コンテンツにスキップ

マグナム・ロール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。F-mikanBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月25日 (金) 19:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる: 良質な記事へのリンク en:Magnum Rolle)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

マグナム・ロール
Solomon Alabi
基本情報
英語 Magnum Rolle
国籍 バハマの旗 バハマ
生年月日 (1986-02-23) 1986年2月23日(38歳)
出身地 グランド・バハマ島フリーポート
身長 211cm (6 ft 11 in)
体重 102kg (225 lb)
キャリア情報
ドラフト 2010年 51位
ポジション PF/C
背番号歴 25
選手経歴
2010-2011 メイン・レッドクローズ メイン・レッドクローズ
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com

マグナム・ロールMagnum Rolle1986年2月23日 - )は、バハマのプロバスケットボール選手グランド・バハマ島フリーポート出身[1]。ポジションはパワーフォワードセンター。211cm、102kg。

2010年のNBAドラフト2巡でオクラホマシティ・サンダーに指名されたがインディアナ・ペイサーズにトレードされた[2]。同年10月25日、ペイサーズから解雇されロースターに残ることはできなかった。11月1日にNBADLドラフトでメイン・レッドクローズに指名された。2試合に出場した後、ひざの怪我でチームからウェーバーされた。2011年3月3日、レッドクローズに復帰、13試合に出場した。4月11日、アトランタ・ホークスと契約を結んだが試合出場はならなかった。NBAのロックアウト中の7月27日、韓国の昌原LGセイカーズと契約したが[3]試合に出場することなく9月26日に解雇された[4]。ロックアウト終了後、彼はホークスに復帰しトレーニングキャンプに参加したが、開幕前に解雇された。

脚注

  1. ^ Magnum Rolle Bio”. ルイジアナ州立大学. 2012年3月18日閲覧。
  2. ^ Prospect Profile 2010: Magnum Rolle”. nba.com. 2012年3月18日閲覧。
  3. ^ NBA players gone overseas”. newnbacba.com (2011年11月26日). 2012年3月18日閲覧。
  4. ^ LG Sakers cut Magnum”. The Tribune (2011年9月26日). 2012年3月18日閲覧。

関連項目

外部リンク

Template:Link GA