コンテンツにスキップ

スペースハンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2011年8月4日 (木) 19:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: it:Space Hunter)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

スペースハンター
ジャンル アクションゲーム
対応機種 ファミリーコンピュータ
発売元 コトブキシステム
人数 1人
メディア カセット
発売日 1986年9月25日
その他 ASIN B000068GZW
テンプレートを表示

スペースハンター』は1986年9月25日コトブキシステムが発売したファミリーコンピュータアクションゲーム

概要

主人公アルティアナを操作して、反乱を起こした7体のサイボーグを破壊することが目的。ゲームシステムは多種多様のアイテムを使うが、操作性が難しい。ステージのボスを倒すと星の爆発のカウントダウンが始まる。ステージクリアした星は二度と行けない。BGMは約2曲しかない。

レオタードの戦う美少女ヒロインが描かれた箱絵で有名で、ゲーム画面との相違でも有名である。ファミコン時代のギャルゲーの一種。

ストーリー

西暦2199年、核戦争による大爆発で地球は大小9つに砕け散り、そのうち1つは金星に衝突して消滅した。わずかな人類の生き残りは、その身をサイボーグに改造することでかろうじて命脈をつないだ。

そして宇宙暦0230年。人類を管理する地球防衛隊「アースコマンダー」の体制に反旗を翻した7人のサイボーグが、地球から分裂した7つの小惑星に姿を隠した。アースコマンダーが反逆者打倒の任務につけたのは、地球最高のサイボーグ、アルティアナだった。

登場人物

アルティアナ(ALTIANA)
本作の主人公。アースコマンダーに所属する。
栗色のロングの髪にピンクのブルマー型レオタード。サイボーグ年齢16歳の美少女。
ライフゲインシステムを内蔵しており、倒した敵の生体エネルギーを取り込んで自らのパワーやライフに変えることができる。

ステージ

ゾーバリア

  • 特徴:なし
  • ボス:シャドウ

フレキシド

  • 特徴:外見が太陽
  • ボス:ファイアレックス

ソリディア

  • 特徴:なし
  • ボス:アイスレム

アスベスター

  • 特徴:なし
  • ボス:ストーミル

セミュフ

  • 特徴:なし
  • ボス:ガズゾーム

アクアネット

  • 特徴:水中ステージで、水中で行動できるアイテムがないと行けない。
  • ボス:ウォータックス

アフライアー

  • 特徴:外見は機械で出来た惑星。6つのステージをクリアしなければ行くことができない。
  • ボス:ドゴール

関連項目

脚注