検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • (アニメ) > Template:名探偵コナン映画作品 > 名探偵コナン 沈黙の15分 『名探偵コナン 沈黙の15分』(めいたんていコナン ちんもくクォーター)は、2011年4月16日に公開された日本アニメ映画で、劇場版『名探偵コナン』シリーズ第15作目にあたる。上映時間は109分。興行収入は31億500…
    44キロバイト (6,382 語) - 2024年4月12日 (金) 23:22
  • 沈黙』(ちんもく)は、遠藤周作が17世紀日本史実・歴史文書に基づいて創作した歴史小説。1966年に書き下ろされ、新潮社から出版された。江戸時代初期キリシタン弾圧渦中に置かれたポルトガル人司祭を通じて、神と信仰意義を命題に描いた。第2回谷崎潤一郎賞受賞作。この小説で遠藤が到達した「弱者
    22キロバイト (3,036 語) - 2024年3月3日 (日) 12:16
  • 金子修 (声優) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ゾンビ処刑人(ベイリー) ゾンビ・ヘッズ 死にぞこない青い春(トーマス・ジェレマイア) 007 慰め報酬 沈黙の神拳 沈黙の宿命(トーマス) 沈黙の啓示(タナカ) 沈黙の背信(2011年、アヴィ〈デヴィッド・リッチモンド=ペック〉) 沈黙の弾痕(バード) 沈黙の挽歌(マイク) テイカーズ(デロンテ・“ゴースト”・リヴァース)…
    7キロバイト (465 語) - 2024年4月24日 (水) 13:11
  • 戦場メリークリスマス』(せんじょうメリークリスマス、英: Merry Christmas, Mr. Lawrence、欧州公開時外国語題: Furyo)は、大島渚が監督した映画作品である。 日本、英国、オーストラリア、ニュージーランド合作映画で、テレビ朝日製作映画第1作でもある。1983年5月28日、日本公開。…
    64キロバイト (7,919 語) - 2024年6月4日 (火) 08:44
  • 板取政明 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2021年3月)
    沈黙の啓示(ミラー) 沈黙の背信(2011年、ポール〈ナサニエル・デヴォー〉 / カットマン) 沈黙の弾痕(ライアン) 沈黙の挽歌(イチロウ〈ヒロ・カナガワ〉) 沈黙の神拳(ジョナサン、グリゴー) 沈黙の嵐(ニコライ〈ギル・ベローズ〉) 沈黙の掟(エディ〈ザック・サンティアゴ〉) 沈黙の牙(エディ〈ザック・サンティアゴ〉)…
    29キロバイト (2,651 語) - 2024年3月17日 (日) 11:30
  • アヴィ・ラーナーのサムネイル
    アヴィ・ラーナー (カテゴリ すべてスタブ記事)
    Highwaymen (2004) F.R.A.T./戦慄武装警察 Edison Force (2005) モーツァルトとクジラ Mozart and the Whale (2005) 沈黙の追撃 Submerged (2005) 沈黙の脱獄 Today You Die (2005) ドルフ・ラングレン…
    13キロバイト (1,105 語) - 2024年3月20日 (水) 14:45
  • 里卓哉 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2017年5月)
    エイドリアン・ハフ 沈黙シリーズ(グレーヴス) 沈黙の啓示 沈黙の宿命 沈黙の弾痕 沈黙の背信 沈黙の挽歌 アイス・ツイスター あいつはママボーイフレンド(コンラッド) 悪魔えじき2(ジョー) アドレナリン アラジン アルマゲドン2008 1408号室 イップ 翼をもった女の子(ルーチャ父)…
    12キロバイト (1,099 語) - 2024年2月9日 (金) 03:46
  • 大塚明夫のサムネイル
    大塚明夫 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    キリング・サラザール 沈黙の作戦(ジョン・ハリソン)(2016年)(DVD、ブルーレイ版) グリマーマン(ジャック・コール)(1996年)(テレビ朝日版) ケイシー・ライバック シリーズ(ケイシー・ライバック)(テレビ朝日版・日本語吹替音声追加収録版ブルーレイ収録) 沈黙の戦艦(1992年) 暴走特急(1995年)…
    356キロバイト (38,333 語) - 2024年6月2日 (日) 05:36
  • 蕨南勝之 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    沈黙の聖戦(テレビ東京版) 沈黙の戦艦(ソフト版) 追跡者(テレビ朝日版) 逃亡者(テレビ朝日版) トータル・リコール ドクター・ドリトル ドクター・ドリトル2(ソフト版、テレビ東京版) 隣ヒットマン バード・オン・ワイヤー(テレビ朝日版) ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場(TBS版) パーフェクト・ワールド(ソフト版)…
    8キロバイト (717 語) - 2024年4月22日 (月) 16:08
  • 田坂浩樹 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ソフィー・マルソー愛人(アントワーヌ〈シャルル・ベルラン〉) ダーウィン・アワード ダークネスナイト(コルチャーク〈リチャード・モール〉) 第3逃亡者(巡査部長〈ジョン・ロングデン〉) 第三男(クルツ男爵〈エルンスト・ドイッチュ〉)※N.E.M版 誰が為に鐘は鳴る 沈黙の激突 沈黙の追撃 D-WARS…
    14キロバイト (1,191 語) - 2024年3月26日 (火) 02:30
  • 戦場まんがシリーズ』(せんじょうまんがシリーズ)は、松本零士代表作一つで、第二次世界大戦をベースにした短編漫画集。本項では、少年サンデーコミックス『戦場まんが』1 - 9集に収録された作品、およびこれらを原作としたOVA作品『ザ・コクピット』を主体に記述する。 「戦場
    52キロバイト (7,576 語) - 2023年11月18日 (土) 17:41
  • 丸山壮史 (カテゴリ 日本男性声優)
    ※ソフト版 007 慰め報酬(ビル・タナー〈ロリー・キニア〉)※BSジャパン版 タワーリング・インフェルノ(スコット)※BSジャパン版 沈黙の宿命(アンドレ・メイソン〈ウィリアム・“ビッグ・スリープス”・スチュワート〉) 沈黙の啓示 沈黙の背信 沈黙の弾痕 沈黙の挽歌 沈黙の神拳 沈黙の帝王(コンドル〈ジョニー・メスナー〉)…
    37キロバイト (3,379 語) - 2024年5月24日 (金) 13:34
  • 桐本拓哉 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたち誇り チェイス・ヴァニッシャー(ポレン〈クリスチャン・スレーター〉) 父親たち星条旗(マイク・ストランク〈バリー・ペッパー〉) 沈黙のSHINGEKI/進撃(ジャック・ダニエル〈ジョージ・イーズ〉) 沈黙の達人(チェン・マン〈ルイス・ファン〉) 沈黙の鎮魂歌(ステファン〈ドミトリー・チェポヴェツキー〉)…
    86キロバイト (7,835 語) - 2024年5月27日 (月) 06:53
  • 渡部陽一のサムネイル
    渡部陽一 (カテゴリ 戦場カメラマン)
    “名探偵コナン 沈黙の15分”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月9日閲覧。 ^ “リセンス学級会 -オトナホームルーム- 「戦場から65年」シリーズ・1 -戦場に生きる子どもたち- 講師:渡部陽一 10.08.19”. あっ!とおどろく放送局. 2011年9月20日時点オリジナルよりアーカイブ。2020年3月18日閲覧。…
    40キロバイト (4,619 語) - 2024年1月26日 (金) 21:17
  • 博報堂DYミュージック&ピクチャーズのサムネイル
    博報堂DYミュージック&ピクチャーズ (カテゴリ 日本映画制作会社)
    スペーストラベラーズ セッション9 セレンディピティ 戦場ピアニスト 太陽は、ぼく瞳 チキンラン ドッジGO!GO! ドッペルゲンガー ドラゴンヘッド とらばいゆ バイオハザード BULLY ブリー ぼ クモモこと マーサ幸せレシピ マグダレン祈り メメント メルシィ!人生 燃ゆる月 ラッキー・ブレイク…
    39キロバイト (2,417 語) - 2024年5月30日 (木) 22:26
  • ミレニアム・フィルムズ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    テラー・トレイン エージェント・オブ・ウォー チャック・ノリス in 地獄銃弾 ランボー/最後の戦場 ボビーZ 88ミニッツ ザ・クリーナー 消された殺人 エンドゲーム 大統領最期日 勇者たちの戦場 ディテクティヴ 沈黙の傭兵 ブラック・ダリア 16ブロック ロンリーハート バイバイ、ママ カリフォルニア・トレジャー…
    3キロバイト (222 語) - 2022年9月14日 (水) 16:58
  • ビルマの戦いのサムネイル
    太平洋戦争 > 南方作戦 > ビルマの戦い ビルマの戦い(ビルマたたかい、Burma Campaign)は、太平洋戦争における東南アジアでの戦一つで、イギリス領ビルマやイギリス領インドをめぐる戦闘である。この戦いでは枢軸国と連合国軍隊ほか、当時植民地であったビルマ、インドなど
    113キロバイト (16,263 語) - 2024年5月20日 (月) 00:53
  • 平田勝茂 (カテゴリ 日本翻訳家)
    タイタンの戦いシリーズ タイタンの戦い(ソフト版・テレビ朝日版) タイタン逆襲 ダイ・ハードシリーズ ダイ・ハード(テレビ朝日版) ダイ・ハード2(ソフト版・テレビ朝日版) ダイ・ハード3(ソフト版・テレビ朝日版) チェーン・リアクション(ソフト版) 血バレンタイン 沈黙シリーズ 沈黙の戦艦(テレビ朝日版)…
    28キロバイト (3,003 語) - 2024年5月2日 (木) 12:15
  • ディーン・セムラー (カテゴリ オーストラリア撮影監督)
    (1985) 砂漠勇者 The Lighthorsemen (1987) カクテル Cocktail (1988) ヤングガン Young Guns (1988) デッド・カーム/戦慄航海 Dead Calm (1988) ヤングガン2 Young Guns II (1988) 戦場 Farewell…
    5キロバイト (359 語) - 2024年3月12日 (火) 04:27
  • の戦争を題材とした場合は通常時代劇と呼ばれる。 戦闘以外題材では、軍隊訓練や内部抗争、戦争に至る政治的経緯や戦後軍事裁判、戦場・占領地で様々な物語、戦争中国内(銃後)の戦争へ姿勢、戦後国民の戦争へ思いを題材としたものなどがあげられる。登場人物は、前線兵士、戦場
    53キロバイト (5,760 語) - 2024年6月1日 (土) 07:38
  • あらゆる階級将校や、軍人として経歴を開始させたばかり人や、山で年を重ねている人など、さまざまな年齢兵士がいた。戦場に残った多く人々は、大砲クラブ名誉書に名前が記されているが、帰還した人々多くは、その紛れもない不敵さ痕跡を残していた。松葉杖、木製足、関節ある腕、鉤型
  • ⑦ Cenabenses paulo ante mediam noctem ケナブム者たちは真夜中少し前に silentio ex oppido egressi flumen transire coeperunt. 沈黙のうちに城市から出て、川を渡り始めた。 ⑧ Qua re per exploratores
  • 築き上げたこの国の自由と平等の精神、信条がこれから永遠に後世に伝えていけるかが試されている。父祖たち自由を勝ち取るために戦った戦場に、今我々一同は会している。この国存続為に命を捧げた人々安息地であるこの場所で自らを捧げるべく、我々は今ここに集まった。我々がやらなければいけない行動は、紛れも
  • ロシアの急進的ナショナリストパヴェル・グバレフ氏は、銃撃背後に誰がいるかは明白だとした。そして、プリゴジン氏が沈黙していると指摘した。 もうすぐ1年がたつウクライナでの戦争は、ロシア過激派怪しげな世界を活気づけ、内部対立を引き起こした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示