コンテンツにスキップ

クレバス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tonpuku (会話 | 投稿記録) による 2012年2月10日 (金) 17:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

クレバス

クレバス英語:crevasse)は、氷河雪渓などに形成された深い割れ目

概要

壁面は垂直で1〜2m程度の間隙が形成されたもの。壁面下部は雪が圧縮され固結した氷状となっている。

底部までの距離は10m前後での融解したが流れている場合もある。

ロープ梯子を渡して越える。落下対策には岩壁登山と同等の装備を要する。極地方の気象研究など調査目的で下りる部隊がある。

関連項目