コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 流星のサムネイル
    流星と隕石の太陽系内の軌道は明確に違っている。軌道がはっきりと観測された隕石は4例しかないが、それらは全て小惑星帯のものであり、隕石の起源は小惑星帯であることが予想されている。また、流星の軌道は彗星と一致するものがほとんどで、彗星が通ったあとの塵が流星の発生源なることが予想されている。 流星
    16キロバイト (2,414 語) - 2024年5月8日 (水) 09:57
  • 横浜流星のサムネイル
    横浜 流星(よこはま りゅうせい、1996年〈平成8年〉9月16日 - )は、日本の俳優。本名同じ。神奈川県横浜市出身。スターダストプロモーション制作2部所属。 公式ファンクラブは「Étoile Filante」。 小学校6年生のとき、家族一緒に初めて行った原宿でスカウトされ、スターダストプロモー…
    158キロバイト (19,052 語) - 2024年5月31日 (金) 10:04
  • 出会う。笙子たち悪竜会は西村朝男率いるグループ「東京流星会」(以下、流星会)抗争中で、日夜喧嘩に明け暮れていた。笙子は、母親の「あなたさえ生まれていなければ…」という言葉から非行に走ったが、それまでは父親から舞楽(雅楽の演奏に合わせて舞うこと)を真面目に教わる少女だった。後日笙子
    53キロバイト (8,962 語) - 2024年5月16日 (木) 14:36
  • 流星の絆』(りゅうせいのきずな)は、東野圭吾の推理小説。『週刊現代』に2006年9月16日号から2007年9月15日号まで連載され、2008年3月5日に講談社より単行本が刊行された。2011年4月15日には講談社文庫版が出版された。 2008年10月期にTBS系でテレビドラマ化された。…
    29キロバイト (4,150 語) - 2024年5月11日 (土) 22:07
  • DARKER THAN BLACK > DARKER THAN BLACK -流星の双子- 『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』(ダーカーザンブラック りゅうせいのジェミニ)は、MBS・TBS・CBCで2009年10月8日から12月24日まで放送されたBONES制作の日本のアニメ…
    61キロバイト (9,560 語) - 2024年1月2日 (火) 16:50
  • 流星のロックマンシリーズ > 流星のロックマン (ゲーム) 『流星のロックマン』(りゅうせいのロックマン、Shooting Star Rockman)は、ロックマンシリーズ生誕20周年記念作品として製作されたゲーム。略称は「流星」または「流ロク」。 流星のロックマンシリーズの第一作で、ニンテンドー…
    25キロバイト (4,010 語) - 2023年5月26日 (金) 18:25
  • 流星のロックマンシリーズ > 流星のロックマン2 『流星のロックマン2』(りゅうせいのロックマン2、Shooting Star Rockman 2)は、2007年11月22日にカプコンより発売されたニンテンドーDS専用ブラザーアクションRPG。 流星のロックマンシリーズの第二作で、『流星のロックマン』の続編に当たる。…
    75キロバイト (11,505 語) - 2023年5月4日 (木) 03:53
  • 箱根小涌園 「流星人間ゾーン」 作詞:石狩あきら / 作・編曲:三沢郷 / 歌:子門真人、少年少女合唱団みずうみ CBS・ソニーから発売されたカバー音源を歌っている「布川富美雄」は、子門真人の別名である。 オープニング映像の歌詞テロップでは流星人間を「りゅせいにんげん」表記している。 「流星ビクトリー」…
    61キロバイト (7,914 語) - 2024年3月9日 (土) 00:53
  • f g “鈴木伸之、横浜流星、吉沢亮、門脇麦ら「オオカミ少女黒王子」新キャスト発表”. 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年12月10日). 2015年12月10日閲覧。 ^ “放送・配信”. オオカミ少女黒王子 公式ホームページ. 集英社、「オオカミ少女黒王子」製作委員会.…
    40キロバイト (3,945 語) - 2024年3月22日 (金) 19:29
  • 流星のロックマンシリーズ > 流星のロックマン (アニメ) 『流星のロックマン』(りゅうせいのロックマン、Shooting Star Rockman)は、株式会社カプコンの同名のテレビゲームを原作したテレビアニメ。 テレビ東京の『おはコロシアム』のアニメ枠(前半)にて、休止期間を果て4年間続いた…
    57キロバイト (8,983 語) - 2024年5月12日 (日) 05:22
  • SUEMITHのライブにゲストとして少女隊オリジナルメンバー4人が勢揃いし、「Forever」「Shooting Star We Are(SUEMITSU & THE SUEMITHのアルバム『Bagatelles』にfeat.少女隊として収録された新曲)」を披露した。 ミホ 藍田美豊。 (1969-08-31)…
    48キロバイト (3,227 語) - 2024年5月25日 (土) 16:52
  • 『“文学少女”シリーズ』(ぶんがくしょうじょシリーズ)は、野村美月による日本のライトノベルシリーズ。イラストは竹岡美穂が担当。ファミ通文庫(エンターブレイン)より、2006年4月から2011年4月にかけて全16冊(長編8冊、短篇集4冊、外伝4冊)が刊行された。また、これを原作として漫画化・劇場アニメ…
    88キロバイト (10,068 語) - 2024年5月12日 (日) 04:36
  • 『電影少女』(でんえいしょうじょ、ビデオガール)は、桂正和によるSF恋愛漫画作品。 様々なメディアミックス展開が行われており、桂正和の代表作の一つである。基なった読切『ビデオガール』と共に桂にとっては漫画家としてのターニングポイントなった作品でもある。 2018年1月時点で累計発行部数は1400万部を記録している。…
    90キロバイト (11,546 語) - 2024年5月17日 (金) 03:50
  • 彗星のサムネイル
    彗星 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2010年9月)
    流星群の軌道を計算し、軌道の類似性から、スイフト・タットル彗星の塵がペルセウス座流星群の原因であるという仮説を立てた。彗星と流星の関連は、1872年に劇的な形で示されることなった。ビエラ彗星を原因する、激しい流星群の活動が観察されたのである。ビエラ彗星は、1846年の回帰で2つに分裂したのが…
    106キロバイト (15,760 語) - 2024年5月26日 (日) 11:49
  • 花より男子 (流星花園 2018からのリダイレクト)
    『花より男子』(はなよりだんご)は、神尾葉子による少女漫画、およびそれを原作したアニメ、テレビドラマ、映画。『マーガレット』(集英社)において、1992年から2004年まで連載された。単行本は全37巻、完全版全20巻が発売されている。略称は「花男」(はなだん)。第41回(平成7年度)小学館漫画賞受…
    146キロバイト (15,121 語) - 2024年5月15日 (水) 01:36
  • 流星のくちづけ」(りゅうせいのくちづけ)は、9nineの10枚目のシングル。2012年6月20日にSME Recordsから発売された。 前作「少女トラベラー」以来5か月振りの2012年第2弾、アルバム『9nine』のリリース後初なるシングル。「Cross…
    7キロバイト (579 語) - 2023年11月7日 (火) 19:34
  • NIGHT」(主演:小谷美裕、共演:絵里・小池栄子・斉藤暁・上原由恵・水森コウ太 第6話「流星たちが舞い降りるころII」(主演:北川弘美、共演:石川シン・ただのあっ子) 第7話「ボンバー・ガール」(主演:水川あさみ、共演:尾崎沙也) 第8話「サバイバル少女」(主演:小高早紀、共演:内藤陽子) 第9話「(Just Like)Starting…
    9キロバイト (1,146 語) - 2023年4月5日 (水) 01:35
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』(まほうしょうじょまどかマギカ)は、シャフト制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。2011年1月から4月まで毎日放送(MBS)ほかで放送された。略称は「まどか」「まどマギ」。 願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人類の敵戦うことになった少女
    186キロバイト (23,855 語) - 2024年4月25日 (木) 03:29
  • ヌンチャクそれを変化させたマジカル流星錘を武器として使用 し、大技 雙龍旋風(ションロンシェンフォン)を放つ。 ディストニア戦争を戦った魔法少女。 シュバリエ☆フランシーヌ 声 - 久川綾 フランス出身の魔法少女で、第一世代最強謳われた魔法少女
    40キロバイト (4,779 語) - 2024年2月24日 (土) 07:02
  • 流星機ガクセイバー』(りゅうせいきガクセイバー)は、ラジオドラマ、漫画、小説、OVA(ロボットアニメ)でメディアミックス展開された作品。 それぞれのメディアにより作品の細部が少しずつ異なる。 性悪教師・羽柴の陰謀により、特殊金属で構成された巨大ロボ「ガクセイバー」のパイロットにされてしまった8人の…
    32キロバイト (4,890 語) - 2024年4月4日 (木) 09:43
  • 第5章 → 飛行船に乗って火星へ 第4章 作者:ニイルス・マイン 「流星号」が地球の大気圏から無限の宇宙へ飛び出して間もない頃、教授は観測室の机に駆け寄った。厳寒の中、鉄板がきしむ音に耳を傾けていた。 一瞬、関節が壊れるのではないか不安になったが、それは無駄な不安だった。鉄は持ちこたえ、音はどんど
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示