コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 踊る大捜査線 > 踊る大捜査線シリーズの登場人物一覧 踊る大捜査線シリーズの登場人物一覧(おどるだいそうさせんシリーズのとうじょうじんぶついちらん)は、フジテレビ系列にて放映されていたテレビドラマ『踊る大捜査線』及びその劇場版、スピンオフ作品に登場する架空の人物の説明の一覧である。 登場人物は以下のセクションで形成…
    171キロバイト (29,590 語) - 2024年5月16日 (木) 11:14
  • 破壊活動防止法のサムネイル
    破壊活動防止法は、吉田政権が意図したような左翼に対する有効な武器として機能しなかった。 破壊活動防止法に対して、警察当局は賛同していたが、大歓迎するという姿勢ではなく、その取締り効果を冷やかに見ていた。国家地方警察本部調査統計課長兼企画課長であった桐山隆彦の「破壊活動防止法の捜査」(『捜査
    26キロバイト (3,584 語) - 2024年4月22日 (月) 01:02
  • NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班のサムネイル
    本物のNCISが制作に協力しており、現役捜査官が脚本家にアドバイスを行っている。 初代ヒロインを演じたサッシャ・アレクサンダーは、あまりのスケジュールの過酷さから、2シーズンで降板を直訴した。もっとも、降板が殉職になるとは思わなかったと後に回顧している。アレクサンダーは降板後、『リゾーリ&アイルズ ヒロインたちの捜査線』で主役を担当した。…
    159キロバイト (26,041 語) - 2024年5月11日 (土) 08:46
  • 『ケータイ捜査官7』(ケータイそうさかんセブン)は、テレビ東京系列および岐阜放送で2008年4月2日から2009年3月18日まで放送された特撮テレビドラマ。放送時間は水曜日の19:00 - 19:26。ただし、初回・第23話・最終回は1時間スペシャル。 岐阜放送では独自の特番などの影響で、別枠で代替…
    114キロバイト (15,840 語) - 2024年2月23日 (金) 00:53
  • 978-4-309-41560-4 世界が終わる街 戦力外捜査官4 単行本:2015年10月27日発売、河出書房新社、ISBN 978-4-309-02412-7 文庫本:2017年10月6日発売、河出文庫、ISBN 978-4-309-41561-1 破壊者の翼 戦力外捜査官5 単行本:2017年11月23日発売、河出書房新社、ISBN…
    23キロバイト (2,761 語) - 2024年4月26日 (金) 03:06
  • 『The Art of Intrusion ハッカーズ その侵入の手口 奴らは常識の斜め上を行く』 『ブラッディ・マンデイ』 『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』 コンピュータセキュリティ クラッカー (コンピュータセキュリティ) ソーシャル・エンジニアリング ハッキング…
    7キロバイト (975 語) - 2022年12月7日 (水) 04:24
  • を表している。構想当初から主人公・石川のキャラクターはドラマ版に主演する小栗旬のイメージで作られた。 プロジェクト全体としてのキャッチコピーは「人は死んだら、どこに行くんだろう。」。 石川安吾(いしかわ あんご) 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査・殺人犯捜査第4係第一班の刑事。階級は巡査部長。…
    62キロバイト (7,145 語) - 2024年5月27日 (月) 07:40
  • 第2シリーズ(1975年 - 1976年) - 田代ユミ 第3シリーズ 第12話「兇悪の骨・肌を売る捜査官」(1980年) - 麻鳥ますみ(麻薬Gメン) 燃える捜査網 第4話「お前はお前 俺は俺」(1975年、東映 / NET) 大非常 第3話「必死の逃亡者」(1976年、東映 / NET) ベルサイユのトラック姐ちゃん(1976年、東映…
    28キロバイト (3,003 語) - 2024年4月13日 (土) 05:41
  • 第28話「復讐のダイナマイト」(1979年) - 中沢孝 探偵物語(1979年 - 1980年) - 飯塚 西部警察シリーズ 西部警察 第26話「友情の捜査線」(1980年) - 赤沢英二 第41話「バニング・レディ」(1980年) - 大島 第84話「危険な女」(1981年) - 野村 第102話「兇銃44オート・マグ」(1981年)…
    17キロバイト (2,006 語) - 2024年5月28日 (火) 00:28
  • 日本SF作家クラブさん (@sfwj) / Twitter ^ 矢崎泰久『「話の特集」と仲間たち』(話の特集)P.247 ^ かんべむさし『むさし走査線』(奇想天外社)P.207 かんべとの対談より ^ a b c カッパ・ノベルス版は「最新ベスト・ミステリー」、光文社文庫版は「日本ベストミステリー選集」と副題がついている。…
    38キロバイト (5,583 語) - 2024年2月24日 (土) 10:42
  • 破壊するのに弐号機を球にして初号機がそれを投げる」「ゲンドウが関西弁を喋る」「シンジとカヲルが全裸で殴り合う」といったコミカルな要素が多く取り入れられている。また、「ウルトラマン」「ジョジョの奇妙な冒険」「踊る大捜査線」など、本編中では他作品のパロディも多く含まれている。…
    13キロバイト (1,742 語) - 2022年11月19日 (土) 20:36
  • 刑事編』『内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の一部 北原雅紀(小路谷純平) 『昆虫鑑識官ファーブル』『あんこう 〜快釣海上捜査線〜』『玄米せんせいの弁当箱』『あいどるDays』『ジキルとハイドと裁判員』『どらコーボク』、『ショパンの事件譜』 樹林伸(天樹征丸、安童夕馬、青樹佑夜、亜紀直)…
    22キロバイト (2,678 語) - 2024年2月23日 (金) 14:17
  • 第8話「破壊」 プロハンター(1981年、NTV / セントラル・アーツ) 第3話「逃亡遊戯」 - バーテンダー 第14話「殺しは別れの挨拶」 - KKカンパニーの男 ザ・ハングマン 第45話「浮気夫人の遺書を探れ」(1981年) - 神社のチンピラ 金曜ドラマ 想い出づくり。(1981年) 大江戸捜査網…
    12キロバイト (1,347 語) - 2024年5月4日 (土) 16:36
  • ボルチモアのサムネイル
    ボルチモアを舞台にした作品がある。下記の「ホミサイド/殺人捜査課」では製作総指揮を務めている。 ホミサイド/殺人捜査課 - ボルチモア市警殺人捜査課が舞台のアメリカのテレビドラマ。 THE WIRE/ザ・ワイヤー - 麻薬密売組織と麻薬捜査班との攻防を描いたテレビドラマ。 ヘアスプレー (1988年の映画)…
    25キロバイト (2,642 語) - 2024年4月21日 (日) 09:16
  • 山内明のサムネイル
    混浴露天風呂シリーズ4・女子大生秘湯ツアー連続殺人!(1985年、ABC) - 秋本信夫 あめりか物語(1979年、NHK) 土曜ドラマ(NHK) 離婚(1980年) - 修造 大捜査線(1980年、CX) - 大滝修造 花王 愛の劇場 / 愛とおそれと(1980年、TBS) さよならお竜さん(1980年、MBS) 猿飛佐助 第5話「甲賀忍法…
    16キロバイト (1,781 語) - 2024年5月21日 (火) 15:37
  • 第2話「洗濯の日」(2013年、WOWOW)- 東郷国連事務総長 ウルトラマンデッカー 第4話「破壊獣覚醒」(2022年、テレビ東京) - 浜野町長 あさひが丘の大統領 第29話「大山、愛の叫び!」(1980年) 大捜査線→大捜査線シリーズ 追跡(1980年) 第9話「野良犬ブルース」 橘 第32話「千枚通しの青春」…
    42キロバイト (5,167 語) - 2024年5月8日 (水) 17:34
  • ニューヨークに突如として四体の怪ロボットが上陸。アメリカ軍の攻撃もロボットには全く通用せず、ロボットの破壊活動によりニューヨークは3日で廃墟と化す。(ゲーム『リモートコントロールダンディ』) 7代目ドクターが8代目ドクターへ再生。4代目マスターが地球の分子構造を破壊する。(ドラマ『ドクター・フー』) [脚注の使い方] ^…
    42キロバイト (5,467 語) - 2024年6月3日 (月) 13:46
  • ところが、事故の5日後、トラックの運転手・山宮健次の死体が、山梨県内の釜無川の断崖で発見される。有力な容疑者も浮上せず、捜査は難航した。他方、翌日の15時ごろ、甲府市北西部の千代田湖畔で、永福興信所所員・浜口久子の絞殺死体が発見された。実は、永福興信所所長の田中幸雄は、ある女性と関係を持っていた。…
    18キロバイト (1,340 語) - 2024年3月13日 (水) 01:45
  • PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』の制作を含む10周年プロジェクトが始動した。 テレビドラマ『踊る大捜査線』の監督として知られる本広克行は無類のアニメ好きでもあり、長らく自らの手でアニメを作る夢を実現させたいという想いから、多忙の中で密かにアニメ作品の企画を構想していた。…
    325キロバイト (46,177 語) - 2024年6月5日 (水) 01:12
  • 〈ウルリッケ・ハンセン・ドーヴィゲン〉) 原潜ヴィジル 師任堂、色の日記(イ氏) THE BRIDGE/ブリッジ(オーサ) シグナル/時空を超えた捜査線(マリリン) 私立探偵マグナム(テウイラ "クム"・トゥレイタ〈エイミー・ヒル〉) DIVORCE/ディボース(エレイン) HUNTED/ハンテッド(オルラ)…
    18キロバイト (1,743 語) - 2024年4月24日 (水) 17:29
  • 主義(憲法第1条)及び代議民主主義(憲法第67条第1項)の本質を毀損し,且つ国政を事実上法治主義でなく,チェスンシルらの秘組織による人治主義で行うことにより,法治国家原則を破壊し,国務会議に関する憲法規定(憲法第88条,第89条)を違反して大統領の憲法守護及び憲法遵守義務(憲法第66条第2項,第69条)に正面から違反した。
  • ファイナンス 数秒前 >>> 現物、ビットコイン、アドレスに、付く、値段。VS 総額を越える、指標取引。 当然破壊する、価値が、総額値段をこえると、危険になる。   指標、上下は、予測でバランスするが、、、破壊は、全額、総額が利益なる危険がある。 東京都渋谷区の宝石店で8年前に起こった強盗事件 英国籍の男の引き渡しを認めないとする判決
  • 逆位 ・・・ 染色体の一部がいったん切り離されて、結合しなおすときに、逆向きになって結合した場合、結果的に逆向きの配列になる。 人為突然変異の方法 物理的現象による誘発・・・ 放射線やX、紫外線 化学的現象による誘発・・・ マスタードガス、亜硝酸 パンコムギの遺伝子について (※ 未記述) (他単元の知識)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示