コンテンツにスキップ

タウリンデヒドロゲナーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Akane700 (会話 | 投稿記録) による 2010年4月30日 (金) 08:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (en:Taurine dehydrogenase16:38, 23 April 2010 (UTC)を翻訳)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
タウリンデヒドロゲナーゼ
識別子
EC番号 1.4.99.2
CAS登録番号 50812-14-1
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / QuickGO
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示

タウリンデヒドロゲナーゼ(タウリンデヒドロゲナーゼ)は、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

タウリン + H2O + 受容体 スルホアセトアルデヒド + NH3 + 還元型受容体

反応式の通り、この酵素の基質タウリンH2Oと受容体、生成物はスルホアセトアルデヒドNH3と還元型受容体である。

組織名はtaurine:acceptor oxidoreductase (deaminating)で、別名にtaurine:(acceptor) oxidoreductase (deaminating)がある。

参考文献

  • Kondo H, Kagotani K, Oshima M, Ishimoto M (Tokyo). “Purification and some properties of taurine dehydrogenase from a bacterium”. J. Biochem.: 1269–78. PMID 4724302.