コンテンツにスキップ

ボアブディル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 06:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.3) (ロボットによる 変更: tr:XII. Muhammed)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ムハンマド12世(アラビア語:アブー・アブドゥッラー・ムハンマド12世أبو عبد الله محمد الثاني عشرローマ字表記:Abū ‘Abd Allāh Muḥammad al-thānī ‘ashar )、またはスペイン語でボアブディル(アブー・アブドゥッラーの訛り)(Boabdil, 1460年? − 1527年、在位:1482年 - 1492年)は、ナスル朝(グラナダ王国)の最後の君主。スペイン人には「エル・チコ」el Chico(小さい)、アラブ人には「ズガービー」الزغابيel Zogoybi(不運)とあだ名された。

1482年、国から追われた父ムレイ・アブル・ハッサン(アブルハサン・アリー)の職位グラナダタイファの王位を継承。

関連項目


先代
アブルハサン・アリー
ナスル朝の君主
1482年 - 1492年
次代