コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • を浴びる。1978年に同作を日活がリメイクした『高校大パニック』を澤田幸弘と共同監督するが、実質的には何もできなかったという。1978年、『突撃!!博多愚連隊』がぴあフィルムフェスティバルに入選。同年の入選者に、森田芳光、長崎俊一らがいる。 1980年、長編『狂い咲きサンダーロード』を劇場公開。イ…
    13キロバイト (1,456 語) - 2024年5月16日 (木) 23:05
  • たことが公表された。スタッフクレジットにも名前が表示されている。番組公式ツイッターにも主演の中村勘九郎とのツーショットがツイートされている。 突撃!博多愚連隊(1978年、石井岳龍監督) - 主演 力道山(2004年、ソン・ヘウン監督) - カメラマン 役 容疑者 室井慎次(2005年、君塚良一監督)…
    10キロバイト (1,151 語) - 2023年12月28日 (木) 13:11
  • ぴあフィルムフェスティバルのサムネイル
    長尾直樹(1977年、『THE GREAT ADVENTURE OF PHOENIX』) 石井聰亙(1978年、『突撃!博多愚連隊』) 宇田川幸洋(1978年、『おろち』) 長崎俊一(1978年、『ユキがロックを棄てた夏』) 森田芳光(1978年、『ライブイン茅ヶ崎』) 犬童一心(1979年、『気分を変えて…
    24キロバイト (3,054 語) - 2024年3月20日 (水) 07:35
  • )、井出雅人(脚本家)、白井佳夫(映画評論家)、西村雄一郎(映画評論家) 特集 黒澤明 上映作品 『暗くなるまで待てない』『高校大パニック』『突撃!博多愚連隊』『伝説の午後いつか見たドラキュラ』『SPh(エスフィー)』『地球に落ちてきたくま』『ハートじかけのオレンジ』『夢で逢いましょう』『妖精たちの…
    31キロバイト (3,443 語) - 2024年3月25日 (月) 11:24
  • 北島三郎のサムネイル
    の愛弟子であり、後に娘婿となった北山たけしは先生と呼ぶ)。 加山雄三とは親友である。 安藤昇とは、渋谷で流しの仕事をしていた当時、「安藤組」として愚連隊を仕切っていた安藤に声をかけてもらってからの付き合いで、安藤が芸能界入りしてからも交友が続いていた。 体質的に酒が全く飲めず、奈良漬けを食べただけ…
    128キロバイト (8,926 語) - 2024年5月28日 (火) 11:15
  • 佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー) - 「期末テスト」「シンクロナイズドテイスティング」「24時間対抗テレビ」「中嶋Pプレゼンツ企画」など 蓬田修士 -「ヨモギダ少年愚連隊」シリーズ、「数取団」など くっきー(野性爆弾)-「銭湯ドッキリ」チェチェナちゃん「数取団」「記録よりも記憶に残るベスト10」など 三中元克(2010年11月13日…
    158キロバイト (16,144 語) - 2024年5月27日 (月) 05:40
  • 2009年には、鳥居みゆきと近藤春菜がゲスト出演。 ゴクラク少年愚連隊 加藤の相方をどついたるねん!SP 2016年7月30日放送。 スカート・バイ・ミー 1998年8月1日放送。加藤浩次が子役数人とアイドルのスカートめくりをしに行くミニ企画。加藤浩次が子役達とアイドルに突撃して、スカートをめくるという内容。『スタンド・バイ・ミー』のパロディ。…
    351キロバイト (57,133 語) - 2024年6月2日 (日) 14:25
  • 泉谷しげるの内角高め危険球(JFNC) 僕は天使ぢゃないよ(1977年、あがた森魚監督) - 東山 役 高校大パニック(1978年) 突撃博多愚連隊(1978年、石井岳龍監督) その後の仁義なき戦い(1979年、工藤栄一監督) - 拳銃の密売人 役 神様のくれた赤ん坊(1979年、松竹) -…
    116キロバイト (12,615 語) - 2024年6月9日 (日) 17:05
  • れており、木更津派が会の中核を担っていたことから一時期分裂の危機に陥ったこともある。 政岡 光利(まさおか みつとし) 七代目・八代目白浜組若頭。愚連隊時代にたった一人で尾仁組を潰したことから『鬼殺しの政岡』の異名で呼ばれており、博徒としても義侠心に厚い。八代目となった丈二を若頭として陰日向に支え…
    72キロバイト (13,275 語) - 2024年6月8日 (土) 19:56
  • 日本シン人種図鑑 占いなんて信じない Cafe Le Psyence ダニー・ケイ・ショー ドタバタ大合戦 ドーンと一発ぶちかませ 牧伸二のサアお立合い! 爆笑愚連隊キン・コン・カン!! 芸能大特番!! アイデア買います!ただいま特許出願中 オバゲバ学園奮戦記 紅白スター対抗大合戦 ガッツヤング登場 爆笑パニック…
    99キロバイト (11,045 語) - 2024年6月13日 (木) 09:25
  • 睦五朗のサムネイル
    ミラージュを追え!(1991年、セイヨー) 最後の馬券師(1994年、ケイエスエス) 実録・夜桜銀次(2001年、東映ビデオ) - ナレーション 実録・最後の愚連隊(2002年) - 綱島一家五代目総長 鶴岡政次郎 真説 タイガーマスク(2004年、GPミュージアム) - 田上社長 ドッグファイター ごろつき刑事(2005年、東映ビデオ)…
    54キロバイト (7,301 語) - 2024年4月8日 (月) 08:32
  • 土山しげる(青年(B6)コミック)”. 駿河屋. エーツー. 2023年11月6日閲覧。 ^ “<中古>あすなろ愚連隊 / 土山しげる(青年(B6)コミック)”. 駿河屋. エーツー. 2023年11月5日閲覧。 ^ “あすなろ愚連隊”. メディア芸術データベース. 文化庁 (2022年1月20日). 2023年11月10日閲覧。…
    102キロバイト (11,777 語) - 2024年3月28日 (木) 23:26
  • 2011 FNS歌へた祭 司会:岡村・中居・西山 プロの歌へた:若林(オードリー)・村上(フルーツポンチ)・博多大吉(博多華丸・大吉)・山口もえ・光浦・松野明美・大桃美代子・小沢一敬(スピードワゴン) 歌へたのプロによる歌へた披露。武田はサックス、雛形はピアノを演…
    55キロバイト (6,599 語) - 2024年5月21日 (火) 22:55
  • 「4回放送してその内の2回が選挙で被る番組はそうそうない」とコメントした。 番組の最後に『THE SENKYO』に出演する宮根誠司が登場し、優勝した博多華丸・大吉に優勝後初の仕事として、同番組での選挙をテーマにした漫才をオファーした。 この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。…
    86キロバイト (6,906 語) - 2024年3月14日 (木) 03:36
  • 四十七人の刺客(1994年、東宝) - 進藤源四郎 マークスの山(1995年、松竹) - 林原雄三 日本一短い「母」への手紙(1995年、東映) - 前原道夫 岸和田少年愚連隊(1996年、松竹) - カオルちゃん あぶない刑事シリーズ(東映) - 深町新三 あぶない刑事リターンズ(1996年) あぶない刑事フォーエヴァー…
    79キロバイト (10,946 語) - 2024年6月10日 (月) 13:37
  • 山本圭壱のサムネイル
    を開設。5月24日、Twitterを開始。 2016年7月30日放送の『めちゃ×2イケてるッ! 夏休み宿題スペシャル!!』のコーナー「ゴクラク少年愚連隊」で10年ぶりに地上波に復帰した。番組内ではメンバー、ゲストが山本への感謝の念や不満・憤りを赤裸々に告白し、番組内で岡村、加藤は、不祥事を起こして…
    58キロバイト (8,080 語) - 2024年5月27日 (月) 21:17
  • ロレンザッチョ SWEET 19 BLUES(2023年12月26日、RED°TOKYO TOWER SKY STADIUM) - BB 役 鬼浜爆走愚連隊(コウヘイ) 鬼浜爆走紅蓮隊 爆音烈士編(コウヘイ) コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜(コウヘイ) 鬼浜爆走紅蓮隊 友情挽歌編(コウヘイ) 鬼浜爆走紅蓮隊…
    98キロバイト (10,899 語) - 2024年6月8日 (土) 08:17
  • 世界新記録(2006年12月2日放送)に出演した際、チェ・ホンマンに投げられたことに腹を立て、中嶋優一プロデューサーの顔面を殴ったことが岡村から明かされた。 教室には「極楽少年愚連隊」にて加藤が発した「当たり前じゃねぇからな!」のフレーズが飾られており、岡村は加藤にしきりに振っていたが、後半からは途中で進行するなどカットされるイジリを受けた。…
    181キロバイト (23,393 語) - 2024年5月29日 (水) 06:01
  • (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) 流れ星 (3★)(4)(5) 錦鯉(8)(9) NON STYLE (1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) 博多華丸・大吉 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) 爆笑問題 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) ハマカーン (1)(2)(3)(4)…
    59キロバイト (4,627 語) - 2024年3月20日 (水) 17:17
  • ガンスリンガー ストラトスのサムネイル
    忍者を連想させる装備を多数用意している。拘束力の高さから格闘攻撃も視野に入る。 羅漢堂旭(らかんどう あきら) 声 - 小山力也 古来の由緒正しい愚連隊文化を継承する番長然とした男。舎弟が道端の喧嘩でアーロン・バロウズに敗れたことから、彼を一方的に追いまわしている。…
    107キロバイト (16,193 語) - 2024年4月12日 (金) 19:21
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示