検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 星狩人シリーズ 星狩人 人間牧場 寄生同盟 原罪都市 星々の声 魔獣大陸シリーズ(カバー・挿絵担当の永井豪と共著扱い) 魔獣大陸〈第1部〉星を旅した娘 魔獣大陸〈第2部〉氷の下の魔神 夢意識の時代 夢幻惑星 夢都物語 夢魔城 夜街 夢の言葉・言葉の夢 夢の戦士 妖姫のいけにえ 竜の夏 林彪の罠…
    8キロバイト (784 語) - 2024年1月21日 (日) 07:24
  • ポータル 文学 『サイコダイバー・シリーズ』は、『魔獣狩り(淫楽編)』から始まる夢枕獏のSF小説およびそこから派生した作品の総称。作品タイトルのほとんどが『魔獣狩り』の名前を冠するので、別名『魔獣狩りシリーズ』とも呼ばれる。 小説は作者自ら、「この物語は面白い」と熱く語る代表作にして自信作である。…
    18キロバイト (2,856 語) - 2024年4月20日 (土) 18:31
  • 公によって繁殖を含む全てを管理されていた為に子孫を残せず、全ヴァルガー封印後ほど無く(2世代以内に)絶滅したと言われる。 粘体魔獣(スライム・ヴァルガー) ☆ 別名:壊天魔獣。全てを喰らいつくす能力を持つ。食欲衝動のみで動かされ、知性は余り高くないのだが、ポテンシャルとしては上位魔獣
    59キロバイト (9,902 語) - 2024年3月30日 (土) 15:56
  • Rioka(LIVE LAB.)。 『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』は、2019年10月から2020年3月までTOKYO MXほかにて2クールで放送されたテレビアニメ。第1部のシナリオ「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」を元にした内容となる。「Fateシリーズ生誕15周年記念作品」として公開された。…
    55キロバイト (4,161 語) - 2024年4月4日 (木) 15:44
  • 天装戦隊ゴセイジャー (魔獣からのリダイレクト)
    神尾直子 データスハイパー、星人、幽魔獣、マトロイド - 佐藤太輔 幽魔獣、マトロイド - 田中宏幸 幽魔獣 - おぐらとしひろ 星人、虫兵ビービ - 人見早苗 チーフプロデューサーには、『炎神戦隊ゴーオンジャー』から2年ぶりに日笠淳が再登板。サププロデューサーには『星
    219キロバイト (29,470 語) - 2024年5月19日 (日) 01:47
  • ガメラシリーズ > ガメラ対大魔獣ジャイガー 『ガメラ対大魔獣ジャイガー』(ガメラたいだいまじゅうジャイガー)は、1970年(昭和45年)3月21日に公開された日本の特撮映画作品。昭和ガメラシリーズ第6作。大映東京撮影所製作。 カラー、大映スコープ、83分。同時上映は『透明剣士』。…
    33キロバイト (4,875 語) - 2023年10月13日 (金) 06:04
  • れていたガシャポン戦士でもプラパーツを併用して再現されており、ファンの中では高い評価を得ている。 フォーミュランド大陸を治める竜女王ビギナ・ギナが妖魔の術をかけられ豹変、異次元から魔獣を召喚し、各地は大混乱に陥ってしまう。 その異変に際して聖戦士サイコランダーは弟子であるレッドランダー、スパークラ…
    9キロバイト (862 語) - 2023年7月30日 (日) 17:33
  • (キュマイラ)群との戦闘中、竜の王の高腐食性白煙霧吐息(ブレス)の直撃を受け、腐食瞬殺された。 惑星・大陸 本作はセッテルンド大陸を舞台とする。セッテルンド大陸を中央で東西に別つオービニエ山脈西側で、魔獣をほぼ駆逐し制覇した人類(+ドワーフ+アルヴまたはエルフ)が、魔獣
    440キロバイト (75,488 語) - 2024年4月19日 (金) 14:33
  • 夢枕獏のサムネイル
    1982年 『キマイラ・吼』シリーズの第一作『幻少年キマイラ』をソノラマ文庫から刊行。ただし長編としての処女作は、前年(1981年)に双葉社から刊行された『幻变化』になる。 1984年 『サイコダイバー・シリーズ』の第一作『魔獣狩り(淫楽編)』を祥伝社から刊行。一躍ベストセラー作家となる。…
    31キロバイト (4,311 語) - 2024年5月25日 (土) 09:42
  • プレイヤーは魔獣大陸マグナに踏み入れた開拓者となり、大陸に散らばるデブリズタワーの全てを掌中にすることを目指す。 アクションRPGパートで塔を攻略することでダンジョンパックというカードのセットを入手出来る。パック内にはランダムで装備や魔獣
    4キロバイト (477 語) - 2023年9月27日 (水) 10:22
  • 『三国志II 覇王の大陸』(さんごくしII はおうのたいりく)は、1992年6月10日に日本のナムコから発売されたファミリーコンピュータ用歴史シミュレーションゲーム。 同社による『三国志 中原の覇者』(1988年)の続編であり、「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第78弾。中国の歴史…
    10キロバイト (1,019 語) - 2024年3月23日 (土) 03:14
  • 魔獣を退治して欲しい」と頼まれる。だが、ケモノ退治を依頼されたことに怒った源蔵は、姫にジャーマン・スープレックスをキメて城から逃亡する。 クラスタの街で狼人の少女シグレを借金取りから救い、魔獣を殺さず手なずける「魔獣
    63キロバイト (8,791 語) - 2024年3月8日 (金) 05:56
  • 〜姉同伴の異世界生活はじめました〜(カイザーベア) 僕の心のヤバイやつ(化学の先生) 異世界召喚は二度目です(船宿の主人) 冒険大陸 アニアキングダム(動物たち、スピン) 贄姫との王(門兵A) 機動戦士ガンダム 水星の魔女(艦長) 天国大魔境(見張りの男) アンデッドガール・マーダーファルス(ナイジェル、警備兵)…
    40キロバイト (4,022 語) - 2024年5月26日 (日) 13:05
  • する四大精霊が人々に恵みをもたらしている。 ガルレア大陸 現代 二つの大国、巳の国と辰の国が統治している。大陸全体に和風の景観が多くある。 未来 ミグレイナ大陸同様、汚染された大地から逃れるため、人々は天空城郭イージアへ移り住んでいる。対して魔獣は大地と共に生きる種族とされており、汚染されたとして…
    64キロバイト (10,630 語) - 2024年5月8日 (水) 11:20
  • 異世界食堂のサムネイル
    本作品に登場する異世界には、人間以外に、エルフやドワーフ、族や魔獣など、様々な種族が生活し、魔法が存在する。海を隔てて、ヨーロッパ風の「東大陸」、アジア風の「西大陸」、それらと交流のない「南大陸」に分けられて、それぞれ独自の文化を持つ。1か月や1年の概念はあるが1週間の概念…
    317キロバイト (47,150 語) - 2024年5月1日 (水) 14:57
  • (SR) POWER:30 名前:松姫無慈那<女> 種族:魂「隠神刑部」<魂后妃> 属性:、闇、火、水、土、風、雷、氷 武器:黒刀・羅刹丸 夫婦:魂獣大帝サイ 特技:三千世界・黒耀大曼茶羅 恋愛と調和を暗示する「恋人」のカードで時空召喚された魂后妃。隠神刑部大首領の四女で、畏駕忍軍に属する忍者でも…
    57キロバイト (9,373 語) - 2023年6月6日 (火) 06:14
  • 1巻、祥伝社、2000年8月。ISBN 978-4396206956。 (針鬼篇、虫篇を含む) 『退針 〈鬼戦線〉(ノン・ノベル)』 1巻、祥伝社、2004年2月。ISBN 978-4396207748。  『退針 〈紅虫殺行〉(ノン・ノベル)』 1巻、祥伝社、2008年2月。ISBN 978-4396208424。 …
    69キロバイト (8,761 語) - 2024年5月10日 (金) 06:21
  • 大陸戦争」と呼称していた。また、その後、中央大陸で行われたものを「中央大陸大戦」と記述した資料もみられる。 惑星Zi大異変により第一次大陸間戦争は決着のつかないまま終結。ZAC2099年6月、ガイロス帝国はヘリック共和国との決着をつけるべく軍事行動を開始した。両国の間には「
    57キロバイト (6,154 語) - 2024年1月14日 (日) 07:38
  • ゲームボーイの低年齢ユーザーのためにリリースされた女神転生シリーズで、仲や合体システムなども搭載されているが、架空の世界の物語であったりするなど、ファンタジー色が強い。ゲームタイトルの通り「聖書」をモチーフにしている。このシリーズでは悪魔ではなく「魔獣」、悪魔合体ではなく「魔獣合成」と呼称される。女神転生シリーズでは多く3…
    65キロバイト (9,762 語) - 2024年3月23日 (土) 17:47
  • Crystal-(宿屋主人) 2023年 アルスの巨(街人) 久保さんは僕を許さない(ヒーロー) 機動戦士ガンダム 水星の魔女(ニュース映像) 【推しの子】(警官) ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜(男性ゾンビ) 冒険大陸 アニアキングダム(ゴホンヅノカブト) はめつのおうこく(兵士)…
    24キロバイト (2,215 語) - 2024年5月24日 (金) 02:45
  • マ以上に進化した奴は他にいないであろう」  と安心して、自惚(うぬぼ)れ切った奴が、そうした得意時代の姿をソックリそのまま、スポンジ、貝類、魚、鳥、(けもの)という風に、それぞれの子孫に伝えて来るうちに……ドウダ……いつの間にか今日の通りの複雑多様、千変万化のありとあらゆる生物界を、諸君の眼の前に展開させて来たではないか。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示