メチルリシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2013年4月14日 (日) 13:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の d:Q6824025 に転記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

メチルリシン(Methyllysine)は、メチル基の結合したリシンである。タンパク質中では、リシン残基の側鎖のアンモニウム基に3つまでのメチル基が結合することができる。

このようにメチル化されたリシンは、エピジェネティクスにおいて重要な役割を果たす。ヌクレオソームヒストンの特定のリシン残基のメチル化は、これらのヒストンに対する周囲のDNAの結合を変え、遺伝子の発現に影響を与える。結合の変更は、メチル基は水素原子より大きいため、正電荷の有効半径が増大し、負に帯電するDNAとの静電結合が弱まることによって引き起こされる。さらに、メチル基自身が疎水的であり、周りの水の構造をテトラメチルアンモニウムに似た構造に変える。

蛋白質構造データバンクでは、メチルリシンはMLYというアクロニムで示される。