検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ポータル 文学 『鞍馬天狗』(くらまてんぐ)は、大佛次郎の幕末を舞台した時代小説シリーズであり、主人公の神出鬼没の勤王志士である剣士が名乗る名である。1924年(大正13年)、娯楽雑誌『ポケット』第1作「鬼面の老女」を発表して以来、1965年(昭和40年)の「地獄太平記」まで、長編・短編計47作が発表された、大衆小説の代表的作品。…
    53キロバイト (4,937 語) - 2024年5月17日 (金) 08:05
  • 鞍馬天狗横浜に現る』(くらまてんぐよこはまあらわ)は、1942年製作の日本映画。監督・脚本は伊藤大輔、主演は嵐寛寿郎、製作は大映京都撮影所。尺長は全8巻。1942年10月29日公開。 舞台は明治初期の横浜。悪徳商人ヤコブは、表向きは居留地で貿易商を営んでいるが、実は大量の贋金で暴利を得ていた。…
    6キロバイト (757 語) - 2023年8月31日 (木) 08:34
  • 嵐寛寿郎のサムネイル
    嵐寛寿郎 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    刃影の巻(1940年) 鞍馬天狗捕は(1940年) 鞍馬天狗 薩摩の密使(1941年) 大映版 鞍馬天狗横浜に現る(1942年) 松竹版 鞍馬天狗 角兵衛獅子(1951年) 鞍馬天狗 鞍馬の火祭(1951年) 鞍馬天狗 天狗廻状(1952年) 東映版 鞍馬天狗 一騎討ち(1952年) 鞍馬天狗 疾風黒母坂(1953年)…
    56キロバイト (8,665 語) - 2024年5月19日 (日) 18:21
  • 伊藤大輔 (映画監督)のサムネイル
    伊藤大輔 (映画監督) (カテゴリ ウィキデータあるallcinema人物識別子)
    1936年(昭和11年)、日本映画監督協会の設立参加。 1942年(昭和16年)、大映京都が嵐寛寿郎を迎えて製作した『鞍馬天狗横浜に現る』を監督。「鞍馬天狗」はアラカンの代表作であるが、大映京都ではこの一本終わっている。1943年(昭和18年)は片岡千恵蔵主演で『宮本武蔵・二刀流開眼』を監督…
    24キロバイト (3,200 語) - 2024年2月16日 (金) 09:41
  • 志村喬のサムネイル
    志村喬 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    海道一の暴れん坊(1954年、東宝) - 身受山鎌太郎 母の初恋(1954年、東宝) - 高浜 新鞍馬天狗シリーズ(東宝) 新鞍馬天狗 第一話 天狗出現(1954年) - 近藤勇 新鞍馬天狗 第二話 東寺の決闘(1954年) - 近藤勇 新鞍馬天狗 夕立の武士(1955年) - 平岡円四郎 ゴジラシリーズ(東宝) ゴジラ(1954年)…
    51キロバイト (6,854 語) - 2024年5月6日 (月) 04:52
  • 横浜に現れた! 鞍馬天狗』の場合は経緯が複雑で、1942年(昭和17年)鞍馬天狗』、あるいは『鞍馬天狗横浜に現る』の題名で公開されたものをのち鞍馬天狗 黄金地獄』と改題しているが、そのいずれとも異なるタイトルなっている。第16巻『弥次喜多善光寺詣り』は、1921年(大正10年)『弥次喜多…
    14キロバイト (2,052 語) - 2023年4月24日 (月) 06:31
  • 琴糸路のサムネイル
    琴糸路 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    『維新の曲』 : 監督牛原虚彦、製作大映京都撮影所、配給映画配給社、1942年5月14日公開 - あき、113分尺で現存(NFC所蔵) 『鞍馬天狗横浜に現る』(戦後改題『鞍馬天狗 黄金地獄』) : 監督伊藤大輔、製作大映京都撮影所、配給映画配給社、1942年10月29日公開 - お力 ^ a b 琴糸路、jlogos…
    10キロバイト (1,212 語) - 2023年5月16日 (火) 07:50
  • 山本冬郷のサムネイル
    山本冬郷 (カテゴリ 横浜市出身の人物)
    復讐篇』 1934年 監督:伊藤大輔 『鞍馬天狗横浜に現る』 1942年 監督:伊藤大輔 『決闘般若坂』 1943年 『二死満塁』 1946年 監督:田口哲 『エノケンのホームラン王』 1948年 監督:渡辺邦男 ウィキメディア・コモンズは、山本冬郷関連するカテゴリがあります。 ^ a b c…
    10キロバイト (1,094 語) - 2022年3月8日 (火) 09:40
  • 高橋英樹 (俳優)のサムネイル
    高橋英樹 (俳優) (カテゴリ ウィキデータあるAmeba Blog ID)
    1966年(昭和41年)は青春映画『けんかえれじい』の主役・南部麒六を演じた。 1968年(昭和43年)、NHK大河ドラマ『竜馬がゆく』で土佐勤王党の盟主・武市半平太役で時代劇初出演する。1969年の『鞍馬天狗』や1970年(昭和45年)の『旗本退屈男』(フジテレビ系)も出演し、時代劇俳優としての地位を確立する。…
    84キロバイト (9,082 語) - 2024年5月21日 (火) 18:12
  • 藤巻潤 (カテゴリ ウィキデータあるAmeba Blog ID)
    柔道名勝負物語 必殺一本(1964年、大映) 無宿者(1964年、大映) 殺られる前殺れ(1964年、大映) 乞食大将 (1964年、大映) 大捜査網(1965年、大映) 雲を呼ぶ講道館(1965年、大映) 新鞍馬天狗(1965年、大映) - 木戸孝允|桂小五郎 ザ・ガードマン 東京用心棒(1965年、大映)…
    28キロバイト (2,817 語) - 2024年3月8日 (金) 21:58
  • ^ 「坊やおなじみ”黄金バット” 丸の内に現る!ビル渡り」『読売新聞東京夕刊』、1950年12月18日、3面。ヨミダス歴史館て閲覧。「突如一陣の風とともに現われましたのはアーラ懐しや正義の味方”黄金バツト” (中略) 実は某映画社のロケがはじまつたのです」(映画『黄金バット 摩天楼の怪人』のロケーション撮影に関する記事)…
    58キロバイト (6,993 語) - 2024年3月16日 (土) 22:54
  • 瑳川哲朗 (カテゴリ ウィキデータあるKINENOTE ID)
    花神(1977年) - 白石正一郎 徳川家康(1983年) - 前田利家 元禄繚乱(1999年) - 酒井雅楽頭 新選組!(2004年) - 小野川親方 鞍馬天狗(1969年 - 1970年) - 近藤勇 白雪劇場 新吾十番勝負(1970年、関西テレビ) 大江戸捜査網(1970年 - 1984年、東京12チャンネル→テレビ東京/日活・三船プロ)…
    29キロバイト (2,892 語) - 2024年5月15日 (水) 13:26
  • 里見浩太朗のサムネイル
    里見浩太朗 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    新諸国物語 黄金孔雀城(1961年) 赤穂浪士(1961年) - 上杉綱憲 鞍馬天狗(1961年) 新諸国物語 黄金孔雀城 第二部 第三部(1961年) 新諸国物語 黄金孔雀城 完結篇(1961年) 怪人まだら頭巾(1961年) 月形半平太(1961年) 怪人まだら頭巾 紅ぐも地獄(1961年)…
    74キロバイト (9,665 語) - 2024年5月18日 (土) 00:37
  • 深江章喜 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    鉄火肌(1969年、日活) 地獄の破門状(1969年、日活) 前科 ドス嵐(1969年、日活) 大幹部 殴り込み(1969年、日活) やくざ番外地(1969年、日活) 喧嘩博徒 地獄の花道(1969年、日活) 鉄火場慕情 (1970年、日活) いちどは行きたい女風呂 (1970年、日活) 土忍記 風の天狗 (1970年、日活)…
    48キロバイト (6,775 語) - 2024年3月28日 (木) 12:43
  • 堀川りょうのサムネイル
    堀川りょう (カテゴリ ウィキデータあるAmeba Blog ID)
    鞍馬天狗』(大瀬康一主演版)の主人公の相棒・杉作少年を演じて脚光を浴びる。実力派子役として京都・太秦などで活躍し、『素浪人 月影兵庫』『素浪人 花山大吉』『水戸黄門』など出演した。『水戸黄門』の初代黄門役の東野英治郎とも共演しており、母によると「大きくなったら俳優座来いよ」などと、声をかけてくれたという。…
    105キロバイト (11,485 語) - 2024年5月26日 (日) 11:12
  • 中田博久 (カテゴリ ウィキデータあるMovie Walker人物識別子)
    東京ディープスロート夫人(1975年、東映) 実録三億円事件 時効成立(1975年、東映) 横浜暗黒街 マシンガンの竜(1976年、東映) 暴走の季節(1976年、東映) 爆発! 750cc族(1976年、東映) 地獄の天使 紅い爆音(1977年、東映) 空手バカ一代(1977年、東映) - 湖城 ドカベン(1977年、東映)…
    60キロバイト (8,259 語) - 2024年4月22日 (月) 10:52
  • 平泉成 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    なっている(木村拓哉、福山雅治、ホリ、末吉くんなど)。 遊川和彦作品複数回起用されている。 長男は元俳優の平泉陽太。長女の平泉季里子はテレビ朝日でドラマ等の宣伝・編成を担当している。 青いくちづけ(1965年、大映) 新鞍馬天狗(1965年、大映) 悪名無敵(1965年、大映) 若親分喧嘩状(1966年、大映)…
    95キロバイト (12,547 語) - 2024年5月26日 (日) 00:39
  • 西岡德馬 (カテゴリ 横浜市出身の人物)
    神奈川県横浜市出身。横浜市立大綱中学校、学校法人聖ミカエル学院を経て、玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業。文学座、赤坂プロ、グランパパプロダクションを経て、アンシャンテ所属。 2人兄弟の長男で、幼少期は子役として活躍した。幼少時は喘息で体が弱く、体調が悪くなり演劇の仕事も一時活動休止した。その後は中学
    60キロバイト (7,610 語) - 2024年5月16日 (木) 00:24
  • 早く確立した阪東妻三郎は『雄呂血』(1925年)で人気を博す。そのほか大河内傳次郎による『丹下左膳』や、市川右太衛門の『旗本退屈男』、嵐寛寿郎の『鞍馬天狗』など、新しい時代劇が多数登場した。 1927年(昭和2年)、映画実際家連盟「友達の会」が発足。松竹蒲田から牛原虚彦、島津保次郎、大久保忠素らが、…
    140キロバイト (20,575 語) - 2024年5月25日 (土) 12:22
  • 監督:清水宏) - 横浜鞍馬天狗横浜に現る (1942年 監督:伊藤大輔) 一番美しく (1944年 監督:黒澤明) - 平塚市 煉瓦女工 (1946年 監督:千葉泰樹) 晩春 (1949年 監督:小津安二郎) - 鎌倉市 悲しき口笛 (1949年 監督:家城巳代治) - 横浜市 西城家の饗宴 (1951年…
    113キロバイト (14,591 語) - 2024年5月19日 (日) 13:17
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示