ハインツ・ルティスハウザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハインツ・ルティスハウザー
(Heinz Rutishauser)
生誕 1918年1月30日
ヴァインフェルデン
死没 (1970-11-10) 1970年11月10日(52歳没)
チューリッヒ
国籍 スイスの旗 スイス
研究分野 計算機科学
研究機関 スイス連邦工科大学チューリッヒ校
出身校 スイス連邦工科大学チューリッヒ校
博士課程
指導教員
エドゥアルド・シュティーフェル
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ハインツ・ルティスハウザー(Heinz Rutishauser, 1918年1月30日 - 1970年11月10日)は、スイス数学者計算機科学者

来歴[編集]

1918年1月30日ヴァインフェルデンで生まれ、1948年にスイス連邦工科大学チューリッヒ校複素解析の研究で博士号を取得した。

スイス連邦工科大学チューリッヒ校の応用数学研究所のエドゥアルト・シュティーフェルの下で1948年から1949年にかけてコンピュータの調査のためにアンブロス・スペイゼル (Ambrosius Paul Speiser)と共にアメリカへ派遣され、ハーバード大学の会合でハワード・エイケンプリンストン大学ジョン・フォン・ノイマンに会ってHarvard Mark IIや当時、開発中だったIASマシンの資料を入手した[1]。帰国後、1950年に彼らは応用数学研究所で独自のアーキテクチャERMETH (Electronic Calculating Machine of the ETH)の開発に着手して1955年に1500本の真空管・6400個のダイオード・多数の継電器を使用したスイスで最初の真空管式コンピュータであるERMETHを完成させた[1][2]

文献[編集]