キャロル・カープ賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Cewbot (会話 | 投稿記録) による 2022年6月1日 (水) 10:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (切れたアンカーリンクを修復: 2022-06-01 #ZF 公理系→公理的集合論#ツェルメロ=フレンケル集合論(ZF公理系))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

キャロル・カープ賞 (Carol Karp Prize) は、記号論理学会英語: Association for Symbolic Logicより授与される賞の一つ。5年に一度、数理論理学における最も卓越した論文・著書に対し贈られる。なお、この賞は研究者ではなく業績に対して授与されるので、同一人物が複数回受賞することが可能である。

1973年、早逝した論理学者キャロル・カープ(en)を記念して設立された。数理論理学・数学基礎論分野における最も栄誉ある賞とみなされている。

受賞者一覧

外部リンク