Wikipedia:井戸端/subj/立項時の主旨を変更するような改名は可能か

立項時の主旨を変更するような改名は可能か[編集]

殺害された日本の内閣総理大臣の一覧を見て気になったのですが、当初暗殺された日本の首相の一覧で作成された記事の「暗殺」を「殺害」と改名した上で「主旨が変わったから」との理由で内容を書き換えるのはありでしょうか?記事作成の段階では「暗殺」に限り掲載する意図で書かれたようですが、ノート:殺害された日本の内閣総理大臣の一覧#記事名について、改名提案において「暗殺」を「殺害」に変更する提案がなされ改名、その後ノート:殺害された日本の内閣総理大臣の一覧#改名にともなう記事の主旨の変化についてにより刑による死亡も「殺害」として東條英機廣田弘毅が追加されています。「暗殺」は「殺害」に含まれるという意図で記事名を「暗殺」を「殺害」に改名したにも関わらず、「殺害」に「処刑」も含まれるという理由で「処刑」された人も追加するのは改名前の当初の記事の主旨(暗殺された首相の列挙)から大きく逸脱していると思うのですがいいのでしょうか(「処刑」を「殺害」とすることに個人的には違和感を感じていてノート:殺害された日本の内閣総理大臣の一覧#死刑は「殺害」にあたるのかにて問題提起もしていますがここではそれはひとまず置いておきます)。-Monaneko会話2022年8月21日 (日) 00:38 (UTC)[返信]

コメント 改名の果てに当初とは全く別の内容となった記事としては、仮面ライダーシリーズにおける変身が挙げられます。
この記事は、平成ライダーの変身アイテム→平成仮面ライダーの変身アイテム→変身 (仮面ライダー)→仮面ライダーシリーズにおける変身、という変遷を経ています。立項時は特撮ドラマに出てくるアイテムの雑多な寄せ集めでしたが、現在は「変身」という概念の成立過程や特徴に触れた記事になっており、内容が深化したと言えるのではないでしょうか。自画自賛ですが……。
「改名前よりも改名後のほうがよりWikipediaの理念に則した内容になる」かつ「合意がしっかりと取れている」ならば、立項時の主旨を逸れても構わないと思います。あくまで一般論であり、今回の例に当てはまるかどうかは、もっと議論が必要でしょうけれども。--禁樹なずな会話2022年8月21日 (日) 01:56 (UTC)[返信]
コメント事例の提示ありがとうございます。--Monaneko会話2022年8月21日 (日) 11:20 (UTC)[返信]
返信 (Monanekoさん宛) 自分が判断できるなら、この問には回答せず、当該記事自体を削除する対応を取ります。
質問の内容は一般論でいうと問題ないし、実際に行われていることではないでしょうか。本来、改名はコミュニティの合意のみによって実施されるものですし、その理由として「従前の記事名での定義が不明確だから」ということも当然にありうるでしょう。定義が明確にされれば、記載内容もそれに従って変動するのは自然な流れです。
本件の改名についても定義の明確化が主な理由となっているかと思われます(「暗殺」の範囲が不明確なので)。それ自体は構わないのですが、改名後の「殺害」の範囲が明確になっていないか、合意できていないことがトラブルの原因と思われますし、もう一段深掘りすると、記事(一覧への収録基準)自体が独自研究に陥っている可能性があります。冒頭に削除の判断をすると書いたのは、このためです。
なので、独自研究を排除する形でコミュニティの合意をとりつける、つまりは信頼できる情報源により「暗殺」もしくは「殺害」の定義や範囲を定めていくか、少なくとも疑義のある人物については殺害(暗殺)であると主張する出典を示して議論する必要があると考えます。 --Tamago915会話2022年8月21日 (日) 14:19 (UTC)[返信]
返信 (Tamago915さん宛) お題目からは外れた話になりますが、確かにノートにあるように内閣総理大臣#暗殺と内容が重複しているので独立した記事として存在すること自体が良くないですね(処刑された方についても内閣総理大臣#極東軍事裁判関連で言及あり)。一覧としての役割としては内閣総理大臣#暗殺が担っており分割するほど肥大化しているとも思いません。また詳細については各事件で言及されているので無くてもよい記事かもしれません。--Monaneko会話2022年8月21日 (日) 14:53 (UTC)[返信]