コンテンツにスキップ

テールコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Xqbot (会話 | 投稿記録) による 2010年10月5日 (火) 06:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 変更: en:Tail code)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

テールコード(TailCode)とは、アメリカ軍の機体(主にアメリカ空軍機)の垂直尾翼に付与されている機体記号の一種である。


概要

テールコードは、2つのアルファベットからなる機が所属する基地と、部隊マークからなる所属部隊を表す形で構成されている。(例:ED=エドワーズ空軍基地所属、WA=ネリス空軍基地所属を表す)


アメリカ空軍

軍所属機体(VC-25C-32AE-4除く)に付与され、テールコードの下にはシリアルナンバー(因みにシリアルナンバーの意味であるが、AFはAir Forceの略、その下の2桁数字は製造年ではなく、予算として計上された年度を表す。後大文字数字3桁ないし4桁は製造番号を表す)が記載されている。

アメリカ海軍

主にF/A-18E/F等の艦載機及び基地所属機に付けられる。空軍と同じく2レター(例:NF=空母キティホーク所属を表す)である。

関連項目

外部リンク