コンテンツにスキップ

クルト・ダールケ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年2月4日 (土) 12:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: en:Kurt Dahlke)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ピロレーターことクルト・ダールケ(左)。2006年ハーゲンでのFehlfarbenのライブにて。

クルト・ダールケ(Kurt Dahlke、1958年4月29日-)はドイツのミュージシャンであり、「ピロレーター(Pyrolator)」という名前で活動している。シンセサイザーやテープ編集を用いた電子音楽を多数制作する。

1978年から1979年にかけて、ドイチュ=アメリカニシェ・フロイントシャフト(DAF)のメンバーとして活動したが、アルバムは"Ein Produkt der Deutsch-Amerikanischen Freundschaft"のみの参加となった。 その後、1979年にデア・プラン(Der Plan)を結成(1992年まで)。同年にアタタック(Ata Tak)レーベルに所属し、同レーベルから多くの西ドイツ(当時)出身のミュージシャンのプロデュースやコラボレーションを行う。また、Fehlfarben、A Certain Frank、Bombay 1などのメンバーとしても活躍する。

ソロアルバム

  • "Inland"(1980年)
  • "Ausland"(1981年)
  • "Wunderland"(1984年)
  • "Home Taping Is Killing Music"(1985年、A. K. Klosowskiと)
  • "Traumland"(1988年)
  • "Every Second"(1990年、"Pyrolator/Sherlock/Samba名義)