Wikipedia:コメント依頼/Pennant

利用者:Pennant会話 / 投稿記録 / 記録さんの、Wikipedia:季節の画像投票所に関連する言動全般についてコメントをお願いいたします。

なお、Pennantさんは利用者ページにおいてウィキブレイクを表明され、復帰は未定とされていますが、実際にはウィキブレイクの表明後も活動を続けておられます。--Pastern 2012年2月24日 (金) 10:16 (UTC) (加筆)--Pastern 2012年2月24日 (金) 10:29 (UTC) ,--Pastern 2012年2月24日 (金) 10:35 (UTC)[返信]

依頼理由[編集]

季節の画像投票所に関連する言動[編集]

Pennantさんは2012年2月16日 (木) 13:25(UTC)に、Wikipedia:季節の画像投票所において、「正直、中国臭は嫌いです」というコメントとともに、黄砂およびジャイアントパンダの画像を季節の画像とすることについて反対票を投じました[1]。私は「中国臭」という言葉から、Pennantさんが特定の国や地域に対する嫌悪感を抱き、それを理由に画像掲載に反対されているのではないかと感じました。

Pennantさんは以前からWikipedia:季節の画像投票所において、おみくじの画像について「ゴミ箱の中身を横にしたようにみえるし」潮干狩りの画像について「ゴミ掃除に見える」イカナゴの画像について「糸ミミズに見えるし」、などと評しつつ、季節の画像とすることに反対する意思表示を行っています。私は、その画像がテーマを的確にとらえていないと指摘し、季節の画像として使用することに反対することは自由だと思います。しかしながら画像にはそれぞれ撮影者がおり、撮影者がWikipediaの利用者である場合もしばしばです。Pennantさんの書き方では撮影者の撮影法がなっていないからゴミではないものがゴミに見える、食べ物であっても一般に人が口にしないようなものに見えるといわんばかりで、画像の質およびその背後にいる撮影者(利用者)を不必要に貶めているように感じました。

私は、季節の画像投票所におけるPennantさんの一連の言動には、Wikipedia:礼儀を忘れないの観点から問題があるのではないかと思い、先週(2012年2月16日 (木) 13:41 (UTC))よりPennantさんの会話ページにおいて対話を試みてきましたが、Pennantさんからは「正直、中国臭は嫌いです」というコメントについては説明して頂けず、画像へのコメントの書き方についても「投票所では批評もしていいと思いますが。投票所で批評してはいけないんですか?」などと、自分は正当な批評をしているという主旨に受け取れるコメントがあり、ついには「あなたの質問に回答する義務なんてあるんですか?」と、回答の拒否を宣言されるに至りました。この件については他の利用者からもPennentさんに対しコメントがありましたが、Pennentさんはそれに対しても「自分は、あなたの感想をきいてあげる係ではありません。」と返答し、耳を傾けようとされません。

私は、これ以上会話ページにおいて一対一での対話を続けることは残念ながら困難と判断し、第三者からコメントを頂きつつ対話を進めるほうがいいだろうと判断しました。このような、季節の画像投票所に関連するPennantさんの言動全般についてコメントをお願いいたします。

参考事例(自身の編集が原因で提出された、名誉棄損を理由とする削除依頼に関する言動)[編集]

なお、Pennantさんは先月(2012年1月)、ご自身の編集が原因で名誉棄損の可能性を理由とする複数の削除依頼が提出され[2],[3],[4]、そのことについて削除依頼の提出者から会話ページで報告を受けるとともに方針文書に目を通すよう勧められた[5]際に、「自分で削除依頼を出すつもりでしたが、あなたはそういうことを率先してする係ですか?」と返答されています。私には、Pennantさんの態度は自らの編集が原因で名誉棄損を理由とする複数の削除依頼が提出されたことを認識しつつ、削除依頼の提出者に対し謝意を表明するどころか開き直りともとれる態度をとっているように映り、対話姿勢として大いに問題があるのではないかと感じます。この依頼は、季節の画像投票所での言動を巡る、会話ページにおけるPennantさんの対話姿勢が提出のきっかけとなっていることから、Pennantさんの対話姿勢に関する参考事例として提示いたします。--Pastern 2012年2月24日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

依頼者のコメント[編集]

  • JapaneseAさんからの2012年2月24日 (金) 10:48 (UTC)のコメントにお答えします。黄砂やジャイアントパンダの画像へのPennantさんの反対理由からは、特定の国や地域に関する嫌悪感を反対の理由がうかがえ、そのような感情を反対理由とすることには問題があるのではないかと考えています。JapaneseAさんの反対票の理由からそのような感情はうかがえませんし、他に問題を感じる点もありません。イカナゴの画像についても、食べ物に見えないということ自体は致し方のないことで、そのことを指摘することに問題は感じません。しかし言い方には一定の配慮をすべきで、Pennantさんの場合、糸ミミズというおよそ一般に人が口にせず、むしろ口にすることを避けるようなものを持ち出した点で表現に行き過ぎがあり、配慮に欠けるところがあったのではないかと感じています。言い換えますと、JapaneseAさんのコメントはPennantさんがとりえたより穏当な表現方法の一例だと思います。--Pastern 2012年2月24日 (金) 11:49 (UTC)[返信]

コメントWikipedia:季節の画像投票所については、このコメント依頼の提出後に行われた投票とコメント[6]は、これまでのものと比べ穏当といえると思います。激しく反発しながらも一応、会話ページやこのコメント依頼に寄せられた意見を行動に反映させておられるようです。この点についてはひとまずよしとしましょう(ただし、今後もPennantさんのコメントは注視していきます)。

しかし、2012年3月31日 (土) 10:58 (UTC)のコメントでの姿勢はいかがなものでしょうか。とにかく自分は悪くない、むしろ相手が悪いという主旨のようです。そもそも利用者‐会話:Pennantを見ますと、他の利用者から何かを指摘されたり報告を受けた直後の反応として、(「出典なき記述はおやめください」という主旨のコメントに対し)「そんなことを会話ページに書き込みに来るなよ。記事のノートに書けよ。非常識な人だな。それ以前に、そんなことをあんたに言われたくないよ。」(注:その後自ら打ち消し線を入れ、言葉遣いを改める[7])、(Pennantさんが複数の記事で存命人物に対する根拠なき名誉棄損をしたことが原因で削除依頼が提出され、提出者からその旨の報告を受けて)「あなたはそういうことを率先してする係ですか?」などと、相手に食ってかかるケースが複数見受けられます。強度の自己正当化をしつつ被害感情を極端に強調し、相手に食ってかかったり非難したりする。このコメント依頼や会話ページからはそうした傾向が顕著に認められますが、そのような態度は対話の成立を困難にするばかりです。即刻改められた方がいいように思いますし、改められない限り、今後も他の利用者との間に問題を引き起こすことになるでしょう。

なお、何をするためにウィキペディアに来ているのかというご質問についてですが、それは言葉ではなく履歴をもって示すものと考えます。私の履歴を見て判断して下さい。ついでにPennantさん自身の履歴もじっくり見つめられるとよろしいでしょう。--Pastern会話2012年4月2日 (月) 20:59 (UTC)[返信]

コメント Pennantさんの、2012年4月6日 (金) 10:11 (UTC)のコメントを受けてコメントいたします。

  • まず、「そんな感想の意図なんて、なんで問い詰められなきゃならないんですか?」というご質問についてです。私は、上に挙げたWikipedia:季節の画像投票所におけるPennantさんの発言は、Wikipedia:礼儀を忘れない#例にある「不作法で粗野な態度」に該当する可能性があり、不適切であると考えています。しかしそうした発言がどのような意図の下でなされたのか、たとえば故意があったかどうかによって悪質性が異なり、それに伴って対応の仕方が変わってくるとも考えます。したがって、Pennantさんの発言にどのように対応するかを決めるにあたって、Pennantさんの意図を確認する必要があると判断しました。もちろん、答える答えないはPennantさんの自由です。ただし無回答の場合、無回答であったという事実に基づいてその後の対応を考えていくことになるとは思いますが。
    • ちなみに、「正直、中国臭は嫌いです」というコメントを「自分は、日本の季節を感じる画像が好きだから中国の季節の臭いがする画像が嫌いとか、まあそんな理由です。」という理由によって正当化しようとされているようですが、動機の説明としては説得性が薄いように感じます。「日本の季節を感じさせる画像が好きである」ことが直ちに「中国の季節を感じさせる画像が嫌いである」ことや中国の季節を感じさせる画像を排除しようとする動きに結びつくわけではないはずです。
    • また、「『特定の国や地域に関する嫌悪感』を個人の感想に書いちゃいけないんですか?」とのご質問ですが、いうまでもないことだと思います。まず、特定の国や地域に関する嫌悪感を表明することは社会一般のマナーに照らして好ましいとはいえないでしょう。あえてWikipediaのルールに照らして申し上げれば、Wikipedia:礼儀を忘れない#例にある「不作法で粗野な態度」に該当すると思います。さらにWikipedia:礼儀を忘れない#例では「人種的、民族的中傷」が礼儀を欠いた状況を作り出す深刻な例として挙げられていることからも、特定の国や地域に対する嫌悪感を表明することは決して推奨される振る舞いではないと考えます。
  • 利用者‐会話:Pennant#名誉毀損案件についてにおいて、Pennantさんが複数の記事で行った存命人物に対する根拠なき名誉棄損に関する削除依頼の提出を提出者であるぱたごんさんが報告したことに対し、「あなたはそういうことを率先してする係ですか?」と応じたことについて「自分的には普通の質問ですが。」とコメントされていますが、理解に苦しみます。当該削除依頼は、Pennantさんが複数の記事で存命人物に対する根拠なき名誉棄損を行ったことに端を発しています。まず、Pennantさんによる存命人物に対する根拠なき名誉棄損が原因で第三者に削除依頼提出の手間をとらせたのですから、礼なり詫びる言葉があってしかるべきです。それなのにPennantさんのコメントからは、謝意どころかぱたごんさんが削除依頼を提出したことに反発するトーンを感じます。Pennantさんは「あなたはそういうことを率先してする係ですか?」とあわせて、「自分で削除依頼を出すつもりでした」ともコメントされていますが、大きな勘違いをされているようです。これは「削除依頼を出すつもり」であったかどうかというPennantさんの意思の問題ではありません。存命人物に対する根拠なき名誉棄損という、Wikipediaにリスクをもたらす行為に及んだPennantさんにはそもそも、削除依頼を提出する道義的責任があったのです。Pennantさんが引き起こした存命人物に対する根拠なき名誉棄損の後始末は本来当然に、Pennantさんが自分でつけるべきものです。そう考えるとPennantさんがしたような反応は筋違いもいいところで、開き直り、逆ギレに映ります。
  • 自分が過去にどの利用者と問題を引き起こしたのか、あげてください。」とのことですが、自分が起こした問題行動くらい自力でしっかりと把握して下さい。Pennantさんはご自分が「喧嘩両成敗」という理由でブロックされたこと[8]をもう忘れたのですか(もっとも、相手の方のブロックは解除されました[9]ので、成敗されたのはPennantさんだけであり、つまりPennantさんが一方的に売った喧嘩であったということになるかと思いますが)?上記「相手に食ってかかったケースがわからない」件とあわせ、Pennantさんは自身の起こした問題行動についてきちんと把握されていないのではないかという疑念を抱いてしまいます。
  • 私が過去に問題を引き起こした利用者を挙げてほしいとのことですが、Pennantさんが自身の行為について振り返ることとは関係がないと思います。どうしても知りたければ、私の履歴を辿って頂ければわかりますのでどうぞご自由に。--Pastern会話2012年4月13日 (金) 10:35 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント[編集]

自分は投票所で感想を書きました。それだけです。 Pasternさんは、Pennantの書いた感想を気に入らない、つまりそんな理由で、つきまとってきて、そのコメントは人を不愉快にさせるだの、間違っているだの、反省していないだのと言われています。

こんな、Pasternさんとぱたごんさんの相手を問い詰めるやり方は、正しいんですか?。

Wikipedia:季節の画像投票所で、自分は「正直、中国臭は嫌いです」と感想を書きました。そうしたら、Pasternさんは、その意図の説明を執拗に要求して問い詰めてきました。さらにさらに、Pasternさんは、「特定の国や地域に関する嫌悪感を反対の理由がうかがえ」と妄想して、決め付けてきました。感想を書いた理由、自分は、日本の季節を感じる画像が好きだから中国の季節の臭いがする画像が嫌いとか、まあそんな理由です。

そんな感想の意図なんて、なんで問い詰められなきゃならないんですか?

自分の感想と絶対違うけど、「特定の国や地域に関する嫌悪感」を個人の感想に書いちゃいけないんですか?これって、言葉狩りでしょ

それから、なんで、「糸ミミズ」という表現がいけないんですか?自分は「糸ミミズ」を好きですけど。 Pasternさんは、「JapaneseA さんのコメントに関しては、イカナゴの釘煮は煮あがった姿が古釘に似ているので釘煮と名付けられたくらいですから、「申し訳ないですが、料理には見えませんでした。」というコメントは許容範囲だと思います。」と仰ってますけど、許容範囲は誰が決めるんですか?Pasternさんですか?

Pasternさんの許容範囲ぢゃないコメントは、許されないのですか?

Pasternさんはずっとこんなことをしているのでは。 Wikipedia:コメント依頼/Triglav 20120228も、ここと同じ問い詰めるパターンのような。

ぱたごんさんは、Pasternさんとコンビ打ちをされているのではないかと感じました。自分と、ぱたごんさんに、接点は無かったような。

前回、自分は、ぱたこんさんに「自分は、あなたの感想をきいてあげる係ではありません。」といったら、今回ぱたごんさん曰く「被依頼者に反省が無く」。こりゃ、どういう意味ですか? ぱたごんさんのちゃんとしたお叱りならまだしも、ぱたごんさんの感想や行動に反省しなきゃならならないんですか?

Sillagoさんに至っては、投稿ブロック依頼提出をちらつかせて脅迫をされています。正直、自分はSillagoさんの脅迫に怯え慄きました。脅迫は投稿ブロックの対象では?

我々の目的は素晴らしい百科事典を作り上げることであり、品行優良な利用者だけにすることではないはずです。自分は、ウィキペディアの個人のコメントの表現に関しては人それぞれ、さじ加減が違うと思いますので、荒しや脅迫以外なら特に問いません。

でも、Pasternさんとぱたごんさんは、自分の意見と違う人を徒党を組んで黙らせて追い出そうとばかりしておられるのでは。これって、言葉狩り、いや、人間狩りでは。こんなこと、ウィキペディアぢゃ許されているんですか?

Pasternさんは、今回は逃げずに、ここで、きっちり回答してください。


  • <資料>Pasternさんは、さんは百科事典を作るウィキペディアで質問ばかりしてくるし、質問に答えても質問を繰り返されるので、こちらから質問しました。そうしたら、いきなりコメント依頼されました。原因になった前回のPasternさんへの質問を転載します。
    • <自分の会話から転載>「大変失礼ながら、あなたは「質問に答えろ」を繰り返してますが、自分があなたの質問に回答する義務なんてあるんですか?なんで、あなたは、人が口にしないようなものに見えるといわんばかりだと画像の質およびその背後にいる撮影者を不必要に貶めているように感じるから止めろ!などと他人に言えるんですか?あなたを不愉快にする感想を書いた人は、あなたに責められなければならないのですか?感想を変えないといけないんですか?言葉狩りですか?なんで、あなたは他人の意図なんて気にするんですか。なんで、自分の気に入らないことを言った人につきまとって質問攻めにするんですか?ウィキペディアは百科事典を作るところです。Pasternさんは何をするためにウィキペディアに来ているんですか?大変失礼ながら、こう言わざるを得ません。どうなんですか?--Pennant 2012年2月24日 (金) 05:45 (UTC) 」


被依頼者のコメントの最後に、か弱き羊の声に耳を傾けて下さった皆さん、ありがとうございました。--Pennant会話2012年3月31日 (土) 10:58 (UTC)[返信]


<Pasternさんのコメントへのレス>

肝心なことに回答されていませんよね。Pennantの発言に真摯に耳を傾けようとされているんですか? 自分がPasternさんに聞きたいことをもう一度書きます。

Wikipedia:季節の画像投票所で、自分は「正直、中国臭は嫌いです」と感想を書きました。そうしたら、Pasternさんは、その意図の説明を執拗に要求して問い詰めてきました。さらにさらに、Pasternさんは、「特定の国や地域に関する嫌悪感を反対の理由がうかがえ」と妄想して、決め付けてきました。感想を書いた理由、自分は、日本の季節を感じる画像が好きだから中国の季節の臭いがする画像が嫌いとか、まあそんな理由です。

そんな感想の意図なんて、なんで問い詰められなきゃならないんですか?

自分の感想と絶対違うけど、「特定の国や地域に関する嫌悪感」を個人の感想に書いちゃいけないんですか?これって、言葉狩りでしょ

(ただし、今後もPennantさんのコメントは注視していきます)とストーキング宣言されるなら、Pasternさんに回答する責任はあるのでは。どうですか?

>>「あなたはそういうことを率先してする係ですか?」などと、相手に食ってかかるケースが複数見受けられます。

これが食ってかかるように見えるんですか。自分的には普通の質問ですが。これ、どうして食ってかかるように見えるんですか?「複数見受けられます」って、自分はわからないので全部あげてください。なんで、Pasternさんは、人の発言の裏側ばかり読もうとするんですか?

>>今後も他の利用者との間に問題を引き起こすことになるでしょう。

自分が過去にどの利用者と問題を引き起こしたのか、あげてください。 Pasternさんが過去に問題を引き起こした利用者も、誤魔化さずにあげてください。 二つをじっくり見比べて、真剣に考えて、大いに反省しますので。--Pennant会話2012年4月6日 (金) 10:11 (UTC)[返信]

<Pasternさんのコメントへのレス2回目> >>「自分が過去にどの利用者と問題を引き起こしたのか、あげてください。」とのことですが、自分が起こした問題行動くらい自力でしっかりと把握して下さい。

自力でしっかり把握しています。当然です。回数で言うと微妙なものも入れて3回です。

>>私が過去に問題を引き起こした利用者を挙げてほしいとのことですが、Pennantさんが自身の行為について振り返ることとは関係がないと思います。どうしても知りたければ、私の履歴を辿って頂ければわかりますのでどうぞご自由に。

関係大ありです。Pasternさんは数十回も他の利用者とトラブルを起こしているのでは。数十回も他の利用者とトラブルを起こしているPasternさんはトラブル3回程度の小童の自分に何を言わんとしておるのか、リストを比較検討して、本音を掴み、反省材料にもしたいわけです。お答えください。Pasternさん。--Pennant会話2012年4月14日 (土) 12:10 (UTC)[返信]

コメント[編集]

  • コメント 被依頼者のノートにも書いたのですが聞き入れてもらえませんでした。質の極めて低いイタズラのような画像を自薦したならまだしも、他薦で投票所にあがってきた画像に対して悪口を言われては、wikipediaに善意で画像を投稿してやろうという人がいなくなってしまいます。あるいは画像を投票所に推薦する人がいなくなってしまいます。wikipediaで良い記事あるいは画像を表彰(月間賞やメインページ等での紹介)することによって投稿者の貢献を評価してさらにやる気を高めてもらおうという制度が、逆に投稿者のやる気を削ぐ結果になってしまいます。被依頼者に反省が無く、今の行動が続く可能性があるならば、強制的に同じことが出来ないようにするほかないでしょう。--ぱたごん 2012年2月24日 (金) 10:43 (UTC)[返信]
  • コメント 同じ画像に対してコメントした者です。まずは依頼者様に質問します。私のコメントは黄砂に関しては「公害のようなものを季節の画像にするのは、夢がないような気がします。」、パンダに関しては「動物好きですが、パンダの日はマイナーでしょう。」、イカナゴについては「申し訳ないですが、料理には見えませんでした。」です。1点目と2点目に関しては写真ではなくテーマに対してのコメントで、3点目は写真に関してのコメントです。この程度のコメントもダメなのでしょうか?回答を拝見してから再度、発言致します。--JapaneseA 2012年2月24日 (金) 10:48 (UTC)[返信]
  • コメント2 依頼者様、御回答ありがとうございます。被依頼者様が会話ページで主張するような「言葉狩り」ではない事が確信できました(私の「料理に見えません」発言はアウトのような気もしますが)。以降は被依頼者様の行為に対して申し上げます。写真の件は依頼者様やぱたごん様に理があると思いますが、糾弾される材料になるかと言えば、それは批判発言のさじ加減でしょう。例えば、ある人物の写真に対して「格好悪い」と発言するのと、「殺してやりたい」では全く違うでしょう。これに関しては人それぞれ、さじ加減が違うと思いますので特に問いません。問題なのは自らがやってしまった名誉毀損の後始末をぱたごん様にして頂いて「あなたはそういうことを率先してする係ですか?」。これは到底許されない発言です!!私が被依頼者様の立場であれば、他人に後始末をさせるなど考えただけで胃が痛くなりそうです。(別のところでも書きましたが、最近私も人様に同じような後始末をさせてしまって、まだ3回しか謝罪していないので、最低あともう2回は謝ろうと思っているくらいです)--JapaneseA 2012年2月24日 (金) 12:09 (UTC)[返信]
JapaneseA さんのコメントに関しては、イカナゴの釘煮は煮あがった姿が古釘に似ているので釘煮と名付けられたくらいですから、「申し訳ないですが、料理には見えませんでした。」というコメントは許容範囲だと思います。そのほかのコメントも画像投稿者を憤慨させるようなものではないのでPennantさんの発言とは異なるでしょう。--ぱたごん 2012年2月25日 (土) 08:40 (UTC)[返信]
  • コメント3 まずは、依頼者様へ。人種的、民族的中傷と「国としての中国が嫌い」というのは全く違うと思います。政治や政策や主張を行う団体(党や国など)に対して好き嫌いを言う事はマナーが悪いとは思いません。利用者ページで、色々なものを否定している人がいますので、それと同じようなものだと私は判断しています(もちろんこれが「○○人が嫌い」だと話は全く違ってきますが)。ただしWikipediaはイデオロギーの主張の場でないので、あまりやりすぎると目的外利用と判断されるかもしれません。正当化しようとされているようですとの事ですが、ここは善意にとるべきでは? 次は被依頼者様へ。「あなたはそういうことを率先してする係ですか?」や「そんなことを会話ページに書き込みに来るなよ」などと仰っていては、依頼者様が善意に判断し辛くなるのも仕方ないと思います。まー画像に関しては、どっちもどっちかなと思いますので、どこか違う場所で議論されるのも良いかもしれませんね(被依頼者様が多少不適切な表現をしたようにも思えますし、それを会話ページにまで注意しに行くのもどうかと)。--JapaneseA会話2012年4月13日 (金) 16:47 (UTC)[返信]
  • コメント私は昨年暮れ今年になるまでPennantさんのことをほとんど、あるいは全く知りませんでした。しかし彼のある編集[10]出典も付けず「自分が基準」と思い込んでいるのでは?」という疑念を抱き(出典付けてなおしました[11])、過去1年ほどの履歴を追ったところ、その疑念は大変残念な意味での確信に変わりました。ここでは軽く触れるにとどめ、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Pennant提出の際、で全て開陳いたします。Pennantさんは「公正中立の使徒」なんだそうです[12]。過去も、現在も、そしてこれからも。利用者ページで格好付けるのは自由ですけれども、正直言行不一致が過ぎるのではないでしょうか。彼の履歴を見たときには呆れかえりましたが、それでも新着記事などの投票をしてくれることだけが感謝できるな、と思っていたのでした。しかし投稿・推薦された画像に対し「ゴミ掃除」とか、心に思い浮かぶのはしょうが無いかもしれません。でもそれをそのまま書くのはデリカシーに欠けると思いましたし、履歴を精査した限り、Pennantさんを弁護するに足るであろう唯一の材料もこれで根拠が崩壊しました。
Wikipediaを見ると、複数の方から「問題利用者」と指摘を受けた方には、事後にいくつかのパターンがあるようです。
  1. 最終的に問題点を反省し、繰り返さないよう努力する
  2. (自分も悪いが)自分ばかりではないと、論点すり替えを行い、反省などしない
  3. あくまで自分は何も悪くないと抗弁し、反省などしない
  4. 反省を口にするが、同じ事を繰り返す
現在のPennantさんの言行はとてもみにくいです。典型的な3番です。ですが1番のように行動して頂けるなら大歓迎です。良くないところに気づいて克服するって、最初は恥ずかしいですが、結果的にはすっごい格好いいですよ。2番以降であるなら、上にある赤リンクを編集します。いっそずっと「疲弊」を理由に永遠にウィキブレイクして頂いた方がましです。--Sillago 2012年2月24日 (金) 11:37 (UTC)[返信]
  • コメント Pennantさんが「復帰」されたようですのでコメントを追加します。Pennantさんはウィキペディアで何をしたいのでしょうか?今まで他の編集者に感謝したことはありますか。またしくじったとき素直に「ごめんなさい」と言ったことはありますか。共同作業でウィキペディアをより良くしようとしたことはありますか。ちょっと頑張って資料にあたり、検証可能性を満たした編集や記事の立項をしたことがありますか。疑問形式で聞きましたが、答えは分かっています。「ない」です。私がブロック依頼云々書いたのは、脅しではなく、Pennantさんのウィキペディアにおけるに酷い振る舞いを見るに至り、本当に投稿ブロック依頼を提出するつもりだからです。コメント依頼が先に出たので、依頼者、被依頼者、第三者のコメントが重複するとメリットがないのでまだ提出していないだけです。またウィキブレイク中だとのことで、明けるのを待っていたことも理由の一つです。Pennantさんはウィキブレイクから明けたようですし(まさか鳩時計のように言いたいことだけ言ってすぐ引っ込むわけではありますまい)、こちらも動くことにいたします。Pennantさんはこの要約欄を見ると、まるで自分に追い風が吹いているとでも思っているのでしょうが、どうだろうが関係なく、私は是々非々でまいります。--Sillago会話2012年4月1日 (日) 11:16 (UTC)[返信]
  • コメント 2点コメントします。
本コメント依頼の直接のきっかけである、画像投票所の件について。それほど悪質なこととは思いませんが、不適切な発言であるのは間違いありません。プロジェクトを盛り上げる場である投票所において、わざわざ人を不快にしかねないようなことを書く必要はないでしょう。「失言でした、不快に感じられたならすみません」と一言書くことができれば、何も揉めるようなことではなかったと思います。
次に、Sillagoさんのコメントと関係する、記事編集の問題について。とくに鳥羽市ノート:鳥羽市#市域全体が伊勢志摩国立公園に指定されている???参照)に即してコメントします。このノートで、Pennantさんは、出典に基づく編集をなさったSillagoさんを「まだ自分で考えられない人」呼ばわりしています。その後、Sillagoさんが追加の出典を提示しても返答をせず、ウィキブレイクに入られてしまいました。確かに、市全域が国立公園というのは意外なことですし(恥ずかしながら、私も知りませんでした)、疑わしい記述と判断することは仕方がありません。しかし、出典に基づく記述なさったSillagoさんに対し、ご自身の思い込みのみを根拠として暴言を吐くという行為は、到底正当化できるものではありません。この件に関して、現時点でどのようにお考えなのか、お伺いしたいと思います。--Trca会話2012年4月8日 (日) 04:58 (UTC)[返信]

(暫定的な)まとめ[編集]

最後の発言から2か月が経過しようとしています。第三者の立場から積極的にコメントをされていた第三者のお一人が途中でウィキブレイクに入られたため、復帰をお待ちしようとも考えましたが、あまり間延びするのも好ましいとは思えませんので、暫定的なものではありますが依頼者からのまとめを行いたいと思います(タイミングを逸したがコメントしたいことがあるという方は、このまとめ以降でも結構ですのでコメントをお寄せ下さい)。

依頼の発端となった、被依頼者のWikipedia:季節の画像投票所での行動について、全く問題がなく被依頼者の言い分に理があるとする第三者のご意見はなかったと認識しております。また、複数の記事における存命人物に対する根拠なき名誉棄損や鳥羽市でのケースなど、Wikipedia:季節の画像投票所以外の複数の場所で被依頼者が問題のある行動を起こしていると複数の利用者によって認識されているということも確認できたと考えております。

すでにコメントしたように、このコメント依頼や会話ページでの被依頼者の反応には首を傾げたくなる部分が少なからずあります。しかしながら一方で、このコメント依頼において問題があると指摘された行動は現時点で一応収まっており、被依頼者が激しい反発を見せながらも寄せられたコメントを受け入れ、自らの行動に反映させていると解釈できる余地もありそうです。以上のことを踏まえた上で私としては、被依頼者が今後そういった行動を繰り返さない限りひとまずよしとし、もし再び同様の行為に及ぶことがあれば再度のコメント依頼など必要な措置を講じるべきものと考えます(もちろん、他の利用者が何らかのアクションを起こされることを妨げるものではありません)。以上をもって依頼者からのまとめといたします。--Pastern会話2012年6月6日 (水) 00:34 (UTC)[返信]