Seesaa Wiki

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anakabot (会話 | 投稿記録) による 2022年5月18日 (水) 04:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼#alexaパラメータの除去依頼)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Seesaa Wiki
URL https://wiki.seesaa.jp/
言語 日本語
タイプ ウィキ
運営者 シーサー株式会社
収益 広告
営利性 営利
登録 必須
開始 2005年7月7日
現在の状態 現在運営中

Seesaa Wiki(シーサーウィキ)とはシーサー株式会社が運営するレンタルウィキサービスである。

沿革

2005年7月7日、株式会社ライブドアが「livedoor Wiki」(ライブドアウィキ)ベータ版としてサービスを開始。2005年8月11日正式版となる[1]

2013年5月15日付でLINE株式会社がシーサー株式会社に運営を譲渡し、「Seesaa Wiki」に改称[2][3]。ドメインは2014年1月15日付でlivedoorドメインからSeesaaに変更された[4]

特徴

システムは独自開発のものを使用している。開設や管理をするにはlivedoor IDの取得が必要であったが、2014年1月15日よりSeesaaアカウントでの運用に変更された[5]。 マークダウン記法の系統としてはPukiWikiに類似する。

類似サービス

脚注

外部リンク