コンテンツにスキップ

ヤシミエントス・ペトロリフェロス・フィスカレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2011年7月10日 (日) 18:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: fr:Yacimientos Petrolíferos Fiscales)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ヤシミエントス・ペトロリフェロス・フィスカレス
設立 1922年6月3日 ウィキデータを編集
創業者 イポリト・イリゴージェン ウィキデータを編集
本社
ウェブサイト www.ypf.com/english/Paginas/Home.aspx ウィキデータを編集

ヤシミエントス・ペトロリフェロス・フィスカレス (Yacimientos Petroliferos Fiscales, YPF 英:Fiscal Petroleum Fields) はアルゼンチンの国有石油会社。1922年にイポリト・イリゴージェン大統領の下に設立され、1991年にカルロス・メネム大統領の下に民営化された。1999年、スペインの石油企業であるレプソルによって買収され、レプソル YPF (Repsol YPF) となった。YPFの初代社長はエンリケ・モスコーニが務めた。モスコーニはラテンアメリカ各国の経済的自立を支援し、イリゴージェン大統領の任期中の1928年に石油資源の国有化を始めた。しかしながら国有化は1930年のホセ・フェリクス・ウリブルによる軍事クーデターのため達成されなかった。

歴史

参照

外部リンク