検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 10月25日 - 11月30日 宝塚新芸劇場(宝塚中劇場) 『バラの精』(白井鐡造) 『琵琶島碑支』(久松一聲) 『何も彼も』(坪内士行) 『天狗草紙』(小野晴通) 『角移し』(岡滿智子) 6月27日 - 6月30日 帝国劇場 『兄さん閉口』(坪内士行) 『あこがれ』(岸田辰彌) 『采女禮讃』(小野晴通)…
    4キロバイト (574 語) - 2021年4月10日 (土) 22:27
  • ターになりますか』出演(ヒロインを演じる)を機に娘役に転向。 1988年『風と共に去りぬ』新人公演でスカーレット役、同じ年のバウホール公演『おもかげ草紙』で杜けあきの相手役に抜擢され、娘役スターとしての新境地を開く。 同年、神奈美帆の後を継いでトップ娘役就任。雪組生え抜きのトップ娘役は1970年就任…
    11キロバイト (1,087 語) - 2024年1月14日 (日) 18:46
  • おばけが僕をぺんぺん殴る!』(押切蓮介 2006年) 『ゲームセンターCX2』(2006年) 『虹ヶ原ホログラフ』(浅野いにお 2006.7.25) 『殺殺草紙 大江戸無残十三苦』(駕籠真太郎 2006.7.26) 『おばけのおやつ』(押切蓮介 2006.10.14) 『まんカス』(漫☆画太郎 2006.10…
    14キロバイト (2,008 語) - 2023年10月26日 (木) 23:35
  • 結婚媒介業』(大關格郞) 10月1日 - 10月31日 宝塚大劇場 『猫の舞踏會』(白井鐡造)   『車供養』(久松一聲)  『かぐや姫』(坪内士行) 『笑ひの似顔繪』(竹原光三)  『齒が痛い』(岸田辰彌) 11月1日 - 11月30日 宝塚大劇場 『望みの女王』(白井鐡造)   『小田卷草紙』(堀正旗)  …
    6キロバイト (792 語) - 2021年4月10日 (土) 22:28
  • 三浦哲郎のサムネイル
    いる。1976年『拳銃と十五の短編』で野間文芸賞を受賞し、文壇的地位を確立する。 不幸な女性、故郷青森の風土を背景とした貧しい人々を描き、『おろおろ草紙』では江戸時代の東北の飢饉を描き、『白夜を旅する人々』では、一家に遺伝する病気を描いた。また川端康成文学賞受賞の短編「じねんじょ」「みのむし」を含む…
    29キロバイト (3,930 語) - 2024年4月25日 (木) 07:50
  • 村上元三のサムネイル
    長女の典子は映画監督・降旗康男と結婚した。 1934年 - サンデー毎日大衆文芸賞選外佳作 1941年 - 第15回直木賞 1965年 - NHK放送文化賞 1974年 - 紫綬褒章 1981年 - 勲三等瑞宝章 『先駆者の旗』春陽堂 1940 『上総風土記』新小説社 1941 のち春陽文庫  『緋鹿乃子捕物草紙』杉山書店 1941 …
    15キロバイト (1,849 語) - 2023年10月12日 (木) 09:25
  • 森鷗外のサムネイル
    留学生としてドイツでも軍医として4年過ごした。 帰国後、訳詩編「於母影」、小説「舞姫」、翻訳「即興詩人」を発表する一方、同人たちと文芸雑誌『しがらみ草紙』を創刊して文筆活動に入った。その後、日清戦争出征や小倉転勤などにより創作活動から一時期遠ざかったものの、『スバル』創刊後に「ヰタ・セクスアリス」「…
    165キロバイト (23,715 語) - 2024年4月23日 (火) 09:30
  • 『富岡多恵子詩集』思潮社 1967 『ニホン・ニホン人』思潮社 1968 のち集英社文庫 『厭芸術浮世草紙』中央公論社 1970 のち文庫 『青春絶望音頭』文化出版局 (レモン新書)1970 のち角川文庫 『厭芸術反古草紙』思潮社 1970 『行為と芸術 十三人の作家』美術出版社 1970 『丘に向ってひとは並ぶ』中央公論社…
    10キロバイト (1,364 語) - 2024年2月8日 (木) 09:46
  • 異類婚姻譚 (カテゴリ 結婚の種類)
    “異種婚説謂”. 国立歴史民俗博物館研究報告: 1-2.  ^ 結婚の原型 : 異類婚譚の起源. 北宋社. (2001年11月). pp. 7-9  ^ “物語要素事典”. 平成30-12-05閲覧。 ^ 愛原豊「鼠草紙 いと楽し◇動物と人間が結婚!?篠山に伝わる御伽草子絵巻の魅力◇」『日本経済新聞』朝刊…
    13キロバイト (1,974 語) - 2023年11月28日 (火) 17:00
  • 絵師草紙 - 鎌倉時代の絵巻物。 お伽草紙 (太宰治) - 太宰治の短編小説集。 おもろさうし - 琉球王国で編纂された歌集。 餓鬼草紙 - 餓鬼道世界を描いた絵巻物。 花月草紙 - 江戸時代に松平定信が擬古文で著した随筆。 小柴垣草紙 - 平安時代末期に制作されたと推定される春画の絵巻物。 地獄草紙
    5キロバイト (753 語) - 2023年12月1日 (金) 12:16
  • 常野物語 (蒲公英草紙からのリダイレクト)
    ポータル 文学 『常野物語』(とこのものがたり)は、恩田陸の小説シリーズである。常野シリーズとも。『光の帝国』『蒲公英草紙』『エンド・ゲーム』の3作が刊行されており、『光の帝国』はテレビドラマ化された。 特殊な能力を持つ「常野」の人々を描いている。 全て集英社。(最初の)単行本は四六版ハードカバー、…
    10キロバイト (1,018 語) - 2023年11月21日 (火) 03:03
  • 貴妃酔酒(作、花組、1925年2月) 舞踊劇・狐塚(作のみ、雪組、1925年3月) 舞踊・五人道成寺(詞、雪組、1925年5月) 出陣(花組、1925年6月) 小田巻草紙(雪組、1925年11月) 陽春(作、月組、1926年1月) 玉取物語(雪組、1926年6月) 夏三題(雪組、1926年8月) 小萩塚物語(作、花組、1926年12月)…
    14キロバイト (1,998 語) - 2024年4月25日 (木) 13:06
  • タイムキーパーズ(フジテレビ、1997年) なっちゃん家 第7話(テレビ朝日、1998年) リング〜最終章〜 第1話(フジテレビ、1999年) - 大石智子 役 茂七の事件簿3 ふしぎ草紙 第1話(NHK、金曜時代劇、2003年) - お園 役 はんなり菊太郎2〜京・公事宿事件帳〜 第1話(NHK、金曜時代劇、2004年) - おふじ…
    11キロバイト (1,076 語) - 2024年2月15日 (木) 04:17
  • ひよどり草紙 第一篇 1928年 原作吉川英治、脚本内田菊子、主演マキノ梅太郎、共演松尾文人、岡島艶子、尾上松緑 (2代目) ひよどり草紙 第二篇 1928年 原作吉川英治、脚本内田菊子、主演松尾文人、岡島艶子 ひよどり草紙 第三篇 1928年 原作吉川英治、脚本内田菊子、主演松尾文人、岡島艶子…
    5キロバイト (724 語) - 2023年10月19日 (木) 21:42
  • 吉川英治のサムネイル
    女心伝心の巻 (1951年) 剣難女難 剣光流星の巻 (1951年) 御誂 治郎吉格子 (1952年) 柳生の兄弟 (1952年) ひよどり草紙 (1952年) ひよどり草紙 (1954年) 竜虎八天狗 第一部 水虎の巻 (1954年) 竜虎八天狗 第二部 火竜の巻 (1954年) 竜虎八天狗 第三部 鳳凰の巻…
    43キロバイト (5,896 語) - 2024年2月11日 (日) 00:16
  • い、その恩返しとして、水中の別世界に案内され、結婚に至り、日が過ぎて、故郷を懐かしみ、贈り物をもらい故郷へ帰るという展開である。 『俵藤太絵巻』、『田原藤太物語絵巻』 藤原秀郷を主人公とした絵巻物作品。 『彦火火出見尊絵巻』 『地蔵堂草紙』、『地蔵堂草紙絵巻』 『月王乙姫物語絵巻』 『月界長者』 『海人』(あま)…
    17キロバイト (2,795 語) - 2024年1月26日 (金) 06:36
  • 万花地獄 第一篇  万花地獄 第二篇  万花地獄 第三篇  万花地獄 第四篇  ひよどり草紙 - 久我麻吉役 ひよどり草紙 第一篇  ひよどり草紙 第二篇  ひよどり草紙 第三篇  ひよどり草紙 第四篇  ひよどり草紙 第五篇  神州天馬侠 神州天馬侠 第一篇  神州天馬侠 第二篇  神州天馬侠 第三篇 …
    32キロバイト (4,416 語) - 2023年12月13日 (水) 07:55
  • 「あやしき少女」『しがらみ草紙』、1889年。 「王宮」アンデルセン作『国乃もとゐ』、1889年。 「革一重」聊斎志異より『しがらみ草紙』、1890年。 「人肉」石点頭『しがらみ草紙』、1890年。 「新学士」ハイゼ(共訳)『しがらみ草紙』、1890-92年。 「浴泉記」レルモントフ『しがらみ草紙』、1892-94年。…
    9キロバイト (1,360 語) - 2023年5月6日 (土) 16:04
  • 結婚が根強い昭和時代である。10年ほど遡る1965年頃にようやく恋愛結婚の比率が見合い結婚を上回ったところであり、恋愛結婚のテレビドラマが盛んになるのは1980年代頃からである。この歌の頃の22才は当然に結婚を意識する年齢でもあった。5年間恋愛をしていた相手の男は結婚を決めずに優柔不断で、早く結婚
    16キロバイト (1,496 語) - 2024年3月10日 (日) 14:22
  • 松原操のサムネイル
    ミス・コロムビアとしての最大のヒット曲となる。映画『愛染かつら』自体が爆発的な人気となり、続編、完結編が製作されると、『愛染夜曲』『朝月夕月』『愛染草紙』『荒野の夜風』と一連の主題歌が合わせて発売され、いずれもヒットしている。映画の中では、田中絹代が歌うシーンの吹き替えを松原操が担当したが、当時はア…
    12キロバイト (1,777 語) - 2023年4月7日 (金) 13:58
  •  食後に、三吉は番茶を飲みながら、旅の話を始めた。実は娘の方を見て、 「俊、お前の習った画を三吉叔父さんにお目に懸けないか」  こう言われて、お俊は奥座敷の方から画手本だの画草紙だのを持って来た。 「お蔭様で、彼女(あれ)も先生の御宅へ通うように成りましたよ。日曜々々にネ」とお倉が横から。
  • はあ はっ は (方言) もう。 は (体言、用言の連体形と連用形、助詞などに付いて)主題、題目を示す。~は。 10世紀末〜11世紀初め、清少納言「枕草紙」 春は曙、やうやう白くなりゆく[…] 春は明け方頃(がよいものだ)。だんだんと白くなっていく[…] (体言、用言の連体形と連用形、助詞などに付いて
  • 長く続いた友情なのに、別れるときはあっというまだ。--フリードリヒ・シラー『オルレアンの乙女』3幕6場、ライオネルの台詞 友は其の所長を友とすべし。--松平定信『花月草紙』 みんなは一人のために、一人はみんなのために -- アレクサンドル・デュマ・ペール『三銃士』(1844年刊)9章 "Tous pour un, un
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示