コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ソウシリーズ 『ソウ (映画)』Saw(2004) 『ソウ2』Saw 2(2005) 『ソウ3』Saw 3(2006) 『ソウ4』Saw 4(2007) 『ソウ5』Saw 5(2008) 『ソウ6』Saw 6(2009) 『ソウ ザ・ファイナル 3D』Saw 3D(2010) 『ジグソウ:ソウ・レガシー』Jigsaw(2017)…
    12キロバイト (1,023 語) - 2024年5月26日 (日) 04:50
  • ソウ ザ・ファイナル 3D』(原題:SAW 3D)は、2010年公開のアメリカ映画。『ソウ』シリーズの第7作目にして完結編。シリーズ初の3D作品でもある。 監督は『ソウ6』に続いてケヴィン・グルタート。 日本の配給側はシリーズのプロデューサー、マーク・バーグに「本作が完結編となり、続編・外伝さらに…
    22キロバイト (2,825 語) - 2024年3月8日 (金) 03:36
  • ソウ5』(SAW V)は、2008年に公開されたアメリカ映画。日本ではR15+指定。 猟奇殺人鬼によってトラップの仕掛けられた密室に閉じ込められた5人の男女を主軸に展開するサイコスリラー映画。『ソウ』シリーズの5作目。 監督は2作目からプロダクションデザイナーを務めてきたデヴィッド・ハックルに代わった。…
    7キロバイト (773 語) - 2024年3月8日 (金) 03:37
  • ソウ3』(SAW III)は、2006年に公開されたアメリカ映画。『ソウ』シリーズの3作目。日本ではR15+指定。 猟奇殺人鬼によって食肉加工工場に閉じ込められた、交通事故で息子を失った男を主軸に展開するサイコスリラー映画。 これまでのシリーズ前2作はミステリー要素が顕著だったのに対し、本作では残…
    7キロバイト (867 語) - 2024年3月8日 (金) 03:37
  • ソウ4』(SAW IV)は、2007年に公開されたアメリカ映画。『ソウ』シリーズの4作目。日本ではR15+指定。 前作『ソウ3』とほぼ同じ時間軸を描くサイコスリラー映画。 1作目から脚本を担当してきたリー・ワネルが本作からはジェームズ・ワンと共に製作総指揮に回り、『ザ・フィースト』のパトリック・メ…
    11キロバイト (1,211 語) - 2024年3月8日 (金) 03:37
  • ソウシリーズのサムネイル
    ソウSaw)シリーズは、オーストラリアの映画監督ジェームズ・ワンとリー・ワネルが製作したスプラッター映画シリーズ。 9本の長編映画と追加メディアで構成されている。最初の8作品は、架空の連続殺人鬼ジョン・クレイマーを中心に展開されており、「ジグソウ・キラー」または単に「ジグソウ
    32キロバイト (2,983 語) - 2023年10月12日 (木) 05:32
  • 38-1。OCLC 47270208。全国書誌番号:20073672。  『風を見た少年 The Boy Who Saw The Wind』(かぜをみたしょうねん ザ ボーイ フー ソウ ザ ウィンド)は、2000年7月22日に公開された劇場用アニメ映画作品。 本作を映画化したファンタジー映画で、Chapter…
    10キロバイト (899 語) - 2024年4月17日 (水) 14:52
  • ソウ2』(SAW II)は、2005年に公開されたアメリカ・カナダ映画。『ソウ』シリーズの2作目。日本ではR15+指定。 猟奇殺人鬼によって、毒ガスが充満しつつある館に閉じ込められた8人の男女を主軸に展開するソリッドシチュエーション映画。 前作で監督を務めたジェームズ・ワンは製作総指揮に回り、主…
    17キロバイト (2,647 語) - 2024年3月8日 (金) 03:37
  • ソウ6』(SAW VI)は、2009年公開のアメリカ映画。日本ではR15+指定。 『ソウ』シリーズの第6作目。 これまでのシリーズ全作の編集を担当してきたケヴィン・グルタートが監督を務める。 薄暗い廃墟の一室で2人の人間が目を覚ます。名はシモーネとエディ。悪徳金利業者である2人はジグソウの標的に選ばれ、その身を削るゲームを強いられた。…
    8キロバイト (948 語) - 2024年3月8日 (金) 03:37
  • ジェームズ・ワンのサムネイル
    ジェームズ・ワン (カテゴリ ソウ (映画))
    ソウシリーズ(2003年 - ) SAW Saw(2003年) - 監督・脚本 ソウ Saw(2004年) - 監督・原案 ソウ2 SAW II(2005年) - 製作総指揮 ソウ3 SAW III(2006年) - 原案・製作総指揮 ソウ4 SAW IV(2007年) - 製作総指揮 ソウ5 SAW V(2008年)…
    14キロバイト (987 語) - 2024年5月12日 (日) 14:53
  • ソウ (映画)のサムネイル
    ソウシリーズ > ソウ (映画) 『ソウ』(Saw)は2004年のアメリカのホラー映画。監督は長編映画デビューとなるジェームズ・ワン、脚本はワンとリー・ワネル。映画「ソウ」シリーズの第1作目であり、ワネル、ケイリー・エルウィス、ダニー・グローヴァー、モニカ・ポッター、マイケル・エマーソン、ケン・レ…
    16キロバイト (2,481 語) - 2024年3月8日 (金) 03:37
  • 『shade〜saw the light & shade〜』 (シェイド ソウ・ザ・ライト・アンド・シェイド) は、日本のロック歌手、清春のアルバム。 『light〜saw the light & shade〜』と同時発売。 新曲と既存の曲のリアレンジで構成されているが、今までのバンド形態とは異な…
    3キロバイト (82 語) - 2018年3月4日 (日) 08:36
  • 『スパイラル:ソウ オールリセット』(原題: Spiral: From the Book of Saw)は、2021年のアメリカ合衆国のホラー映画。『ソウ』シリーズ9作目。前作『ジグソウ:ソウ・レガシー』に引き続きジョシュ・ストルバーグとピーター・ゴールドフィンガーが脚本を担当し、2作目から4作目…
    18キロバイト (1,828 語) - 2024年3月8日 (金) 03:54
  • ディナ・メイヤーのサムネイル
    D-Tox (2002) ネメシス/S.T.X Star Trek: Nemesis (2002) ソウ Saw (2004) ソウ2 Saw II (2005) ソウ3 Saw III (2006) ソウ4 Saw IV (2007) スピーシーズXX 寄生獣の誘惑 Decoys 2: Alien Seduction…
    3キロバイト (212 語) - 2024年3月6日 (水) 08:18
  • 『light〜saw the light & shade〜』 (ライト ソウ・ザ・ライト・アンド・シェイド) は、日本のロック歌手、清春のアルバム。 『shade〜saw the light & shade〜』と同時発売。 新曲と既存の曲のリアレンジで構成されているが、今までのバンド形態とは異なるア…
    3キロバイト (82 語) - 2018年3月4日 (日) 08:35
  • リー・ワネルのサムネイル
    リー・ワネル (カテゴリ ソウ (映画))
    SAW』を制作。それを元に制作した2004年の『ソウ』が大ヒットし、現在7作まで続編が制作されている。 マトリックス リローデッド The Matrix Reloaded (2003年) - アクセル ソウ SAW (2004年) - アダム・フォークナー ソウ3 SAW III (2006年)…
    9キロバイト (404 語) - 2023年10月12日 (木) 11:10
  • トビン・ベルのサムネイル
    トビン・ベル (カテゴリ ソウ (映画))
    2004年には人気スリラー作品『ソウ』で殺人鬼ジグソウを演じ、シリーズ8作に連続出演する。 既婚で2児がいる。 ^ Barbuto, Dana (2008年10月24日). “Weymouth native puts the buzz in Saw movies”. The Patriot…
    11キロバイト (345 語) - 2023年10月12日 (木) 06:09
  • ソウ・マウンのサムネイル
    ソウ・マウン(ビルマ語: စောမောင်、Saw Maung、1928年12月5日 - 1997年7月24日)はミャンマーの軍人・政治家。民族はビルマ族。1988年から1992年にかけて国家法秩序回復評議会(SLORC)議長(国家元首)・首相・国防相を務め、独裁的な政治を行った。また、1988年から1991年までは外相も務めていた。…
    5キロバイト (417 語) - 2024年5月29日 (水) 11:13
  • レシプロソーのサムネイル
    レシプロソー (レシプロソウからのリダイレクト)
    レシプロソー(reciprocating saw)又はセーバーソー(saber saw)とは往復運動する鋸刃により、金属や木材を切断する動力のこぎりの一種である。 開口工事に便利であり、狭い開口部分で障害となる金属管や鉄筋の撤去、木材、化粧ボード等の切断に使用される場合が多い。一般にストローク(鋸刃…
    12キロバイト (1,723 語) - 2023年5月7日 (日) 07:51
  • ソウ3 Saw III(2006) デッド・サイレンス Dead Silence(2007) カタコンベ Catacombs(2007) ソウ4Saw IV(2007) ソウ5 Saw V(2008) ソウ6 Saw VI(2009) ソウ ザ・ファイナル 3D Saw 3D(2010) “Saw
    2キロバイト (123 語) - 2022年12月18日 (日) 04:42
  • この節は書きかけです。この節を編集してくれる方を心からお待ちしています。 たいていのシンセサイザでは以下の5つの音形が元となります 正弦波/sin波 三角波 ノコギリ波/ソウ(Saw) 矩形波/スクエア(Square) ノイズ ノイズを除いた4つには音程がついています。筆者の所感ですが、上から順番に柔らかい音がする印象を与える音が鳴ります。
  • 筆順 : ファイル:噪-bw.png 形声。「口」+音符「喿 /*SAW/」。 かつて「会意形声文字」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。 さわぐ。さわがしい。 音読み 呉音 : ソウ(サウ) 漢音 : ソウ(サウ) 訓読み さわ-ぐ 噪音 噪噪 噪 * ローマ字表記 普通話
  • 語の良文を現代英語でも最悪の種類の悪文に翻訳してみるつもりである。以下に『伝道の書』からよく知られた詩句を挙げる。 I returned and saw under the sun, that the race is not to the swift, nor the battle to the strong
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示