CE (DM Command)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

CE (CREATE_EDIT)とは、アポロコンピュータ社のコンピュータに搭載されていたウィンドウシステム(ディスプレイマネージャ)で利用できた、制御コマンド『DMコマンド』の一つ。

概要[編集]

CE コマンドは、編集パッドとウインドウを生成する。

書式[編集]

<領域> CE パス名 <オプション>

利用法[編集]

CE コマンドを与えると、ディスプレイ・マネージャは、編集パッドのウインドウを生成する。

指定されたファイルが存在する場合,そのファイルが編集のためにオープンされる。

ファイルが存在しない場合, DM は指定された名前でファイルを生成しオープンする。

デフォルトでは,<EDIT>キー(R4)が CE コマンドを呼び出し、自動的に DM インプット・パッドにカーソルを移動し、“Edit file:”プロンプトを出す。

ここで,編集するパス名を入力する。

一度編集パッドが生成されると、他の DM コマンドを用いてパッドの中のテキストを操作できる。

パッドとウインドウを閉じるには, DM コマンド WC (普通, CTRL/N)を使用する。

注意: CE はプロセスは生成しない. CE は,現在のディスプレイ・マネージャー・プロセスのなかで編集用にファイルをオープンする。

引数:

・領域(省略可)

新しいウインドウを表示するスクリーンの区画を指定する。 省略時は次の DM デフォルト・ウインドウを使用する。

・パス名(省略不可)

編集するファイルを指定する。

オプション:

-I

このパッドのために生成されたウインドウをアイコン形式にする。

-C‘文字’

アイコン・ウインドウで使用されるアイコン文字を指定する。

‘文字’は、現在のアイコン・フォントの中に存在しなければならない。

このオプションが指定されず-I がある場合、ディスプレイ・マネージャはこのパッド・タイプのデフォルトのアイコン文字を使用する。

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • AEGIS COMMAND REFERENCE (Apollo Computer社)
  • Domain/OS display manager - Command reference (1988-07 HP社)