から1908年の間に建設が進められた。

2008年には落成100周年を記念したコンサートが多く催された。

ホール

  • グローサーザール(大ホール)- 2,023席
  • クライナーザール(小ホール)- 639席

関連項目

出典

外部リンク