Wikipedia:井戸端/subj/県内2位の自治体記事に県内2位と記述することの妥当性について

県内2位の自治体記事に県内2位と記述することの妥当性について[編集]

ひたちなか市の人口密度は茨城県内で2位であることは明確なのですが、ある編集者が「いつ3位になるか分からないから記述するべきでない」として記述を繰り返し除去しています。このような理由での編集除去の妥当性についてご意見をお寄せ頂きたいと思います。--Swallow's children会話2022年8月14日 (日) 21:55 (UTC)[返信]

ひたちなか市の記事については編集合戦の背景に別の観点がありそうな気もしますが、それを抜きにしてお尋ねの件に関してお答えすると、そもそも「県内2位」であることにどのくらいの特筆性が見いだせるか、の一言に尽きるのではないかと考えます。一定の期間「県内2位」の状態が続いているのであればある程度の特筆性は見いだせそうですが、年次変動がある中で一時的に「県内2位」だとどうかな?とは思います。
余談になりますが、市町村関連の編集履歴を眺めていると、特定の市町村に対するPOV的な編集(特定の市町村を持ち上げ、他の市町村を卑下するように見える)を繰り返している人も居るようで、そういうものは個人的には論外ではないかとも思っているところではありますが。--Bsx会話2022年8月14日 (日) 22:19 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。茨城県の記事の編集履歴を遡ったところこの編集が市町村の人口密度の初出でした。少なくとも2005年の時点でひたちなか市が県内2位となっており、その後一度も2位以外になったことはありませんでした。--Swallow's children会話2022年8月14日 (日) 22:47 (UTC)[返信]