コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/RXX-7979ⅢとJapaneseA

利用者:RXX-7979Ⅲ会話 / 投稿記録 / 記録氏と利用者:JapaneseA会話 / 投稿記録 / 記録についてコメントを依頼します。

これまでの経緯[編集]

JapaneseAのコメントにまとめます。

参考リンク

以上--JapaneseA会話2017年3月11日 (土) 10:34 (UTC)[返信]

JapaneseAのコメント[編集]

  • [1]で、「学校公認組織であることを確認」と偽りを記載。[2]では、出典に記載されていない事(外国人参政権の付与を求める)を記載(出典には「参政権がない」とのみ記載)、[3]では、「公安調査庁が監視対象」と出典に書かれていない事を記載、[4]では「新左翼」と出典に書かれていない事を記載。
です。
  • 日本共産党では[6]と加筆しています。前半部分の出典[7][8]が公安調査庁発刊資料「内外情勢の回顧と展望」の23ページに対するもので、後半部分の記述は62ページに対するものです。後半部分の出典[9][10]では、照屋氏は23pと62pについて質問しており、質問六が「日本共産党」についてのQAとなっています。この質問六は62pの話です。安倍氏の回答も同様に62pです。

被依頼者氏の思想・信条など問いませんし、政治記事で一定の傾向がある事も問題ないと思います。しかし、それは方針・ガイドラインを守っての話です。守らずにそれをやれば目的外利用者となります。一方、私は被依頼者と多々論争していますので、自身も被依頼者とします。上記で私に方針無理解があれば、御指摘御願いします。--JapaneseA会話2017年3月11日 (土) 10:34 (UTC)[返信]

  • コメント ぽてから様へ、お気遣いすみません。RXX-7979Ⅲ様が私を批判するのであれば、あのようなLTAが出したコメント依頼ではなく、むしろこちらですべきと考えました。RXX-7979Ⅲ様も私の事を会話ページで「方針悪用」と仰っていますので仰りたい事が山ほどある事でしょう。なお、あちらでのコメント「悪文」はその通りであり、正当な批判です、これについては意趣返しする意図はありませんし、真摯に受け止めるべき指摘だと思っています。--JapaneseA会話2017年3月11日 (土) 10:48 (UTC)[返信]
  • コメント 首都圏反原発連合ですが、「安倍政権NO! ☆実行委員会」を私は2回除去しています。1回目のRvは[14]と要約欄にも書いたように1つめの出典で肝心のカンパ先が見れませんでした。RXX-7979Ⅲ様とその後ノートで議論していますが、RXX-7979Ⅲ様の主張である「カンパ先が同じだからこの記事に書く」もこの時点では成立しません。2回目のRvは、他の理由でのRvの巻き添えです(これを不適切なRvと批判されるのであれば、文句は言いません)。その後は、[15]でも記述を残した状態で議論に応じています。--JapaneseA会話2017年3月28日 (火) 13:25 (UTC)[返信]
  • コメント このまま終わりにしようかと思いましたが、[16]を出典に[17]という記述は、アウトです。出典どうこう以前に、出典と違う虚偽です。投稿ブロック依頼とすべきでしょうか?--JapaneseA会話2017年6月6日 (火) 14:22 (UTC)[返信]
    • コメント 一部の人から「名誉毀損ではない」という意見がありますが、これがホテルに行ったとする証言ですか?

「アハハッ! ぜってー、そんなわけないって。(女性と)ホテル行ってるよ!」 — http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170529/plt1705291100002-n2.htm

こういうのは「憶測」「推測」「想像」と言います。「憶測がある」を「証言がある」と書けば、これは虚偽以外の何物でもありません。また、これは社会的評価を低下させるものと判断します(名誉毀損が成立する)。なお私が削除依頼を出していないとの事ですが、名誉毀損沙汰になって困るのは私ではありませんので。また、管理者伝言板に報告したのは、出典が夕刊フジとかそういう話ではなく、出典に書いてない事を書いたからです。「出典に書いてない事を書いた」のも1回や2回ではありません。今後もやらないという保証はどこにもありませんし、私が気づかないだけで他にもあるのかもしれません。もはや予防措置をとるしかないでしょう(論争相手に出したくはないので、できれば他の方より提出頂きたいところです)。論争は、差分チェックして「あーだ」「こーだ」とやるものです。出典に書かれているかどうかをチェックしなければいけないなど、それはもう論争ではなく、荒らしの対処と変わりません。--JapaneseA会話2017年6月7日 (水) 13:15 (UTC)[返信]
  • コメント ぽてから様へ。まず、RXX-7979Ⅲ様と言い合う前から、WP:RSでないと判断された方は夕刊フジと一緒に除去して構いません、と申しています(なお細かい話ですが、リテラは私ですが、週刊誌は私じゃありません)し、夕刊フジがダメという話でブロック依頼(伝言板報告)したわけではありません。それより問題なのは、出典に書いていない内容を加筆する事です。別に目の仇にしていませんが、こう度々出典に書かれていない内容を書かれると、どうしようもありません。本件は1度としても、出典に書かれていない内容を加筆するのはこれで何度目でしょうか。ここで黙認しても、また同じ事をやると私は思います。要はノーザン123氏と全く同じレベルです。「粗にして野だが卑にあらず」という言葉があります。(自分がそうだからかもしれませんが)粗野な事(編集合戦、暴言、編集強行)は、別に気にしません。しかし、出典に書かれていない内容を書くのは「卑」です。宗教アンチ(と判断されている)の私が、ノーザン123氏に厳しい態度で追求しているのも、相手が「卑」だからです。また名誉毀損と判断したのは、間違っていないと思います。実際にそういう判決が下るかは別として、もし自分のアホな子供が同じ事を書いて訴えられたしたら「名誉毀損じゃないから大丈夫だ」とは考えません。それどころか、菓子折り持って三つ指ついて土下座して示談を御願いしに行きます。残念ですがRXX-7979Ⅲ様は、多重アカウントでブロックされた論争相手より「ぽてから様は多重アカウントなどの卑怯なマネはしなかった事には敬意を評す」(というような内容だったはずです)とまで言われる程に、誰よりも「卑にあらず」を貫いてきた貴方が庇うような利用者ではないと判断しています。--JapaneseA会話2017年6月8日 (木) 06:55 (UTC)[返信]
  • コメント ぽてから様へ。「だいたいそれを言うならJapaneseAさんだって「出典に書いてないこと」を過去に書かれて、私も直してますから」はどの編集ですか?すっかり忘れているので、もしそのような事をやっているのであれば、改めてコミュニティに対する御詫びと修正の御礼を申したく思いますので、御提示御願いします。それ抜きに「自分に甘い」事を認識せよ、と言われても難しいです。またミスであれば決して問い詰める事はしませんが(それこそ私にはそんな資格はない)、本件と以前の同窓会の件は「出典に書いていることを書こうとして結果的に不正確になってしまった」とは判断できませんでした。むしろ、貴方様がノーザン123や御提示の「ファシズム」虚偽(これは出典に書いていない事を書く虚偽というよりは、独自研究を書いたのだと思いますが)とは違う、と判断されているのが理解できません。なお、私の虚言なのか名誉毀損なのかは、コミュニティが判断するでしょうから、それに関してはこれ以上申し上げる事はありません。Bladerunner22については、Wikipedia:管理者への立候補/W.CC/20170608 OSも御覧下さい。私はMaximusM4様の御判断を支持しますし、Bladerunner22が活動を開始した瞬間にブロック破りとして投稿ブロック依頼を提出します(LTA真珠を見抜いた貴方様であれば、これがブロック破りだという事はすぐわかるでしょう)。--JapaneseA会話2017年6月8日 (木) 14:23 (UTC)[返信]
  • コメント ぽてから様へ。それは、貴方が直したものではないですよね。まーそれはともかく、初心者時代のダメ編集ですね。改めて見て恥ずかしい限りです。ただしそれは、出典に書かれていない内容を偽装したのではなく、出典などお構いなしに記載したWikipediaではやってはいけない独自研究です。どちらにせよブロックされて当然の所業ですが、その時は相手の方が寛大にもノートなどで色々教えて頂きました。ウィキペディアンとしての、私の原点と言っても過言ではない一件を御提示頂き、私も初心に帰る事ができるのは大変ありがたいのですが、残念ですが私の意見が変わるものではありません。また、指摘者のJapaneseAが例え荒らしであろうと、RXX-7979Ⅲ様の編集に対し「問題なし」とはコミュニティの皆様は判断されないでしょう。--JapaneseA会話2017年6月8日 (木) 16:42 (UTC)[返信]
  • コメント この編集[18]は、当コメント依頼での他者(ぽん吉様)の発言を見ていれば、行わないはずです。これは出典間違いなので虚偽とは判断しませんが、コメント依頼を見ていないものと判断します。「出典間違い」程度であれば「ブロックだ」とは言いませんが、これでは「虚偽」を改めるとは判断できません(「虚偽」ではなく、「ミス」という声もあるようですが、私は「虚偽」と判断しています)。なお、出典を修正してまで掲載する価値はないと判断し編集はRvしましたが、本人でも他の方でも正しい出典を付加しての再掲載を妨げるものではありません。--JapaneseA会話2017年6月19日 (月) 07:52 (UTC)[返信]

被依頼者 RXX-7979Ⅲ氏のコメント[編集]

皆様のコメント[編集]

コメント とりあえず、落ち着いてください。Wikipedia:コメント依頼/JapaneseA 20170305の議論の拡散になるだけですよね?--ぽてから会話2017年3月11日 (土) 10:39 (UTC)[返信]

コメント  他者を指して方針、ガイドラインを守っていない目的外利用者だと指弾するのであればJapaneseAさんの方がよほど酷いですよね。JapaneseAさんの編集姿勢/記述削除の主張はそれらしい方針を示すものの実際のところは示された方針とは無関係で行われていることが多々ありWP:悪用に抵触すると思われます。JapaneseAさんはこちら[19]の議論では、当初WP:SYNに抵触するとしてある記述の削除を主張されてましたが、どこに抵触するのかと質問したところ直接質問には答えずに代わりにWP:NOR違反であるから削除しなければいけないと主張しだしたりし、あれこれと適当な方針を持ちだして強硬削除に拘泥する議論姿勢を問われるとWP:IINFO違反であるから削除しなければいけないとは言い出したものの、ではどこがWP:IINFO違反なのかと問われると答えられない。WP:悪用によって適当な方針を次々と持ちだして「いつまでも納得しない」(WP:IDIDNTHEARTHAT)姿勢を取っていると解す他ありません。--60.34.103.217 2017年3月11日 (土) 15:13 (UTC)利用者:ドライモルツ会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りに取消線--JapaneseA会話2017年3月15日 (水) 12:34 (UTC)[返信]

  • この依頼提出に関してJapaneseAさんは、ぽてからさんのところに押し掛けて「独り言と御聞き流しください」と称して、管理者伝言板に報告するなという要求、貴方が過去の報復をするとは思わないが第3者の目は違うぞという脅迫、たった48時間の自主的クールダウン取得宣言、はるみエリーさんに力を貸せという一方的要求をしています。この「独り言」に理解を示す人は皆無ではないかと思います。--ノルレ会話2017年3月11日 (土) 23:58 (UTC)[返信]

コメント RXX-7979ⅢさんとJapaneseAさん双方にとって、方針違反とか方針熟読を要するとかいうことはないと思います。直接の意見の相違は出典の使い方だと思いますので、それは合意形成しておかないと、将来的に編集合戦を防げなくなります。zakzakは、政党記事や政治家記事ならそのようなことを載せていたらきりがないので除去だと思います。ただ、ニュース女子では、帰属化すれば載せてもいいような気もします。テレビ番組や芸能人記事では、zakzakは出典に使っているのではないでしょうか。zakzakのケント・ギルバート氏の記事はゴシップ的ではないので検討の余地があると思います。ただ、野間氏からは除去(存命人物への批判)、ニュース女子には擁護記事なので帰属化して記述(逆に批判なら除去)、で良いのではないかと思います。zakzakが本として出版されたら、野間氏の記事に記述も良いと思います。--はるみエリー会話2017年3月12日 (日) 01:28 (UTC)[返信]

コメント JapaneseAさんは特定のIP利用者に対しLTAであると決め付け、方々で攻撃を行っております[20][21]。同じIP利用者でもJapaneseAさんの見解に擁護的な方にはそのようなことは一切していない様子ですのでJapaneseAさんは自分の主張に異を唱える、議論上、自らに好ましくないIP利用者を排除するためにこのような行為を行っているものと考えられます。(60.34.103.217)--60.34.102.88 2017年3月14日 (火) 14:44 (UTC)利用者:ドライモルツ会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りに取消線--JapaneseA会話2017年3月15日 (水) 12:34 (UTC)[返信]

コメント JapaneseAさんは

1.相手がIP利用者や新米利用者とベテラン利用者で対応が違いすぎる

2.IP利用者や新米利用者と対立するとISPや地域が違ってもすぐLTAと決め付ける

3.IP利用者や新米利用者と対立するとすぐ相手の属性を非難する

という問題があります。つまりすぐ対人論証に走るということです。

言うまでもなく対人論証は人身攻撃や詭弁の一種です。人身攻撃はWP:ATTACK違反です。

JapaneseAさんは人身攻撃や詭弁をやめなければいけません。--2001:268:C008:5094:BC7F:3CFD:3D54:3A27 2017年3月15日 (水) 11:27 (UTC)[返信]

あちこち見ましたが、いつも同じ登場人物が似たような事であちこちで同じような論争に明け暮れていますね。--Upstreamsectoradvisor会話) 2017年3月16日 (木) 08:22 (UTC)LTA:SHINJUまたは模倣としてブロックされた利用者のコメントに取消線--JapaneseA会話2017年3月18日 (土) 06:09 (UTC)[返信]

コメント同じ人間が同じ事を繰り返しているからでしょう。やけに寄りが激しいので中和する形でコメントさせてもらいますが、RXX-7979Ⅲさんの行動は他人にルールの遵守を求めるが、自分は無視するという規範の逸脱した行為が目立ちます。詭弁と人身攻撃を詰るなら、まずこの方からすべき窘めるべきですね。何故今まで誰も咎めてこなかったのでしょう。やけに同じ人間と群れたがるはるみエリーさんですら(私見)ブロックされてるというのに。

2001:268:C008:5094:BC7F:3CFD:3D54:3A27さんはこれを無視して、JapaneseAさん固有の汚点として弾劾されるのでしょうか。だとすると随分とズレてますね。中立的な視点が欠落していますよ。 現在ブロックされている、はるみエリーさんは「結成前だから注目が集まっているのだろうか、という感想にしか見えません」などと主張していましたがせめて、上記の行為を正当化できるだけの材料を持ってきてから主張擁護して欲しい物です。発言だけで看過されるだけなら、ブロック依頼など出される訳ないので。全ての行為をひっくるめての依頼でしょう。これによって目的外利用者の線が濃くなりましたが、ブロック点の一つとしても、補足されていたノートのも発言、質問を無視する行為が頻繁に確認できます。以下の遍歴から自分から見てもコミュニティを消耗させる人物なのは偏った視点なのでしょうか?--121.102.108.92 2017年3月17日 (金) 21:49 (UTC)[返信]

返信 (121.102.108.92宛) 一方的な出典つき記述の除去行為しかされていませんが、対話拒否はおやめになり、ノートで議論してはいかが?--2001:268:C01D:1459:B0C2:8828:C271:CFAA 2017年3月17日 (金) 22:25 (UTC)[返信]
コメント JapaneseAさんの挙げられたうち前2項(極左暴力集団まで)について、RXX-7979Ⅲさんの虚偽記載であると判断します。私の判断基準としては、目的外利用は期限をつけず無期限ブロック票を入れるポリシーではありますが(方針熟読等は期限付き)、RXX-7979Ⅲさんは、記事の記述にせよ、議論における他者のコメントに対する反応にせよ、曲解が多いというのが、私の抱く率直な所感であり、これらの虚偽記載は意図的な目的外利用というよりは、基礎的なリテラシー不足なのだと解釈します。時間の経過した事案でもあり、この件で即かつ積極的にブロック依頼にかける気はありませんが、余人の忠告やフォローに限界があるとされるなら、これらの虚偽記載も考慮して判断したいと思います。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2017年3月19日 (日) 09:17 (UTC)[返信]
コメント すみません。現在、記事李信恵周辺にて、RXX7979Ⅲ氏の発言・執筆内容に大変大きな問題があると感じている者ですが、そちらでの問題も本コメント依頼に書き加えていいものでしょうか? --Tonbi ko会話2017年3月28日 (火) 09:53 (UTC)[返信]
結局、議論の拡散になり、両方で同じ事を言わなければならないなどということになると困りますので、こちらでお願いします。--はるみエリー会話2017年3月28日 (火) 11:30 (UTC)[返信]
  • コメント 首都圏反原発連合で両者が編集合戦を繰り広げた件についてです。JapaneseAさんが「安倍政権NO! ☆実行委員会に書いて下さい」などと除去されて[23]、その後何度もここを除去されたのだと思いますが、たったこれだけの分量を分割する理由もなく、適切な理由によるリバートであるとは思いません。安倍政権NO! ☆実行委員会に分割すべきであるとしても、分割提案を提出する前に除去するのはおかしいと思います。お二方とも、荒らし対応もされているので、編集合戦の理由によっては即刻除去すべきであるとか、荒らしまがいの除去の差し戻しなどもあり、また、いきなりわけがわからない暴言を言って煽られるなどということもありますので、一概に全ての編集合戦やトラブルの責任があるとは言えない部分もありますが、「分割すべき」は、即刻除去する理由としては不適切だと思います。JapaneseAさんのリバートについては、以前から不適切なこともありましたが、また、不適切なリバートが復活してきていると思います。--はるみエリー会話2017年3月28日 (火) 11:30 (UTC)[返信]
  • コメント 一つ疑問に思う点なのですが、はるみエリーさん・ぽてからさん・RXX-7979Ⅲさんは思想信条が近いというだけでなく、行動もほぼ一体的に行っており、さらに各種方針文書の解釈も似通っていて、たとえばWikipedia:井戸端/subj/会員限定配信記事の信頼できる情報源と検証可能性についてについての議論を見ても、お互いがお互いを援護するような党派的行動を取っており、なおかつ主張の趣旨が大変一致しています。私の経験上、そして方針文書でも述べられているように、「信頼できる情報源」の解釈は幅があるのが普通です。上記井戸端の議論を見ても人によって解釈にはかなり幅があり、細かい点まで見れば一致することはほとんどないのですが、はるみエリーさん・ぽてからさん・RXX-7979Ⅲさんは普段から議論を共有しているせいか、かなり見解が一致しています。こういうことは方針文書的に根拠があるものでなく、あえて問題視するのは難しいのですが、この議論の展開を見ても、第三者的にははるみエリーさん・ぽてからさん・RXX-7979Ⅲさんの三者は党派的行動を取っておられると思われます。党派的行動自体は直接には問題でないにしても、人間は党派的行動を取ってしまうと自然と中立性を無視して党派の意向に沿った主張をし、党派の利害を忖度した行動を取りがちです。そういった意味でこのコメント依頼で挙げられている行動のいくつかには議論の場で必ずしも公正な立場を取っているとは客観的には認容しがたいケースもかなりあるように思われます。相互に価値観を尊重し、相手を信頼して良識と議論によって合意を重視するウィキペディアのコミュニティで、こうした一体的な行動が何らかの弊害をもたらさないかという点については留意すべきであると思われます。--硯箱会話2017年3月28日 (火) 14:53 (UTC)[返信]
失礼ですが、最近アカウントを取得されたとはとても思えないコメントです。党派的行動とは具体的になんなのかまったく書いていませんが、まったく根拠も示されることなく発言をされており、個人攻撃であると思います。客観的には、硯箱氏は、ぽてから氏にブロック依頼を提出され、かつRXX-7979Ⅲ氏に無期限票を投票されたために、逆恨みで言っているようにしか見えません。今話題の、「忖度」ですか? 官僚が勝手に忖度したことの責任を総理がとれ、などと無茶なことを言ってる野党に重なってみえます。そして、3氏と硯箱氏を比較して、最も問題が大きく、怪しく、不正の匂いがするのは、ダントツで、硯箱氏、そう貴方です。--106.154.75.125 2017年3月28日 (火) 19:07 (UTC)[返信]
このコメントは実に興味深く思えます。まず編集履歴のないIPですが、最近アカウントを取ったばかりの私の動向に詳しいということ。そして、発言の内容(「官僚が勝手に忖度したことの責任を総理がとれ、などと無茶なことを言ってる野党に重なってみえます。」)から思想信条の上ではるみエリーさん・ぽてからさん・RXX-7979Ⅲさんに近しいということ。最後に私に好意的ではない感情を持っており、はるみエリーさん・ぽてからさん・RXX-7979Ⅲさんに加担する立場にあるということ。あくまで個人的感想ですが、106.154.75.125さんの発言にはきわめて党派性の強い感触を抱きます。--硯箱会話2017年3月28日 (火) 19:26 (UTC)[返信]
横から失礼いたします。「最近アカウントを取ったばかりの私の動向に詳しい」とは調べれば誰でもわかることであり、あなたに好意的ではない感情を持っている人達をミートパペットの様に扱うのは極めて失礼な行為です。お止めください。--Qleed会話2017年4月7日 (金) 15:59 (UTC)[返信]

コメント JapaneseAさんが焼き鳥タローさんに『恥の上塗り』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%BC などと非常に失礼な揶揄されているのは、礼儀に反する暴言と思います。--慶応太郎会話) 2017年4月23日 (日) 19:08 (UTC)利用者:ながしましげお会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りに取消線--JapaneseA会話2017年5月9日 (火) 17:47 (UTC)[返信]

  • コメント JapaneseA 氏が 2017年6月6日 (火) 14:22 (UTC) に示したRXX-7979Ⅲ氏の編集ですが、同様の編集を繰り返す、若しくは指摘を受けて自ら修正しようとしないのであれば、意図的に「分かりにくい荒らし」を行っているとみなしてよいでしょうね。--森藍亭会話2017年6月6日 (火) 18:37 (UTC)[返信]
  • コメント JapaneseA さんの 2017年6月6日 (火) 14:22 (UTC) のコメント(虚偽記載の疑い)の通りであれば、つまり議論中の存命人物記事に出典と違う虚偽を書いたということであれば、かなり問題だと思います。
ちょっと気になってRXX-7979Ⅲさんの最近の履歴を2・3見てみましたところ、記述と出典がかみあわない編集は他にもありました。「日本のヘイトスピーチ」2017年5月30日 (火) 21:54‎の編集こちらを出典に『~「ヘイトスピーチの原因が安倍政権のせいであるかのようなめちゃくちゃな記事」があったと主張している』との記述でしたが、実際の出典は喜べ朝日新聞!世は「左傾化」ですよ(笑)皆川豪志ではないでしょうか?うっかりミスに見えますが、こうした「出典に書いてないことを書いた」ケースが他にも無いか、危惧します。
あとついでですが、RXX-7979Ⅲさんは 2017年6月6日 (火) 16:12 にノート:前川喜平で「リテラは週刊誌以下と言えます。リテラと週刊誌の組み合わせは信頼できる情報源とは言えません」と発言されてますが、「菅野完」2017年5月28日 (日) 13:48‎の編集では「リテラ」のみを出典として記述されてます。おかしくないですかね?
こうした点につき、ご本人からきちんと、誠意ある・納得のいくような説明があればいいですが、対応如何よっては長期の投稿ブロック依頼もやむなしと考えます。--ぽん吉会話2017年6月7日 (水) 09:19 (UTC)[返信]
  • コメント JapaneseA氏の発言は「目くそ鼻くそを笑う」という次元の話ですね。あと、さすがに、RXX-7979Ⅲ氏の編集は名誉棄損ではありませんし、それ一つでブロックはありえないでしょう。前川喜平氏は実際に週2〜3回、毎週末に風俗店に通い詰めて、連れだし料5000円を払って何度も女性連れ出してると報道され、本人が小遣いを与えて女性と貧困問題の調査とかいう理由とはいえ、個別に話してることを証言してますので、名誉が毀損されることはない。前川氏は、女の子とやましいことはしていない、ということだけは強調しており、RXX-7979氏はやましいことをしたという否定を覆す記述はしていない。須田慎一郎氏の潜入取材によると、前川氏とホテルに行った女性の存在も確認されているとか。しかし、前川氏は須田氏に名誉棄損だと抗議もしていない。よって、前川氏が小遣いを上げてホテルに行ったと書いたとしても、前川氏がみだらな行為をしていると書いたわけではないので名誉は毀損されていないと言える。zakzakには連れだし料5000円のことも書いてありますし、ホテルに行ったに違いないという証言も書いてあるので、書く前にもう少し推敲してくれよ、とは思いますが、虚偽だ名誉棄損だと印象操作はおやめなさい。名誉棄損だと思っているのに削除依頼に出していないところを見ると、JapaneseA氏による虚言も疑われます。それより、JapaneseA氏とRXX-7979氏の毎度毎度の大騒ぎと、主にJapaneseA氏による高圧的な物言いと印象操作はもう見飽きてるんですが、いつまで続けるんですか。JapaneseA氏は日頃から夕刊フジはダメだと言っているのに、週刊誌とリテラは執拗に書き続ける。このダブルスタンダードはどういうことなのか、と問いたいですね。30回以上も女に小遣いをあげていたスキャンダルを、「本人に利する」とかそれも印象操作ですよ。売春していないから若い女に小遣いを上げて同伴させていたことを、堂々と、「本人に利する」とか言ってしまう神経がわかりませんが、はっきりいって、JapaneseA氏はRXX-7979Ⅲ氏と同程度もしくはそれ以上の、ダブルスタンダードだということです。RXX-7979氏をブロックするためにすでにJapaneseA氏は行動されてますが、それなら当然JapaneseA氏も虚言暴言によりブロックされるべき、となるでしょう。しかも、JapaneseA氏は週刊誌とリテラを消されると編集合戦に持ち込んでいますけど、この行為だって問題でしょう。JapaneseA氏は、過去のコメント依頼で何度も、編集合戦や高圧的な言い方を問題視されて続けています。しかし、いまだに、高圧的な言い方で編集合戦をし続けている。これ、いつまで続けるつもりですか。どちらかというと、RXX-7979Ⅲ氏のほうが、JapaneseA氏のような高圧的な物言いがないだけ、ましですよね。議論で高圧的な物言いをしたり、ダブルスタンダードな姿勢で虚言を言い、気に入らなければ編集合戦で自分が書いたものを死守する、JapaneseA氏は、いつになったら、この悪癖をやめられるのでしょうか。--210.142.98.238 2017年6月7日 (水) 11:16 (UTC)[返信]
コメント 2017年6月6日(火)14:22(UTC)のJapaneseAさんのコメントについて。出典元の『夕刊フジ』記事と、実際にWikipedia記事に加筆された内容を確認しました。残念ながらRXX-7979Ⅲ氏は、「ある週刊誌が "信頼できる情報源" かどうか」を判断できるかどうかの以前の問題です。氏は「記事が信頼できるかどうか」「Wikipediaのソースに使えるかどうか」を判断する能力が、根本的に欠けていると看做さざるを得ません。問題の記事は、完全に憶測に憶測を重ねたものであり、皮肉にとんでいて読み物としては面白いですが、とても伝記記事のソースに使えたものではありません。ましてや、存命人物記事ソースに使う時点でNGです。
また、「ホテルに行っているに違いない」との証言を元に、「ホテルに行った」と書くのは、完全に虚偽です。この差が判らない・理解できないというのであれば、Wikipediaの記事投稿からは御引取り願うしかありませんね。
そして『夕刊フジ』が否定されたら、じゃあJapaneseAさんの『リテラ』ソースの加筆は消します、との言については、もはやコメントのしようがございません。--Ashtray (talk) 2017年6月7日 (水) 13:02 (UTC)[返信]
  • コメント 「ホテルに行っているに違いない」との証言を元に、「ホテルに行っていたと証言した」程度は些細な間違いであり、編集対応で「ホテルに行っていたに違いないと証言した」に直せば良いだけ。たかが、この程度で追い出していたらWikipediaの参加者の大多数を追い出さなくてはならなくなります。それより、この程度で、名誉棄損だと騒ぐことや論敵をブロックしようとするほうが、コミュニティに疲弊を生じます。RXX-7979Ⅲ氏は車関係の執筆をされていますが、花蝶風月雪月花警部氏が指摘する人物にはそのような編集傾向が皆無であり、明確に別人でしょう。抽象的な決めつけ特徴をあげるだけではなく、もっと具体的な類似性をあげなければ説得力は皆無です。リテラと夕刊フジの論争は、「五十歩百歩」、「目くそ鼻くそを笑う」レベルの話であり、より高圧的な言い方を長期間継続しているという点でJapaneseA氏の問題点のほうが深刻です。Kojidoi氏やJapaneseA氏のように高圧的な物言いでコミュニティを疲弊させ続けている行為がブロックされないのであれば、RXX-7979Ⅲ氏ほどの些細な内容でブロックしなければならない理由はありません。--210.142.104.151 2017年6月7日 (水) 13:41 (UTC)[返信]
    • コメント 本題とは外れますが、些か看過し得ない発言ですので一点のみ。当該編集を「~程度」「編集対応で直せば良いだけ」 程度にお考えなのであれば、あなたは存命人物記事の編集に関わるべきではありません。--MaximusM4会話2017年6月7日 (水) 15:27 (UTC)[返信]
  • コメント RXX-7979Ⅲ氏の記述は、どうみても名誉を棄損する記述ではありません。当該編集をもとに名誉棄損だなどと騒ぐような行為をされるJapaneseA氏は、今後、名誉棄損の削除依頼の審議に関わるなどは遠慮してもらいたい。また、RXX-7979Ⅲ氏は「ホテルに行っているに違いない」ではなく「ホテルに行っていたに違いないと証言した」と書けば良かったわけであり、慎重な編集を気をつけてください。しかし、この程度ははっきりいって些細な違いです。この程度の違いで法的問題になった前例があるというなら、判例を示して下さい。大騒ぎしすぎです。--106.181.180.219 2017年6月7日 (水) 15:43 (UTC)[返信]

コメント RXX-7979Ⅲさんの記述が虚偽であるというなら、JapaneseAさんの名誉棄損発言は虚言と言えるでしょう。RXX-7979Ⅲさんの記述が書き間違いだというなら、JapaneseAさんの名誉棄損発言は言い過ぎと言えるでしょう。JapaneseAさんがRXX-7979Ⅲさんを目の敵にし続けている行動については、おやめになるつもりはないのでしょうか。だぶるすてっちさんはLTAである可能性を考慮しましたが、LTAでも荒らしでもないRXX-7979Ⅲさんが書かれた名誉棄損とは言えない記述について、名誉棄損だなどと連呼されるなどは明らかにやりすぎでしょう。JapaneseAさんによる個人攻撃であると判断します。虚言であるという批判も否定できません。RXX-7979Ⅲさんを目の敵にし続け、法的問題まで自分の都合で振りかざされるなどをおやめにならないのであれば、時事記事や政治記事からは撤退していただきたいですね。RXX-7979Ⅲさんの加筆箇所と、JapaneseAさんの週刊誌とリテラの加筆箇所についても、両方除去してください。小遣いを上げた女性のうち、一人が口説かれなかったと言ってるからといって、そんなのどう考えてもWP:IINFOでしょう。また、一人だけそういう人がいたからといって、貧困問題調査だったのは間違いないかのように類推させる書き方をするなども独自研究なので、とくに利するわけでもないでしょう。本人が一次資料や週刊誌で発信しているなら考慮してもよいとして、信憑性が薄い人物の証言はさすがに百科事典の質を低下させてまで書かなければいけないとは言えませんね。JapaneseAさんは、いつからそんな信頼出来る情報源によらない記述を死守するようになったのでしょうか。また、RXX-7979Ⅲさんは、一呼吸おいてから編集するようにお願いします。JapaneseAさんに目の敵にされていることはお気づきだと思いますが、こういうところで揚げ足取られたらつまりません。故意に低下させようとしたわけではないことはわかるので、荒らし行為でないことは理解できますが、最初から慎重な編集を心がけて頂きたいですね。また、花蝶風月雪月花警部さんのソックパペットの疑いについては、もし、上記で書かれたことだけで判断されたとしたら、あまりにも根拠が薄弱すぎると言えましょう。たった、それだけでソックパペットであると言って良いなら、どれだけ、LTA:SHINJULTA:GORDON対策がラクなことか・・・。今荒れてるノーザン123系にしたって、だれも、そんな思いつきでソックパペット扱いしてる人はいません。そんないい加減な基準で判断されるようであれば、今後は、ソックパペット報告はお控え頂きたいと思いますね。

RXX-7979Ⅲさんがブロックされてますが、Wikipedia:荒らしの定義からは外れた行為に対して、予防の必要性がない懲罰的なブロックとしか判断出来ない措置を行う必要があったのかは疑問に感じます。RXX-7979Ⅲさんは一度しかその記述を書いてないですよね? 何度も書いたんですか? 一度しか書いてないのであればWikipedia:荒らしではありません。

例えば、一度の独断的な編集は、荒らしではありません

Wikipedia:荒らしより引用)

Wikipedia:投稿ブロックの方針には「存命人物に関する不適切な編集」について「問題となる記述を繰り返し投稿する編集者は警告の上でブロックされるでしょう。」と明記されており、一度の独断的な編集について一度も警告することなく一週間ものブロックをするべきであるなどと、どこに書いてあるのでしょうか。このようなWikipedia:投稿ブロックの方針を逸脱する権限の行使に問題がないと言えるのか、という疑問を感じますね。最後に、誤解のないようにJapaneseAさんが決して正しい行動をとられたわけではないということを強調しておきます。JapaneseAさんは、方針がなんだといろいろ理由を言ったところで、RXX-7979Ⅲさんを目の敵にしてるだけだということは周知の事実ですから、鬼の首を取ったかのように「名誉棄損だ」などとおっしゃるのは金輪際おやめくださいね。そもそもJapaneseAさんの編集内容にしたって決して褒められたものじゃないですし、低レベルな議論としか言えませんよね。ちょっと私も最近忙しいんでお二人で協力して本物の荒らし対策をやってもらいたいんですけどね。--ぽてから会話2017年6月7日 (水) 22:28 (UTC)[返信]

>RXX-7979Ⅲさんは一度しかその記述を書いてないですよね? 何度も書いたんですか? 一度しか書いてないのであればWikipedia:荒らしではありません。
「出典にない虚偽の記述を複数回書いている」から問題視されているのですし、ブロック措置が実施されたのです。ブロック措置を行った管理者のコメント[24]にもありますが、複数の憂うべき要素があったので、今回、管理者はブロック措置が必要と判断しているのです。管理者のコメントの中でも「これだけなら「筆が滑った」とも判断しうるため見送るつもりでした」とあるではありませんか。よって、ぽてから氏の 2017年6月7日 (水) 22:28 (UTC) におけるコメント後段「RXX-7979Ⅲさんがブロックされてますが、~」以降については、現状を無視した、ご自分だけに通用する前提条件の元に展開される、いわば破綻した主張であると、私は考えます。[返信]
ぽてから氏においては、そこまで今回の措置が不適切だとお思いなのであれば、ご自分の責任において「投稿ブロック解除依頼」なり、「ブロックを実施した管理者に対する解任動議」なり、提出してはいかがでしょうか。--森藍亭会話2017年6月8日 (木) 09:57 (UTC)[返信]
  • コメント 出典に書いていないことを書いた、と抽象的に連呼することもやめましょう。明らかに名誉棄損ではないのに、書いた人を脅すかのような言動をされたことにしたって大きな問題ですよ。だいたいそれを言うならJapaneseAさんだって「出典に書いてないこと」を過去に書かれて、私も直してますから、この一点でJapaneseAさんにRXX-7979Ⅲさん個人を糾弾する資格はないといえるでしょう。上記で指摘がある「目くそ鼻くそを笑う」という次元の喧嘩にすぎません。RXX-7979Ⅲさんの加筆は、出典に書いていることを書こうとして結果的に不正確になってしまった、という過失だと見たら分かります。JapaneseAさんが「出典にないことを書いた」と善意にとらずに決めつけて主張されたことが何度かあるだけで、RXX-7979Ⅲさんはノーザン123系と同等の問題編集は行ってません。たとえば、出典には「宗教右翼」と書いていないのに、「宗教右翼」と執筆者が書いた、ということよりマシな事例です。「宗教右翼」ではないのに「宗教右翼」と書いたら、書かれた側から名誉棄損だ、と本当に抗議がくる可能性があります。しかし、この人物が「ホテルに行った」と書いたとしても、名誉棄損で有罪となる可能性は限りなくゼロに近いと言えるでしょう。女性に小遣いを渡してホテルに行く、ということが常套化している風俗店に常連として通ってたのだから、本人が認めてないこと(関係をもった、貧困調査ではない等)を書いたらアウトでしょうが、常識的に予想されることを書いたからといって名誉は毀損されません。もちろん執筆者には注意して修正を要求するべきですが、それ一つを理由にして、名誉棄損だなどと決めつけて虚言で脅すなどはどうかと思います。このレベルの、まったく出典に書いていないことを書く確信的犯行[25][26]であれば、ノーザン123系と同等と言えるでしょう。RXX-7979Ⅲさんの記述は独自研究ですが、故意に虚偽を書いたわけではないでしょう。故意に虚偽を書きまくっているノーザン123系と同等だと主張され続けるようであれば、JapaneseAさんが、特定利用者に恨みを抱いたり、個人的な対立を持ち込んだりし続けていることを問題視しなければならなくなります。RXX-7979Ⅲさんについては、この行為について反論の機会がないままブロックされてますので、反省してクールダウン中にブロックになってしまった可能性も考えられます。本人のコメントがないままで、これ以上コメントすることはありません。森藍亭さんについては私怨によるコメントであると認識してますので、そういう偏った行動を停止されるべきでしょう。また、RXX-7979Ⅲさんが解除を求めてもおられないのに解除依頼を出すとか、一度の不適切な行為のみをもっていきなり解任動議などを提出しなければならない責任なんて私にはありません。正直、週刊誌だけだったから出典としてリテラもつけた、というJapaneseAさんの編集についても、どうかと思いますよ。あれはどうみても「除去」でしょう。「本人に利する」とも限りません。一人だけが口説かれたことがないからといって、他の人が口説かれなかったかどうかはわからず、本人に利するように記述することは独自研究になりますよね。JapaneseAさんにも不適切な編集がみられ、かつ、虚言もあったのです。過去のJapaneseAさんの不適切な編集などについては、蒸し返したところで発展的な議論にはならないですし、自分に甘く他人に厳しい傾向がまた顕著になってきてる、ということをご自覚いただけませんかね。自分に非があったことを隠して、RXX-7979Ⅲさんだけを虚言を用いて糾弾するなどみっともないですよ。これ以上、「私は5回しか嘘をついてないが、RXX-7979Ⅲさんは10回嘘をついたんだ」というような低レベルな主張をされないでください。--ぽてから会話2017年6月8日 (木) 13:13 (UTC)[返信]
余談にはなりますが、MaximusM4さんが2017年6月6日 (火) 15:00に利用者:Bladerunner22会話 / 投稿記録 / 記録さんを「利用者:Uruseijinnまたは模倣行為」と無期限ブロックされた件について、W.CCさんが2017年6月8日 (木) 08:01に「LTAではない アルトクールさんのブロック期間に戻します」として、MaximusM4さんの無期限ブロックを解除されてます。このMaximusM4さんのブロック判断の精度についてもWikipedia:投稿ブロックの方針を逸脱していたと言えるでしょうね。--ぽてから会話2017年6月8日 (木) 13:52 (UTC)[返信]
  • コメント 第三者にとってもわかりやすい例がありました。JapaneseAさんは、2011年に出典もなく個人的な感覚で犯罪行為などと加筆され、ノート:シーシェパード/過去ログ1#「シーシェパードは犯罪行為で知られて」などいないで故意であったことを認めておられますね。それを理由に「名誉棄損」などと相手の人が騒いで投稿ブロックしようとされてますか? 自分だって過去に問題行為を行ってそれを注意されて改めてきてるんですから、自分よりもWikipedia歴が浅い人に対してもこのときの相手の方と同じような態度で接してもらえませんかね。この一例からも、JapaneseAさんは今回のRXX-7979Ⅲさんと類似する問題編集をおこなったことがあると言えるでしょう。むしろ、JapaneseAさんは出典無しで故意であるだけ悪質度は勝ると言えるほどですよね。一度書いただけの過失行為については、改めるべきであると善導を促せばいいだけです。にもかかわらず、自分の過去の過ちを忘れたからといって自分より経験の浅い利用者に対して高圧的に振る舞われるのであれば、JapaneseAさんの自分に甘く他人に厳しすぎる姿勢による弊害がないかどうか、という別の問題を議論しなければならなくなります。--ぽてから会話2017年6月8日 (木) 16:20 (UTC)[返信]
いくら一所懸命にJapaneseAさんを批判した所で、RXX-7979Ⅲさんの問題は解決いたしません。いくらMaximusM4さんを批判しても、RXX-7979Ⅲさんのブロックは解除されません。いくらBladerunner22さんの事例を持ち出されても、RXX-7979Ⅲさんとは無関係です。
もし、JapaneseAさんとRXX-7979Ⅲさんのやり取りが「「目くそ鼻くそを笑う」という次元の喧嘩」 だと思うのであれば、貴方様がすべきことは喧嘩を煽ることではなく、喧嘩を仲裁することでしょう。--Ashtray (talk) 2017年6月8日 (木) 16:50 (UTC)[返信]
  • コメント まったくです。2017年3月28日 (火) 14:53 (UTC)の 利用者:硯箱 氏の『一つ疑問に思う点なのですが、はるみエリーさん・ぽてからさん・RXX-7979Ⅲさんは思想信条が近いというだけでなく、行動もほぼ一体的に行っており、さらに各種方針文書の解釈も似通っていて、たとえばWikipedia:井戸端/subj/会員限定配信記事の信頼できる情報源と検証可能性についてについての議論を見ても、お互いがお互いを援護するような党派的行動を取っており、なおかつ主張の趣旨が大変一致しています。』という意見にも賛同します。内容の編集ではなく、読みやすくするためだけの編集も含めて、気に入らない投稿をする利用者は、履歴を遡って絨毯爆撃のように取り消していきます。荒らしと言って差し支えない行為ではないでしょうか。--14.193.160.187 2017年6月8日 (木) 17:01 (UTC)[返信]
上記IPについては、こんな不適切な編集を繰り返す可変IPであることをお伝えします。荒らし行為はおやめください。こういう本物の荒らし対策も常に必要なんで、JapaneseAさんもRXX-7979Ⅲさんと協力して行っていただきたいんですけどね。--ぽてから会話2017年6月8日 (木) 17:17 (UTC)[返信]
  • コメント ここは、JapaneseAさんの態度について批判を述べるべき場でもあるでしょう。RXX-7979Ⅲさんについてはコメントを保留しますが、RXX-7979Ⅲさんに対するJapaneseAさんの態度については、不適切なブロック依頼提出などによりコミュニティを疲弊させるような問題行動が継続してますよね。あれを名誉棄損と断言できませんし、虚偽理由によるブロック依頼は以前からの問題継続ですよね。JapaneseAさんのRXX-7979Ⅲさんに対する態度には明らかに問題があるし、自分に甘くRXX-7979Ⅲさんだけに厳しいんじゃないかってことです。JapaneseAさんだって過去にRXX-7979Ⅲさんよりひどい過ちをしたことがあるんだからそれを忘れたからと言ってRXX-7979Ⅲさんにあのような態度をとってもいいことにはなりませんよね。JapaneseAさんの態度が変わらなければ両者の喧嘩は終わらないでしょう。--ぽてから会話2017年6月8日 (木) 17:17 (UTC)[返信]
RXX-7979Ⅲさんに改善すべき点があるとしても、JapaneseAさんにも改善すべき点があるということについて、いかがお考えでしょうか。ノーザン123系のようなブロック破りを続けてまで故意に虚偽記載を続ける人物と同列にするなどは明らかに行きすぎであり、そういう誇大批判が問題を起こしてる面もあるんじゃないですかね。RXX-7979Ⅲさんについては、初期よりは誤る頻度や回数が減少しているようであれば、改善は見られると言えるでしょう。むしろ、初心者やRXX-7979Ⅲさんへの態度においてJapaneseAさんの改善が見られているかどうかについては疑問です。--ぽてから会話2017年6月19日 (月) 08:11 (UTC)[返信]