シンガポール・チャリティーシールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2400:4153:8421:d200:5087:b25:e5c:6beb (会話) による 2022年2月24日 (木) 09:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎統計)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

シンガポール・チャリティーシールド
開始年 2008年
主催 シンガポールサッカー協会
参加チーム数 2
加盟国 シンガポールの旗 シンガポール
前回優勝 ライオン・シティ・セーラーズFC(2回目)
最多優勝 タンピネス・ローバースFC(5回)
2020
テンプレートを表示

シンガポール・チャリティーシールド英語: Singapore Charity Shield)は、シンガポールのサッカーシーズンの開幕戦である。前年のシンガポールプレミアリーグの覇者とシンガポール・カップの勝者との対戦となる。前年度のシンガポールプレミアリーグ覇者とシンガポール・カップの勝者が同じである場合は、シンガポールプレミアリーグの優勝チームと準優勝チームとの対戦になる。

概要

第1回は2008年に行われ、SAFFCホーム・ユナイテッドを1-1での延長戦ののちPK戦で5-4とし初代勝者となった。

2015年現在の前年覇者はSAFFCが改名したウォリアーズFCであり、ニコラス・ヴェレズのゴールによってバレスティア・カルサFCを1-0で下し勝利した[1]

結果

勝者 準優勝 得点
2008 シンガポールの旗 SAFFC シンガポールの旗 ホーム・ユナイテッド 1-1
5-4(PK)
2009 Sリーグ外国人選抜 Sリーグシンガポール人選抜 2-0
2010 シンガポールの旗 SAFFC
スウェーデンの旗 AIKソルナ
無(両者優勝) 1-1
2011 シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC フランスの旗 エトワールFC 2-1
2012 シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC シンガポールの旗 ホーム・ユナイテッド 2-0
2013 シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC シンガポールの旗 ウォリアーズFC 2-1
2014 シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC シンガポールの旗 ホーム・ユナイテッド 1-0
2015 シンガポールの旗 ウォリアーズFC シンガポールの旗 バレスティア・カルサFC 1-0
2016 日本の旗 アルビレックス新潟シンガポール ブルネイの旗 ブルネイDPMM FC 3-2
2017 日本の旗 アルビレックス新潟シンガポール シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC 2-1
2018 日本の旗 アルビレックス新潟シンガポール シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC 2-1
2019 シンガポールの旗 ホーム・ユナイテッド 日本の旗 アルビレックス新潟シンガポール 0-0
5-4(PK)
2020 シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC シンガポールの旗 ホウガン・ユナイテッドFC 3-0
2022 シンガポールの旗 ライオン・シティ・セーラーズFC 日本の旗 アルビレックス新潟シンガポール 2-1

統計

クラブ名 優勝年度 準優勝年度
シンガポールの旗 タンピネス・ローバースFC 5 2 2011, 2012, 2013, 2014, 2020 2017, 2018
日本の旗 アルビレックス新潟シンガポール 3 2 2016, 2017, 2018 2019, 2022
シンガポールの旗 ウォリアーズFC 3 1 2008, 2010, 2015 2013
シンガポールの旗 ライオン・シティ・セーラーズFC 2 3 2019, 2022 2008, 2012, 2014
スウェーデンの旗 AIKソルナ 1 0 2010
ブルネイの旗 ブルネイDPMM FC 0 1 2016
シンガポールの旗 バレスティア・カルサFC 0 1 2015
フランスの旗 エトワールFC 0 1 2011
シンガポールの旗 ホウガン・ユナイテッドFC 0 1 2020

参考文献

関連項目

外部リンク