検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 霧のサムネイル
    接しているものを「」、地面接していないものを「雲」と定義している。特に山かかる(雲)のような場合、が差す山肌に立つ観測者からはと認識されるが、麓の観測者からは雲と認識されるような、場所により呼称が変わることが生じうる。なお、登山の場面などでや低い雲のことをガスと呼ぶことがある。
    36キロバイト (4,951 語) - 2024年3月25日 (月) 20:21
  • 白井喬二のサムネイル
    白井喬二 (カテゴリ 雑司ヶ谷霊園埋葬されている人物)
    上杉謙信・石童丸、第15巻 雪麿一本刀、第16巻 雪麿一本刀) 『天晴れ啞将軍・隠絵巻』立風書房 1970 『怪建築十二段返し』桃源社 1970 『神曲 左甚五郎との剣士』双葉社 1972 『古典の小咄』東京美術 1975 『さらば富士に立つ影 白井喬二自伝』六興出版 1983…
    41キロバイト (6,585 語) - 2023年11月28日 (火) 17:53
  • 20世紀ピクチャーズのサムネイル
    Gentleman:監督シドニー・ランフィールド、1934年 『濁流』Born to Be Bad:監督ローウェル・シャーマン、1934年 『霧に立つ影』Bulldog Drummond Strikes Back:監督ロイ・デル・ルース、1934年 『チェリーニの事件』The Affairs of…
    8キロバイト (717 語) - 2023年8月4日 (金) 20:10
  • ミシャ・オウアのサムネイル
    ミシャ・オウア (カテゴリ ウィキデータあるインターネット・ブロードウェイ・データベース人物ID)
    ベンガルの槍騎兵 霧に立つ影 波止場の天使 逆間諜 奇傑パンチョ 蛮勇タルザン 間諜K十四号 ゆりがごの唄 アルセーヌ・ルパン デリシャス 貞操切符 マタ・ハリ 国際盗賊ホテル 五十年後の世界 巨人 結婚商売 ポータル Biography ウィキメディア・コモンズは、ミシャ・オウア関連するメディアがあります。…
    3キロバイト (221 語) - 2021年10月11日 (月) 04:16
  • ^ 林悦子『松本清張映像の世界 霧にかけた夢』(2001年、ワイズ出版) ^ 『別冊文藝春秋』151号(1980年春季号)掲載。 ^ 書籍としては『作家の手帖』(1981年、文藝春秋)収録された。 土曜ドラマ「松本清張シリーズ 依頼人」| NHK 表示 編集…
    9キロバイト (1,057 語) - 2023年12月10日 (日) 06:25
  • 1978年4月、『風と共に去りぬ』新人公演:ファニー・エルシング(本役:加奈霞)(東宝) 1979年8月、『朝霧に消えた人』新人公演:志津(本役:城月美穂)/『オールマン・リバー』 1979年10月、『愛の飛翔』(バウ) 1980年2月、『去りゆきし君がため』新人公演:ロリータ(本役:常花代) 1980年4月、『Star the Sunshine…
    10キロバイト (1,028 語) - 2024年4月28日 (日) 13:17
  • 『あかねさす紫の花』第一回新人公演:天比古(本役:常花代)(1977年7月) 中南米公演参加(1978年10月 - 11月) 『春風の招待』アドルフ/『ハロー!ホリデー』白い踊り子(1979年1月 - 2月) 『朝霧に消えた人』岡野金右衛門(1979年8月 - 9月) 『青き薔薇の軍神』クロード・ル・プチ(1980年10月…
    4キロバイト (610 語) - 2020年6月5日 (金) 11:15
  • ゆうれい船(前篇)(1957年) 隼人族の叛乱(1957年) 上方園芸 底抜け捕物帖(1987年) ふたり大名 (1957年) 水戸黄門(1957年、東映京都) - お琴 富士に立つ影 (1957年) 恋風道中(1957年) 朝晴れ鷹(1957年) 火の玉奉行(1958年) 直八子供旅(1958年) 大江戸七人衆(1958年) 隠密七生記(1958年)…
    15キロバイト (2,002 語) - 2024年1月19日 (金) 00:37
  • 1977年2月、『鶯歌春』少年兵陳章君/『マンハッタン・ラグ』 1978年1月、『風と共に去りぬ』ウィリー少年 1979年8月、『朝霧に消えた人』新人公演:落合又十郎(本役:上條あきら)、岡野金右衛門(本役:真咲佳子)『オールマン・リバー』 1979年10月、『愛の飛翔』(バウ)…
    14キロバイト (1,565 語) - 2024年4月28日 (日) 13:18
  • 横山運平のサムネイル
    横山運平 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    若き日の唄(1925年、東亜) 疑惑の下(1925年、東亜) 風船玉(1925年、東亜) 春の歌(1926年、東亜) - 主人重蔵 仮面(1926年、東亜) 臆病者(1926年、東亜) 相馬大作(1926年、東亜) 妖刀村正(1926年、東亜) 悲恋心中ヶ丘(1926年、東亜) 富士に立つ影(1926年、東亜) 雄剣(1926年、東亜)…
    16キロバイト (2,290 語) - 2022年11月17日 (木) 04:20
  • 柴田侑宏のサムネイル
    あしびきの山の雫(1982年) たまゆらの記(『あしびきの山の雫』の項参照)(1988年) 花の業平 -忍ぶの乱れ-(2001年)[3] 飛鳥夕映え・蘇我入鹿(2004年)[4] 星影の人(1976年, 2007年, 2015年)[5] 朝霧に消えた人(1979年) 千太郎纏しぐれ(1984年) 天守花匂い立つ(1990年)…
    22キロバイト (3,206 語) - 2024年4月17日 (水) 12:16
  • ゼロの焦点 (カテゴリ ウィキデータないNHK人物録ID)
    本多良雄 憲一の同僚。「A広告社」北陸出張所主任(憲一の後任者)。禎子協力し、憲一の行方を追う。 鵜原宗太郎 憲一の兄。憲一の失踪後、京都出張のついでに金沢へ立ち寄り、謎の毒死を遂げる。憲一の過去における「」の部分をある程度知っていた。 室田儀作 金沢在住の地元名士で「室田耐火煉瓦株式会社」代表取締役社長。…
    43キロバイト (4,848 語) - 2024年4月14日 (日) 18:51
  • の軍団 放映形式」、34頁。 ^ a b c 「服部半蔵 の軍団 かいせつ」、24頁。 ^ 「服部半蔵 の軍団 瓢六」、33頁。 ^ 「服部半蔵 の軍団 瓢六」、33頁。 ^ 「服部半蔵 の軍団 お」、34頁。 ^ a b 「服部半蔵 の軍団 大八」、33頁。 ^ 「服部半蔵 の軍団…
    225キロバイト (28,032 語) - 2024年5月8日 (水) 07:59
  • ダグラス・ジェラード (カテゴリ ウィキデータあるKINENOTE ID)
    『魔のボムベイ特急』(別題『ボンベイ特急』) Bombay Mail : 監督エドウィン・L・マリン、1934年 - 出演・役 Anderson 『霧に立つ影』 Bulldog Drummond Strikes Back : 監督ロイ・デル・ルース、1934年 - 出演・役 Parker, Drummond's…
    20キロバイト (2,225 語) - 2023年6月18日 (日) 19:37
  • おくびょうなカーレッジくんのサムネイル
    かっていない」という自業自得な状況がオチになることも多い。 パソコン [Computer] 声 - 中田雅之、松島昭浩(霧にキリキリまい!)/英 - シモン・プレブル 家の屋根裏ある、カーレッジ専用のパソコン。MS-DOSを思わせる見た目で、カーレッジはほとんどキーボードで操作している(マウスも付…
    28キロバイト (3,435 語) - 2024年4月2日 (火) 01:14
  • 『女人講の闇を裂く』1971年 講談社 『六地蔵の影を斬る』1972年 講談社 『暁の追分に立つ』1972年 講談社 『夜泣き石は霧に濡れた』1972年 講談社 『怨念坂を螢が越えた』1973年 講談社 『笛が流れた雁坂峠』1973年 講談社 『霧雨二度哭いた』1976年 講談社 『命は一度捨てるもの』1976年 講談社…
    47キロバイト (6,785 語) - 2024年4月28日 (日) 01:00
  • 離婚、ソウルで知り合った妻と再婚する。1964年ベトナム戦争中のサイゴン赴任し、開高健らと知り合う。ベトナムでの体験の感触を、評論よりも「小説というより自由な形」で書いてみたいと考えながら帰国、梅崎春生『幻花』やハンス・エーリヒ・ノサック『の法廷』共感する。1966年
    18キロバイト (2,392 語) - 2024年2月8日 (木) 05:52
  • 行くようとの指示が出る。 濃霧に埋まった早朝の作並温泉、旅館近くの断崖下、倉橋が墜落しているのが発見され、まもなく死亡した。農水省の山田事務官は、岡村局長の指示を受け、作並温泉遺体の受け取り赴くが、倉橋の死は政治的な匂いが感じられた…。 原作における設定を記述。…
    12キロバイト (1,081 語) - 2024年4月9日 (火) 09:15
  • 山本昌平 (カテゴリ ウィキデータあるKINENOTE ID)
    / 円谷プロ) - 中川 服部半蔵 の軍団 第15話「地獄を招く妖僧」(1980年、KTV / 東映)- 新宮喜左衛門 旅がらす事件帖 第5話「お助け米のお通りだぁ」(1980年、KTV / 国際放映) - 室井又五郎 柳生あばれ旅 第11話「夜霧に情が燃えた -見附-」(1980年、ANB…
    44キロバイト (5,979 語) - 2024年4月13日 (土) 04:18
  • 90ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。 ()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史。 1月1日 - 2月13日 『天守花匂い立つ』(柴田侑宏) 『ブライト・ディライト・タイム』(横澤英雄) 2月16日 - 3月27日 『大いなる遺産』(太田哲則) 『ザ・モダーン』(横澤英雄)…
    7キロバイト (905 語) - 2023年1月6日 (金) 01:13
  • 安藝国(あぎのく)風速(かざはや)の浦舶(ふね)泊てし夜、よめる歌二首 3615 我がゆゑ妹歎くらし風速の浦の沖辺たなびけり 3616 沖つ風いたく吹きせば我妹子が歎きの霧に飽かましものを 長門の島の磯辺舶泊ててよめる歌五首 3617 石走(いはばし)る滝(たぎ)もとどろ鳴く蝉(せび)の声をし聞けば都し思ほゆ
  • 纏かせる珠を乞ひ度して、さ齧み齧みて、吹き棄つる氣吹の狹霧に成りませる神の御名は、天の菩卑(ほひ)の命[一五]。また御鬘(みかづら)纏かせる珠を乞ひ度して、さ齧み齧みて、吹き棄つる氣吹の狹霧に成りませる神の御名は、天津日子根(あまつひこね)の命[一六]。また左の御手
  • つて見よ --秋好中宮(『源氏物語』胡蝶) 秋なりて、月いみじう明かき、空はりわたりたれど、手とるばかりさやか澄みわたりたる、風の音、取りあつめたるここちする、筝の琴かき鳴らされたる、横笛の吹き澄まされたるは、なぞの春とおぼゆかし --源資通(『更級日記』) 春はただ花の一重咲くばかり物のあはれは秋ぞまされる
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示