コンテンツにスキップ

アラン・ローマックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Iso10970 (会話 | 投稿記録) による 2020年9月1日 (火) 05:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:国民芸術勲章受賞者を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アラン・ローマックス
Alan Lomax
生誕 (1915-01-31) 1915年1月31日
死没 (2002-07-19) 2002年7月19日(87歳没)

アラン・ローマックス(アラン・ロマックス、Alan Lomax、1915年大正4年)1月31日 - 2002年平成14年)7月19日)はアメリカ生まれ、アメリカを中心とした民俗音楽の録音収集・映像記録・研究家、アメリカ議会図書館のディレクター。コンサートやラジオ番組の制作もした。フォーク、ブルースなどジャンルを問わず、またアメリカ国内以外にも、イギリス、アイルランド、イタリア、スペイン、カリブ海地域[1]で録音をした。1940年代から1960年代前半の米英のフォークソングブーム(folk music revival)に多大な影響を与える。

生涯

生い立ち

1915年(大正4年)テキサス州オースティンに民俗音楽研究家ジョン・ローマックス(en:John A. Lomax)を父に、四人兄弟の第三子として誕生。

略歴

1915年(大正4年) - ジョン・ローマックスの息子として生まれる。

小児期は虚弱体質で小学校にはあまり行けなかった。ダラスのハイスクールで学ぶ。

1930年、コネチカット州の高校を15歳で卒業。

テキサス大学オースティン校入学。ニーチェを読み哲学に興味を持つ。学校新聞に幾つかのコラムを書く。黒人アーティストのレコード収集を始め、黒人経営のナイトクラブに通う。17歳、大学を休学して父親の民謡収集を手伝い、1935年からは父親と離れ収集活動を始める。のち復学。

1937年、在学中に最初の結婚、夫婦で民謡収集を行う。12年の結婚生活、一人娘(en:Anna Lomax Wood)を設ける。

2002年(平成14年) - フロリダ州サラソタの養護施設にて死去。

家族・親族

  • ウィリアム・ローマックス - 18世紀にイングランドから移住。
  • ジョン・ローマックス - 父

参考文献

※あくまでごく一部。

  • アラン・ローマックス著、ロナルド・D・コーエン編、柿沼敏江訳『アラン・ローマックス選集アメリカン・ルーツ・ミュージックの探究1934-1997』(みすず書房、平成19年)

関連アーティスト

脚注

外部リンク